#フォントのハッシュタグ
#フォント の記事
-
続、ナンバープレートキーホルダーを買ってみた♪
先日購入したナンバープレートキーホルダーで裏面に追加したオリジナル刻印のフォントがまさかのマツダフォントだった事が嬉しくてついつい追加でまた購入してみました。前回は刻印を黒い墨入れにしていたので今回は
2025年7月6日 [ブログ] ろあの~く。さん -
マツダフォントで刻印可能!?ナンバープレートキーホルダーを買ってみた♪
クルマやバイクのナンバープレートを模したナンバープレートキーホルダーや国道番号の道路標識のストラップなんかが昔から色んなメーカーから発売されていますが、今年3月8日(土)に半世紀の悲願を成し遂げ全線開
2025年6月15日 [ブログ] ろあの~く。さん -
Windows11 24H2 フォントが見づらいを解消
解像度4Kと文字が見づらいと辛いので見やすくします。4K=文字が小さい → 50インチ以上のテレビだと最適です。32・40インチだと文字が小さくて目が疲れます 2Kまでが限界かな。標準フォントを変更し
2025年5月30日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
ねりゅ漫画
2024年11月5日 [ブログ] イモゾンさん -
自力で 解決
昨晩から スタイルシートで 設定している フォントが変わって いました (?_?)よく見る 腕時計のサイト、ヤ◯ーも 変わって いましたが自力で 解決して 今、現在は、正常に 戻りました (^^)vも
2024年1月31日 [ブログ] アヰリスさん -
【案内標識】の色とフォント
「案内標識」は、『標識令(道路標識、区画線及び道路標示に関する命令)』で定められており…①目的地の方向や距離、路線名、路線番号など経路を案内する②都府県、市町村境界や地点を案内する③道路の施設を案内す
2023年11月17日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
【LOGO】横に広く、モノトーンに
近年、自動車業界の電気化はさらに加速したと言える。内燃機関を動力とするモデルを廃止すると発表したメーカーも増えている。ガソリンから電気へ。その動きは各社の進化の過程とも言えるだけに、その範囲も各モデル
2023年10月11日 [ブログ] 400E W124さん -
YD
シゴトから帰ると、今日、休みだったおくさんと長女がナニやら紙を切ったり貼ったりしながら作業してました。推しのライブに行くのに持っていく、ウチワのデザイン?のコトらしいです。長女は漢字一文字なので、デザ
2023年3月21日 [ブログ] ぽにゃさん -
スタイルシートのプチ弄り
3日に スタイルシートのレイアウトを 変えてからもちょこちょこ 弄っています (^^♪今回は ヘッダー画像を クリックすればリンクできるように 弄ってみました。カーソルを 「Let's begin!」
2023年1月10日 [ブログ] アヰリスさん -
c++decal チーム「JERRY」ステッカー
みんカラ内のダイハツタフトオーナーのチーム「★JERRY」のカッティングステッカー(デカール)です。タフトフォントがよい感じです。
2022年9月28日 [パーツレビュー] c++@千葉さん -
メイリオ
ブログ本文の フォントを メイリオに 変えたら…レイアウトが 崩れちゃいました(汗;そのままには して おけないので 手直し中です (@_@)今年中には 完了させたいです。フォントを 変更する時は、ご
2022年9月20日 [ブログ] アヰリスさん -
c++decal ドラレコデカール タフトフォント
ドラレコのデカール。こだわりのタフトフォントで。フォントが古かったので更新。のついでに、視認性の向上と(後方視界に全く被らないよう)サイズの調整。
2022年6月14日 [パーツレビュー] c++@千葉さん -
c++decal 給油口デカール
左右(?ww)給油口用のデカールです。「こだわりの純正風フォント」が古いものだったので、新しくするついでに抜いてた文字部分を重ね貼りにしてみました。久々に作業すると、貼るのこんなに難しかったっけ…と。
2022年6月13日 [パーツレビュー] c++@千葉さん -
c++ decal サイドデカール(ボディ)
R30(RS-TURBO)のオマージュのサイドデカールです。関連ページはきっかけとなった尊敬する成り行きまかせさんのページです。今回そこからタフトロゴ風フォントでコラボさせて頂きました。元の雰囲気も少
2022年1月9日 [パーツレビュー] c++@千葉さん -
c++ decal タフト コンセプトデカール
タフトロゴ風フォントを更新してしばらく経ちますがデカールはそのままだったので、つくり直して貼りなおし。
2022年1月8日 [パーツレビュー] c++@千葉さん -
タフトフォント
一度作成終了としたタフト風フォントですが、更新終了の理由は簡易的なツールを用いて作成していたため表現できる限界を迎えたためでした。(イタリックの角度や斜線の角度調整、非常に細かい寸法精度など)ならば本
2021年11月11日 [フォトアルバム] c++@千葉さん -
諦めた事w
タフトロゴ「風」フォントじゃなくほぼ同じものを作ろうと…して諦めましたwまた一から作りましたが最終的に新しく作ったフォントの倍以上の精度(または大きさ)にしないとならなくなり、作り直す気は起きずまたも
2021年10月19日 [ブログ] c++@千葉さん -
タフトフォント最終。
やはり諦めません。安西先生。もはや何をどう変更しているのかってレベルですが前回言っていた足(縦長さ)の修正。それとAFの横棒の間の間隔を修正。Tの文字間隔の修正。制作環境上どうにもならない問題を2つ残
2021年10月19日 [ブログ] c++@千葉さん -
タフトフォント最終。の続き、デザイン調整について。
デザインのルールは当初のままほぼ変えずにやってましたが、この際見た目ももっと良くしたいので…修正してやる!といった感じです。ルール「全ての文字の左上角を斜めに削る」→「四スミが全て(直角に)角張ってい
2021年10月19日 [ブログ] c++@千葉さん -
今日はタフトの誕生日!(発売記念日)
本日6/10はダイハツ タフトの誕生日(発売記念日)です。私の所属するタフト乗りのチームでもタフト記念日を祝し、タフトの文句の入ったトップ画に変わりました。こちらのトップ画は以前より温めていた「タフト
2021年6月10日 [ブログ] c++@千葉さん