#フォードのハッシュタグ
#フォード の記事
-
生存報告。現在のエクスプローラーです。
生存報告その2現在のエクスプローラーです。ラプターグリルとプッシュバーでちょこっとイメチェンしました。タイヤも265/60-18のホワイトレターにしてオフ感てす😄
2025年7月20日 [ブログ] るるるのとうちゃんさん -
グッドデザイン、高い走行性能
・シフトをSモードにすればスポーツカー・持病が目立つ1)ウオッシャーポンプから水滲み散発(マツダ車も同じ?)2)オーディオノイズが発生し音声が出ない現象が1度発生(オーディオコントロールモジュール交換
2025年7月19日 [ブログ] K.AOKIさん -
ありがとうクーガ
奥様の愛車、フォード クーガ。明日、2025/7/18、乗り換えにてお別れとなります。2016/9/18納車なので、ちょうど8年と10か月、我が家のメインカーとして活躍してくれました。うちの子どもたち
2025年7月17日 [ブログ] omingさん -
BUSCH FORD KUGA 53501
明日、2025/7/18に9年弱、11万キロちょっと乗ったクーガを降ります。奥様の愛車でしたが、それなりに愛着のある、よい車でした。記念にミニカーを探したけど、マイナー車種ゆえなかなか見つからない。ド
2025年7月17日 [パーツレビュー] omingさん -
Rear Upper Trim Moldings
FORD REARUPPER TRIM MOLDINGSUPPER MOLDINGS RIVETひび割れ悪化したため交換リアピラー左右交換しましたガラスの脱着リベットが必要
2025年7月14日 [整備手帳] SHIDAXxxさん -
最高のアメ車
レジャー使いで街乗り、遠出で使いますがかなり快適です。見た目もカッコよく次の車が考えられないです。何キロまででも乗って乗り潰す予定です。
2025年7月9日 [ブログ] エコブーさん -
ミニカー カテゴリートップ (12e/14)
ミニカーコレクション[アメリカ(4/n)]みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リ
2025年7月8日 [ブログ] やまっちAPさん -
HotWheels:'69 FORD MUSTANG BOSS 302 (2025/06 BOULEVARD)
マスタングの BOSS 302 です!めっちゃカッコいいんです! 青車の撮影でイライラしてたのが何だったのかってぐらい、絶好調で!! (←興奮しすぎ) 今回はお気に入り写真がたくさん撮れました。やっぱ
2025年7月8日 [ブログ] やまっちAPさん -
《2023年記事》「フォード・レーザー(1981〜2002)」<豪州仕様車>/他人の褌で相撲(海外クルマ)情報
(↑「Ford Laser 1.5 S 3-door (KA) '1981–83」)<drive.com.au/caradvice/Ford Laser: The little Aussie batt
2025年6月30日 [ブログ] hata-tzmさん -
《2010年記事》「フォード・マスタングGT5.0 VS BMW・M3」 ドラッグ&トラックレース!/動画でどうぞー。
<autoblog.com/Video: MT pits Mustang GT 5.0 against BMW M3>
2025年6月27日 [ブログ] hata-tzmさん -
ミニカー カテゴリートップ (12b/14)
ミニカーコレクション[アメリカ(1/n)]みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リ
2025年6月22日 [ブログ] やまっちAPさん -
現状確認その2
前回からかなり間が空きましたが続きです。今回はマイクロスコープを手に入れたので、エンジン内部やガソリンタンク内部、そして前回見つけてしまったオイル漏れの部分を詳しく見ていきます。ちなみにこのきったねぇ
2025年6月21日 [整備手帳] ↑朕さん -
アメリカだととても小さい
2018年11月にレンタカーで借りました。新車でした。フィエスタの前にT32ローグを長く借りてたんだけど、hertz に返せと言われ、代わりに借りました。ホントはフォーカスに乗りたかったんだけど。借り
2025年6月20日 [ブログ] shgykさん -
WRCを駆け抜け、Le Mansへ
『Kubica’s road to Le Mans ran through the WRC』先週末のル・マン24時間レースでロバート・クビサが勝利したことは、ラリーを通して再構築された彼のキャリアにと
2025年6月18日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
トータルバランスの高さはピカイチ
細かい点や細かくない部分の不満はありますが、足の素性の良さを直ぐに実感できる車で、不満点を少しずつ改善してきた結果、自分の嗜好・要求性能を満足してるという点で、所有した車の中ではC5と並んで(車の性格
2025年6月16日 [ブログ] JODY2020さん -
とにかく目立つ
ほぼイベント用だったり人が集まるところに乗って行く車です
2025年6月13日 [ブログ] や っ ちさん -
壊れないね
低価格で世界的にも有名なマスタングに乗れることはいいことだと思います。壊れにくいのもいいところです。
2025年6月8日 [ブログ] asunaro88さん -
大家族でなければ不要(-_-)
相当デカいモノを買っても積める( ̄▽ ̄)
2025年6月8日 [ブログ] 伯父貴さん -
長持ちしてます
ナイスなバランス
2025年6月6日 [ブログ] voxさん -
面白い車ではありますが万人向けじゃない🤔
悪くない車なんだけど万人におすすめはできないかと。購入予定であるのであれば、先人に色々話を聞いてからにしたほうが良いかと思います。
2025年6月6日 [ブログ] 銀のはにわさん