#フォーミュラアクレのハッシュタグ
#フォーミュラアクレ の記事
-
ACRE FOMULA-ACRE
慣らしの段階での評価です(100km程度走行)前回装着してた、ライトスポーツよりも断然の効きです。自分の場合、ライトスポーツは、「止まるブレーキ」がやりづらいように思えます。「曲がるブレーキ」は、簡単
2017年3月27日 [パーツレビュー] よしひこ@さん -
リアブレーキパッド交換
交換時走行距離: 100181kmパッド: ACRE フォーミュラ700C
2016年10月8日 [整備手帳] Tanisanさん -
acre フォーミュラアクレ(絶版)
鈴鹿ツインを走るのにS500では不安があったので購入。800℃まで対応してくれるのに前後セット実売2万円前後の私的コストパフォーマンス最強パッド。最近はモデルチェンジしたようで、名前が変わった様子。粉
2012年11月8日 [パーツレビュー] ろっきー@さん -
Acre FormulaAcre(アクレ・フォーミュラアクレ)
・GENさんトコの秘密兵器でブレーキパッドを取り付ける。 - ACRE・FOMULA-ACRE ->>http://minkara.carview.co.jp/userid/444795/blog/1
2012年11月8日 [パーツレビュー] カワモト@トワイライトロードスターさん -
【整備】2月もちくちく
先日暫定的にフロントに入れたブレーキパッド「S500」。正直ミニサーキットであっても、おさるさんになるとカッサカサに燃え尽きるのでできるだけ早くきちんとしたパッドに変えたいトコロ。街乗りではモウマンタ
2012年2月11日 [ブログ] ろっきー@さん -
2週間洗ってないや
いつもなら、毎週洗っているアルミですが、既に2週間洗ってませんε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバかなり、ブレーキダストコーティングされてますが、色であまり分からないような…( ̄▽ ̄;)ホイール
2012年1月30日 [ブログ] ぼうちゃんさん -
アクレ フォーミュラーアクレ
※画像左がフォーミュラーアクレ・右が純正です摩擦係数 0.38~0.62ローター適正温度域 常温~800℃のセミメタルパッドです。サーキット走行用にパッドを物色していたところ、価格の安さに惹かれてポチ
2011年9月19日 [パーツレビュー] よっすい.さん -
ゴミだらけ…(×_×)
写真の物は、ホイール洗浄後、約60キロ走行した物ですが、ブレーキダストだらけに…(-_-;)ゴミが多すぎですよね…(+_+)リアも同じ位、汚れてます…(^^;仕事してますね…( ̄○ ̄;)(爆)
2011年3月3日 [ブログ] ぼうちゃんさん -
くみ・組~。
軽四サイズなら、うちのボロチェンジャーでも組めるからイイわぁ~。(BSは、辛いけど)パッドも交換。このパッドは、どんな感じだろう~。しっかりエア抜きもしたから、もう準備万端?もう、ボディーは諦め(笑)
2010年3月31日 [ブログ] あんこ食う皇さん -
アクレ フォーミュラ
2010シーズン用に中古をストック(笑
2009年11月24日 [パーツレビュー] happi☆610さん -
パッドを換えてみましたー。
走行会用に・・・。先日、加工したパッドを・・・。プロμのHC+
2009年10月29日 [整備手帳] あんこ食う皇さん -
1クリック
どういう意味かそうです。オークションです
セントラルに向けての物品をクリック一つで買い漁っていく
今日はフォーミュラアクレをゲットン
来週土曜までにつけば、土曜に装着して、慣らしができる
が、間に合う
2009年9月11日 [ブログ] Marteeさん -
散財第二陣
届いた。通常納期が2~4日だったのに昨日振り込んで今日到着とは早すぎる。まぁ、早い分にはうれしいですが。
2009年8月5日 [ブログ] タツヤ=テオ=アーシュライトさん -
アクレ フォーミュラアクレ
コストパフォーマンスが高いという噂で買ってみました。街乗りでは、当たりがつく前から純正同等パッドと同じくらい効く気がします!あとは、当たりがついてからの制動力に期待です♪価格はだいたい。11万9400
2009年5月17日 [パーツレビュー] 湘南のトリ君@185さん -
ブレーキパッド交換!
来週走行会なのでパッド交換しましたw物は、アクレのフォーミュラアクレ。コストパフォーマンスが良いって噂だったので♪昼過ぎに、通販で買ったパッドが届いて作業開始wのんびりキャリパー塗ったり、ローターのサ
2009年5月16日 [ブログ] 湘南のトリ君@185さん -
アクレ フォーミュラアクレ
まだ十分に当たりが出てませんが、エンドレスのCC-Xより初期制動はかなり強めです140㌔からのブレーキングもしっかりています。ブレーキ鳴きはしてないようですがダストは多めです。きちんと当たり
2009年3月13日 [パーツレビュー] みっちー♪♪♪さん -
ACRE FOMULA-ACRE
サーキット走るようになってさすがに純正じゃ…って事でお金無かったのでとりあえずこれに…まあ純正よりは良いんじゃないでしょうかwwただダストがひどいです(´;ω;`)ウッ…
2009年2月23日 [パーツレビュー] mu-muzuさん -
明日は鈴鹿南&車のリフレッシュを…
明日は鈴鹿南コースのジムカーナ走行会に行ってきます!…しかし、雨…。まぁそんな時もあります。本番も雨かもしれませんしね。まずはコースに慣れること。そしてそれから攻略法を考えていかねば。それよりも、今日
2008年8月22日 [ブログ] マレさん -
アクレ フォーミュラアクレ
絶対制動力、初期制動力ともに強すぎず弱すぎず。パッドの剛性感もかなり有り、コントロール性もかなり高いです。800度までのカーボンメタルが1万円で変えるコストパフォーマンスはヤバイです。しかも、ロータが
2007年10月18日 [パーツレビュー] マレさん