#フォーミュラのハッシュタグ
#フォーミュラ の記事
-
①2025 フォーミュラ ビバンダム君
久しぶりに、Fujiスピードウェイへ行って来ました。メディアセンター近くで上から下を撮影していると、肩をトントンと知り合いかなと振り返るとビバンダム君!確かに知っているけど〜ビバンダム君レース以外でも
2025年7月20日 [ブログ] MaririnnDiaさん -
人生初♪F-1日本GP鈴鹿観戦、前編。
※まだブログにあげていないものもあるのですが、ひとまず興奮冷めやらぬF-1を先に。(笑)人生初、鈴鹿サーキット、F-1GP観戦♪言わずと知れた「世界最高峰のモータースポーツ」ですね。いつかは観てみたい
2025年4月9日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
キッズカート2025開幕戦win
キッズカート陽向葵生駒開幕戦優勝🏆神戸開幕戦P2麻陽生駒P3神戸P2
2025年3月17日 [ブログ] triptriggerさん -
貰い物で・・・・・・
さあ、出掛けるか!!
2024年8月25日 [ブログ] 里ムシさん -
O・Z / O・Z Racing Formula HLT 5H
リアに装着した画像です。気に入りました✌️OZレーシングのFORMULA-HLT 5Hです。実はキャリパー交換してからにしようとずっと在庫にしてました💕キャリパー交換が終わってやっと装着出来てめっち
2024年6月19日 [パーツレビュー] 銀 -GIN-さん -
OMP OMP Formula Quadro
【再レビュー】(2024/06/08)ハンドルのサイズ情報と、メーターの視認性に関する情報を共有します。Dカット部を無視して(=ハンドルをひとつの円として)センターを決めたので、3本の固定ネジが下側に
2024年6月8日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
OMP OMP Formula Quadro
イギリスのdemontweeksから個人輸入しました。横:250mm × 縦:230mmとかなり小径ですが…重ステでも軽量かつミッドシップのジネッタG12では普通にに扱えます。円形のハンドルからDシェ
2024年6月2日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
日本の技術力
Twitterでこんなものを見つけました、パリ五輪のチャリだそうです。えっぐぅ…フロントフォークどないなってるねん…Moto GPか?!形を見るだけで空気の流れが見えそうですね…そして最高にエロい…鬼
2024年5月23日 [ブログ] ちょべりぐさん -
テールガーニッシュロゴマーク貼り付け^ ^
オリジナルはもう手に入らなかったので、ebayに出品しているなんとウクライナのショップにお願いして作ってもらいました!
2024年5月14日 [整備手帳] TJ525さん -
Panasport Racing FORMURA ONE FS
オーソドックスなスポークタイプですが、スポーク部にエッジを効かせた形状で、他のホイールとの差別化が図られたデザインとなってます。14インチ、6.5J +22 PCD100 4H最初はプロラリーが欲し
2024年2月11日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
センターキャップのシミ取り!
本日、12月3日は、名港ガーデン埠頭にてふれあいミーティング♯5が開催されます。天気が良いので行きたいのもやまやまなんですが、私は娘様の誕生日の為、参加を自粛しました。https://passmark
2023年12月3日 [ブログ] czモンキーさん -
我ハメる、故に我在り @ツカハラミュージアム
.
2023年10月24日 [ブログ] neutoxinさん -
Red Bull racing F1 トートバッグ
レッドブル フォーミュラ1レーシングのトートバッグ鈴鹿サーキットでF1観戦した際に購入した物通常は内側に付いている内ポケットが外側に付いている訳アリ品だったので、この手のF1グッズは高額ですが500円
2023年10月22日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
アニメ オーバーテイク放映開始
アニメオーバーテイクが10月1日より放映開始!(^^)!!(^^)!物語は、自動車レースにおける若手の登竜門であるフォーミュラ4(F4)のFIA-F4選手権(FIA-F4)を舞台とした作品で、「実際の
2023年10月14日 [ブログ] 矢口日佳さん -
ブレーキ&ホイール大商談会!!
皆さまこんにちは中山です。この間、タンしゃぶを食べに行こうと計画していたら、まさかのいつものお店がタイミング悪くお休みでした(´;ω;`)それでもタンしゃぶの口になっていたので、探した結果、金山にある
2023年9月9日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
GT7 オートポリス15周「フォーミュラ」雨を気にせずノーピット作戦でOK
・概要天候が変化して雨がふるのがやっかいです。オートポリス、15周。タイヤ消耗、ガソリン消費あり。・クルマ選びFS23のみ。トヨタかホンダか好みで。今回はホンダ。・セットアップとにかく曲がりやすいセッ
2023年8月10日 [ブログ] macモフモフさん -
GT7 ミシュラン・レースウェイ、フォーミュラ、1ピット作戦でOK
クルマはフォーミュラ縛りで性能はどれも同じ。今回はトヨタのSF23です。15周なのでガソリンとタイヤの消耗がどうなるか気になるところ。まずは、最初はなにも考えずにとりあえずFuel=1で走ってみました
2023年8月2日 [ブログ] macモフモフさん -
レゴテクニックのフォーミュラEポルシェ99Xエレクトリック(組立続き3)です♪
レゴテクニックのフォーミュラEポルシェ99Xエレクトリックの組立の続きです♪少しずつ進んでコックピット部分までできました。完成品の画像と比べるとまだまだ先は長いですw 続きを組み立ててまたアップします
2023年7月7日 [ブログ] てつ230さん -
レゴテクニックのフォーミュラEポルシェ99Xエレクトリック(組立続き2)です♪
レゴテクニックのフォーミュラEポルシェ99Xエレクトリックの組立の続きです♪テクニック系の細長いパーツを継ぎ足していって、フォーミュラマシンのような感じになってきましたw 組立プロセスが思ったより細か
2023年7月6日 [ブログ] てつ230さん -
レゴテクニックのフォーミュラEポルシェ99Xエレクトリック(組立開始1)です♪
某オクでちょっと前に入手したレゴテクニックのフォーミュラEポルシェ99Xエレクトリックを開封して組立作業を始めました♪最初のへんはいつもやっている地味な作業なのでw、特に驚くようなことはないです。続き
2023年7月5日 [ブログ] てつ230さん