#フォレストオートのハッシュタグ
#フォレストオート の記事
-
フロントストラットベアリング取替
ここ1ヶ月くらい運転席側の足廻りからコトコトパキパキうるさかったので原因を探り最終的にこれかな?と思ったら正解でした!純正図面10番のベアリングが割れてました!!左が去年組み付けたやつで右が今回の社外
2025年3月10日 [整備手帳] 健芯さん -
HOT STUFF MAD CROSS MAD CROSS GRACE ✖️ MONSTA RT HYBRID
頂き物のホイールにMONSTA RT HYBRIDタイヤ155/65/14を履かせました ホワイトレターの字体がかっこいい頂いたホイールについていたNANKANGのMTタイヤよりはずっと静かですhtt
2025年2月9日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
MONSTA RT HYBRID 155/65/14
【再レビュー】(2025/02/05)初めての雪での走行です そんなに雪の降る地方ではないのでスタッドレスも履いて走った経験もありませんが、なかなか安心して走行できたと思います2WDのNVANでも結構
2025年2月9日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
MONSTA RT HYBRID 155/65/14
オンロードとオフロードを両立させるハイブリッドパターンブロックタイヤだけど走行音は静かめです ATとMTの間くらいの音かな?サイドウォールは厚く硬めです スピュー(ひげ)が多い オーストラリアのメーカ
2024年12月29日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
Forest Auto Factory リフトアップスプリング
FAF実店舗にて付けて頂きました。社長さんも奥様も感じがいい方です。 作業時間は3時間掛からず。
2024年4月16日 [整備手帳] Glasswayさん -
Forest Auto Factory リフトアップ スプリング
ちょいアゲと言われる定番中の定番、FAFのスプリング。バネのみで35mmアップです。流行りの40mmで大径タイヤ仕様のエブリイの乗り心地の悪さからこちらを選びました。個人差がありますが23にスズスポの
2024年2月5日 [パーツレビュー] おやじ少尉さん -
Forest Auto Factory リフトアップ スプリング
FAFのリフトアップスプリングを装着。乗り始めは少し固く感じましたが、走り出すとしっかりした乗り心地に感じました。乗れば乗るほど馴染むのかな?1月14日NANKANN FT-9(165/65R14)を
2024年1月20日 [パーツレビュー] まさたにさん -
林道での走破性向上を狙ってフォレストオートのリフトアップスプリングを装着。ディスプレイオーディオやバックカメラの取り付けで利便性をアップ。軽トラックもより快適に、楽しく!!
クォーターウインドゥがとってもかわいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ ハイゼットジャンボのカスタムいろいろを、3台まとめてコクピットきねいわ
2023年11月2日 [ブログ] cockpitさん -
フォレストオートさんのリフトアップスプリング
行きつけのショップにスプリングが届いたとの一報。
2023年7月19日 [整備手帳] シュラウドさん -
リフトアップ キットの取付 その②(フロントスプリングの交換)
リアは順調だったので次はフロント。http://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/2875836/12303190/parts.aspxリアはこちら👇
2023年5月27日 [整備手帳] yattakeさん -
リフトアップ キットの取付 その①(リアのリフトアップブロック)
Forest Auto Factoryのリフトアップキットを取り付けますね🤗まずはリアのリフトアップブロックから。http://minkara.carview.co.jp/userid/321223
2023年5月7日 [整備手帳] yattakeさん -
Forest Auto Factory リフトアップ スプリング
ハイゼットジャンボの購入を検討している時からやりたかった、ちょいアゲいよいよ 実行ですよ~🤗このキットで35mmアップして、後日、145R14(外径590mm)のタイヤを購入して、純正145R12(
2023年5月4日 [パーツレビュー] yattakeさん -
無骨なパネルバンを可愛いカラーリングで染め上げたら、雪道やオフロードも快適に走れるよう“フォレストオート FAFリフトアップキット”でちょこっとアゲ。見た目もなかなかいい感じです!!
庫内がどんな感じなのか、ちょっと覗いてみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ ハイゼットの足回り作業について、コクピット107のレポートでご紹介しま
2023年2月24日 [ブログ] cockpitさん -
Forest Auto Factory リフトアップ スプリング
NVANを買ったらやりたかったことの一番目35ミリ車高が上がりますスプリングだけの値段と思うと高いですよね
2023年2月9日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
リフトアップ後の光軸センサーリセット
リフトアップ後に光軸センサーをリセットし位置の適正化をします。1、ブレーキペダルを踏まずにスタートボタンを2回押してイグニッション電源ON状態にします。2、ウインカーレバーを手前に引いたままにします。
2022年12月4日 [整備手帳] シンヤマックスさん -
FAFリフトアップスプリング取付
ちょい上げ完成しました(^^)ノーマルタイヤ(145/80R12)からジオランダーX AT(165/65R14 LT)で約15mmアップそしてFAFのリフトアップスプリングで約35mmアップノーマル比
2022年12月4日 [整備手帳] シンヤマックスさん -
Forest Auto Factory FAFリフトアップスプリング
評判どおりのFAF独自の乗り心地と安定感です!目的のちょい上げスタイルがバッチリ決まります(^^)(私の仕様は、タイヤで15mm・サスで35mmのTOTAL+50mmのリフトアップです!)ノーマルのフ
2022年12月4日 [パーツレビュー] シンヤマックスさん -
Forest Auto Factory FAFリフトアップ スプリング
FAFリフトアップ スプリング約35mmリフトアップしてます。タイヤのインチアップでトータル約50mmアップ。自分としては、丁度いい高さで気に入っています。
2022年11月21日 [パーツレビュー] andy26さん -
Forest Auto Factory リフトアップ スプリング
掲載忘れ3フォレストオート(FAF)のリフトアップスプリングどーせ乗り心地落ちる・・・と・・・思ってた・・・義理祖父から譲り受けたda64vは新車登録から13年が経過していてスプリングも〇んでた?のか
2022年9月11日 [パーツレビュー] TSUTOMU-LC-さん -
説明書通りに
乗っていてフラフラして疲れるので、フォレストオートの説明書通りに組み直してみました。道路の継ぎ目でドンッドンッと来るようになりましたが、不快感はなくカーブを曲がっている時なども大きなロールが無くなり疲
2022年7月28日 [ブログ] 夜回り鯛さん