#フォーミュラナットセットのハッシュタグ
#フォーミュラナットセット の記事
-
DIYにてタイヤ交換 タイヤリフターとRAYSナット
各詳細は今後のパーツレビュー等にて公開予定です。無駄に長いとごめんなさい。…雪もう積もらないよね?来週まで延期するか迷いましたが、本日交換しました。先に一言「DIYでSUVのタイヤ交換はあまりオススメ
2024年3月10日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
RAYS フォーミュラナットセット(FN-II) 色あせ対策?
新年に自分へのご褒美と憧れのナットセットを購入色は赤…色あせが心配なのでUV吸収剤入りの簡易コーティングを実施してみました。ナットセットポイント差し引いても2万円弱…重症ですね。
2024年3月1日 [整備手帳] 草薙@Harrierさん -
RAYS フォーミュラナット(FN-II)セット
2021新作のRAYSフォーミュラナットFN-Ⅱセットです。締め付け時に色部分に影響がないため、色が剥げたりしません!ただ………取り付けが面倒。盗難防止にもなるかな?💧再レビュー。R5/12中のゴム
2023年12月4日 [パーツレビュー] ひで@RCさん -
RAYS フォーミュラナットセット
突然ナットを新調したくなりポチッと。4年強使ってたスチールナットからクロモリナットへ。初内掛け。ジェラルミン(アルミ)は不安しかないので、除外。チタンは高すぎ😅https://www.rayswhe
2022年12月20日 [パーツレビュー] マキバぱぱさん -
RAYS フォーミュラナット(FN2)
TE37と同時に注文した物で見た目的にもかなりいいです✨バルブが赤しかなかったのでナットも赤にしました‼️
2022年8月24日 [パーツレビュー] @みやHR12さん -
ホイール装着
何とか雪が降り出す前に装着出来ました。リムの段々もエモい彫り込んだロゴもカッコいいフロントアップリア
2021年12月17日 [ブログ] green.Aさん -
RAYS フォーミュラナットセット
【総評】夏ホイールのデザイン上、レンチのソケットを外にかぶせるタイプではなく、専用アダプター(鍵)を使用し脱着できるものを探した結果、このフォーミュラナットにたどり着きました。雪解けが待ち遠しいです!
2015年3月1日 [パーツレビュー] bozo_stiさん