#フォークソングのハッシュタグ
#フォークソング の記事
-
生活の柄☆高田渡
加川良を紹介したからには高田渡も紹介しないわけにいきません。拓郎や陽水の曲が売れてからフォークソングというのが変容し、ニューミュージックなどと言われるようになります。しかし良さんや渡さんは間違いなくフ
2014年5月9日 [ブログ] ツゥさん -
CD 中森明菜 フォーク・ソング 歌姫抒情歌
3月12日(水)、広島は本日も晴天。今朝はフロントガラスが凍るくらい寒かったのですが、昼からはポカポカ。エアコンの温度を24℃に設定していたので、少々暑く感じました。寒暖さが激しいと風を引きそうですね
2014年3月12日 [ブログ] べレット ソランさん -
風と落葉と旅びと☆チューインガム
昨日は雨が降って寒い一日でした。今日は晴れたものの風が強く落ち葉が舞っていました。確実に冬が近づいています。今週末は12月ですからね。師走は公私ともに慌ただしく過ぎていきそうです。みん辛仲間と忘年会を
2014年2月8日 [ブログ] ツゥさん -
ゴダイバの巻。
突然のお歳暮…。>何か裏があるのではと疑ってしまう性格の悪さ。昨年末の出来事です。丁度、旅に出かける為に家を出発しようとしている時に宅急便が届いた。アマゾン等のネット通販では何も買ってないなぁって思い
2014年2月2日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
♪Blowin' in the Wind
PETER PAUL & MARY - BLOWIN' IN THE WINDGood Morning~♪今朝の1曲はピーター・ポール&マリーの「風に吹かれて」63年リリースのアルバム「In the
2013年12月31日 [ブログ] Wolfman Junkさん -
氷の世界☆井上陽水
name="allowFullScreen" value="true">昨晩「すずき」で呑んでいたらテレビに陽水が映っていました。『井上陽水 ドキュメント 「氷の世界40年」』という番組でした。酔って
2013年12月29日 [ブログ] ツゥさん -
四季のある日本
この間まで暑い暑いといっていたのに、もう寒いですよね。ニュースなどではよく異常気象と言われ季節感がなくなりつつありますがそれでも季節感を感じます。今は紅葉の美しい季節ですが、北の方では雪の便りが届いて
2013年11月13日 [ブログ] ゼブラダニオさん -
杯を傾けながら
久々に良い漁でした(あカマスを青桶(プラスチックの箱)で250程 量でいえば3トン程かな???久々に中々爽快だったので晩酌してます(ナニ意味もなく聴き耽る・・・・・・・昨日からの逃げ道北北東の風歌は世
2013年11月6日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
8月〜
になりました・・・・・相も変わらず暑いですね(汗)ふと8月になって聴きたくなった曲八月の空へ翔べNSP・・・・・ 自分の中学時代を支えたグループ・・・・・・歌が上手い訳ではない。 でも心の底に優しくそ
2013年8月1日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
♪明日への讃歌
アリス - 明日への讃歌72年リリースのセカンド・シングル曲。↑の映像、、、3人とも若いな~~^ヽ(´Д`;)ノ明日への讃歌 アリス ライヴ↑何のライブなんかな~?
2013年7月2日 [ブログ] Wolfman Junkさん -
いよいよ明日!
いよいよ明日に、待ちに待った写真の方と、お会いして、写真の方の綺麗で透き通った鴬のような、歌声が聴けます(*^^*)明日どの曲を唄って頂けるんかな?写真のCD やスマホでダウンロードした曲などを聴いて
2013年6月29日 [ブログ] エクシンガーさん -
♪花のように
花のように ベッツィ&クリス70年リリースのセカンド・シングル曲。前年に「白い色は恋人の色」でデビューした彼女達。作詞、作曲も同じく北山修さん、加藤和彦さんなのね。Betsy & Chris Whi
2013年5月7日 [ブログ] Wolfman Junkさん -
♪恋人もいないのに
シモンズ 恋人もいないのに71年リリースのデビュー・シングル曲。関西フォーク系だった彼女達のコーラスはメチャ素敵だったよね~って、こんな映像が見れるなんて、、、o(TヘTo)
2013年5月6日 [ブログ] Wolfman Junkさん -
フォークを聴きながら支那ソバを…♪/支那ソバ昭和
名前がイイじゃありませんか。昭和を生きてきたオヤジにはぴったりです。細ストレート麺と芳醇な魚介のスープがあっています。餃子も美味しい。店内は小さいですが小奇麗です。奥さんが綺麗好きなんでしょう。BGM
2013年3月23日 [おすすめスポット] ツゥさん -
君は、これを知っているか・・・!
LPレコードで、持っています。思い出してしまった〜〜!!しかし、ナビには入れられない・・・!CDでは発売されていない模様だ。さ〜〜、どうする?? 夏の扉あの素晴らし愛をもう一度も聞いてみてね
2013年2月8日 [ブログ] PRELUDE SiR-Tさん -
完璧な締まり具合で、昇天・・・♡♡
アリスからの懐メロシリーズ運転中に、CDの出し入れが面倒くさくなって来たので、ここらで一旦、締くくり!選んだのは、「SAY YES」の流れで、「ラブ・ストーリーは突然に」にしようか?と思いましたが、既
2013年2月6日 [ブログ] PRELUDE SiR-Tさん -
年賀状
今年は喪中でしたので年賀状は出しませんでした。喪中はがきも出さなかった無礼なツゥです。年賀状をいただいた方々、どうもありがとうございます。それからブログでの新年のあいさつも控えるようにしていました。ご
2013年1月6日 [ブログ] ツゥさん -
想い出の赤いヤッケ☆ザ・ナターシャー・セブン
「ツゥさん、スキ―に連れて行って♪」とレイナに言われましたが、丁重に断りました。スポーツは何でも好きなのですが、スキーは好きになれませんでした。30年ほど前にスギちゃんと赤城山スキー場に行ったのが唯一
2012年12月26日 [ブログ] ツゥさん -
♪遠い世界に
遠い世界に / 五つの赤い風船69年リリースのデビュー・シングル曲。いい曲だな~~
2012年11月8日 [ブログ] Wolfman Junkさん -
♪あの素晴しい愛をもう一度
あの素晴しい愛をもう一度71年リリースのシングル曲。北山修さんが作詞、加藤和彦さんが作曲し2人の連名で発表した楽曲なのね。イロイロな人達にカバーされてるよね~日本のフォークソングの名曲中の名曲だよね。
2012年10月31日 [ブログ] Wolfman Junkさん