#フォード撤退のハッシュタグ
#フォード撤退 の記事
- 
						
							悲しい現実今日は夜勤明けでございました。別に明日でも良かったのですが、眠いのを我慢して元FJL直営店へ。クラッチOHの相談です。そしたら以前から居るサービス担当者が、浮かない顔で現状を漏らしてくれました。・直営 2016年12月16日 [ブログ] ゴランさん 
- 
						
							2016年、ゲットした物(いままでありがとうございました。これからも宜しくお願い致します編)。お疲れ様です、オコロです(^^)先日、9月末でフォードジャパンとしての営業が最後なので、ディーラーに挨拶に行ってきました。こちらの店舗はJEEP販売店として継続。従業員の皆さんも引き続き残って頂けるよ 2016年10月2日 [ブログ] オコロさん
- 
						
							2016年、9月。ちょっと弾丸っぽく遠征してみた。お疲れ様です、オコロです。先週末、所用にて岡山の笠岡市まで出かけてきました。今までの最長距離は、吹田の万博記念公園までだった事もあるので、よーし、岡山まで車で行ってみるかと意気込んで出かけてきたのです 2016年9月25日 [ブログ] オコロさん 
- 
						
							前倒しで・・・一年点検を受けてきました。今月末~来月がタイミングなんですけど、フォード撤退に伴い浦和店は今月一杯でサービスの受付終了という事なので・・・それと、昨年の車検時にエンジンのオイル滲みを指摘され、その後の 2016年8月5日 [ブログ] ゴランさん 
- 
						
							触発されて・・・この方の維持りに触発されまして、久々にディーラーへ行ってきました。ブレーキ,サスペンション等の足周り交換、クラッチOH、エンジン&ミッションマウントの交換について、見積もりをお願いしました。全部純正と 2016年6月6日 [ブログ] ゴランさん 
- 
						
							フォードの不在……《10》フォードがこの日本マーケットから撤退するというニュースに接して、私たちにとっての“消失”を惜しむ……。そんなメモをこのブログ上に残したいと書き始めた記事だったが、予想外に回を重ねることになった。その長 2016年4月28日 [ブログ] 家村浩明さん 
- 
						
							D本社から封書が届きました今日Dの本社から封書が届きました。封筒の表面には、宛名と住所だけの大変シンプルな物で、一瞬ドキッとしてしまいましたが、開封して書面に目を通すと…「会社は、フォード・ジャパン・リミテッドとは、別会社で資 2016年2月9日 [ブログ] アクアフィールさん 
- 
						
							2016年、衝撃的なフォード撤退と維持り道入門。お疲れさまです、オコロです。月曜日、帰宅後なんとなくネットを見ていたら・・・、YAHOO!のトップに 「日本市場からのフォード撤退」 のニュース!!!!明日からフォーカスに乗れない!!という位の衝撃で 2016年2月1日 [ブログ] オコロさん 
- 
						
							〈展示車〉FORD MUSTANG GT Premium Fastback今年限りで日本市場からの完全撤退を発表したフォード。名残惜しすぎなんですが…インポートカーフェアin山梨のフォードに飾られていました!参考出品とされていましたが、ファストバックのマスタング、GT プレ 2016年2月1日 [ブログ] クロポロさん 
- 
						
							冷却水漏れ(その後)冷却水漏れのその後の様子を聞いてみました。部品が国内で見つからず、欧州から手配する場合は2週間と事前に聞いていましたが、さらに伸びて来月9日に到着予定だそうです。もう少し早くならないか手を尽くしている 2016年1月27日 [ブログ] ゴランさん 
- 
						
							FORD 日本撤退を考えるFORDが日本とインドネシア市場から撤退とのニュースが流れましたね。アフターサービスは行うとの事ですが、新車で買おうと思うと、並行輸入しか無いことになるんですね。ムスタングのマッチョな感じとか、エクス 2016年1月26日 [ブログ] 《 ジャック 》さん
- 
						
							【Ford撤退】 モノ申~すっ!!今朝のニュースで撤退報道やってましたね。社員は全員解雇するそうです。(-"-)フォードと言えば・・・シェルビーGT500 エレノアもう~超かっこいいし(^^)/他には・・・・・???何も浮かばん(-_ 2016年1月26日 [ブログ] うえるもんさん 


 
		 
	


