#フォールディングバイクのハッシュタグ
#フォールディングバイク の記事
-
2020/05/31 birdy R11SP titanium
サドルレール。
2020年5月31日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
何なんでしょうか?
超潜入!リアルスコープハイパー超潜入?なんじゃそりゃあ~テレビ番組じゃないって….(^^;)で、あらためて、これは何でしょう?最初の写真での話ですよ~まあ、ほとんど正解を答える人はいないでしょう…..
2020年5月31日 [ブログ] めちゃカワイさん -
ジャンキーなBD-1
折りたたみ自転車カッコ良くいうと、フォールディングバイク っていうらしいですが、その代表的な自転車のr&mのBD-1です。r&mはドイツにあるRiese und Müller社のことで、フォールディン
2020年5月31日 [ブログ] めちゃカワイさん -
2020/05/21 birdy Riding
つばめの様な雲。低めの気温。日が長くなった5月下旬。夕方。
2020年5月22日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
Carbon 6 に付属していたペダルは。。。
Carbon 6 に付属していたペダルを外してみました。このモデルは、カタログ重量がペダルレスで6.7kgとなっています。納車からペダルが付いていましたので、ペダルを外してペダル重量を確認したいと思い
2020年5月21日 [ブログ] めちゃカワイさん -
自転車用サドルバッグ
ステイホーム週間 9日目 最終日。会社は本日からですが、個人的に有給休暇を取得してお休み。午前中は床屋に行ってサッパリし、午後からちょっと昼寝のハズがガッツリ寝てしまい気づいた時にはもう夕方・・・(
2020年5月7日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
自転車のカゴを物色してみる
※タイトル画像は使いまわしですm(__)mステイホーム週間 4日目。昨日は一日中家の中に居て、結局一歩も外には出なかった^^;今日もお昼前に起床して、ネットを徘徊。フォールディングe-bike「THE
2020年5月2日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
2020/04/06ライド
少し風がある穏やかな晴れ。沿道の桜ほぼ満開。東の空に太くなった飛行機雲とまだ光らず白い十四夜月。通常コースを走った。Fさんと出会い、距離を保って挨拶。
2020年4月7日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
愛車と出会って1年! DAHON K3
自転車の方です!折り畳み自転車のDAHON K3を購入し、乗り始めて1周年となりました!2019年03月29日 納車 K3!正直、乗りに行った回数は少ないですねぇ。息子の小学校の土曜日参観とか、進学
2020年3月12日 [ブログ] タビトムさん -
e-bike 初走行
2月14日に届いたものの、いまだに乗れないでいた Folding e-bike THE ONE。昨日は朝から雨で昼頃に一旦止んだものの道路は濡れたまま。そんな状態で新車を降ろしたくないので、道路が乾く
2020年2月23日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
birdy R 11SP ほぼ毎日、雨天欠航以外は
寒い深夜でもこれまでほぼ毎日(毎晩)乗ってる自転車。今夜は雨天で乗らない。雨の日インターバルが筋肉を休めるちょうど良いタイミングになっている。2020/01/041630頃から。いつものルートを少し変
2020年1月26日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
2019/10/30 Ride
購入以来、初空気継ぎ。
2019年10月31日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
2019/10/16 Ride 急坂避けて
急坂を取り入れないコースを1時間弱。(画像は13日地御前神社前の浜)
2019年10月17日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
2019/10/15 20時からのRide
仕事で遅くなり、夜ライド。今季、初めて風が冷たいと感じた。
2019年10月17日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
2019/10/14Ride
疲労からか芳しい走りではなかった。特に坂はきついものだった。被災状況が明らかになるにつれ心は重くなる。近年の災害、この度の災害、支援が微々たることしかできないことがもどかしい。
2019年10月16日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
局地的な線状降水帯に見舞われる
災害が心配なレベル。雷鳴頻発。落雷は認められず。
2019年10月16日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
Tiakia スマホ ホルダー
固定力良好。
2019年10月14日 [パーツレビュー] セブンパイロットさん -
2019/10/12Ride クルーズ船「銀河」
時折強風が吹いていた。外周路から海を見ると、なんとランチ・ディナークルーズ船の「銀河」が就航していた。夜はイルミネーションで着飾って、とてもきれいだ。日頃も良く見かけるかわいいサイズの優雅な船だ。強風
2019年10月12日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
朝ライディング 2019/09/16大型客船
港に大型客船
2019年10月11日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
寝る前Ride カシオペア座 ペガスス座
風呂前にもうひと汗。自転車を降り、スマホ撮影しているとライトが自動消灯。撮影が終わり、自転車をほんの少し動かしただけで再び点灯。ライト本体には触れていないのに。帰宅後Rideで、自動照度にも驚いたけど
2019年10月11日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん