#フォーレックスのハッシュタグ
#フォーレックス の記事
-
自作 スポーツフラップ 取り付け
前車でも作成したので、今回も作成してみました。タイヤからの砂利や小石の跳ね上げでボディが傷つくのを防止する目的です。アクリサンデーさんのフォーレックスという、低発泡硬質塩化ビニール樹脂板になります。カ
2024年9月1日 [整備手帳] ace22600さん -
自作ナンバープレートホルダー 『フォーレックス』補色
自作ナンバープレートホルダー 『フォーレックス』補色
2023年7月6日 [整備手帳] R1250GS ADV + R1200Sさん -
アクリサンデー フォーレックス 黒 3mm (E-7002)
材質は低発泡塩ビの板です。購入した物のデータは、大きさ:200×300 (SSサイズ)厚さ:3mm比重:0.7使用温度:0~50℃燃焼性:自己消火性特徴は、・発泡しているため水に浮く軽さ・燃えにくく耐
2017年4月4日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
アクリサンデー FOREX(低発泡塩ビ板)
インタークーラースプレーノズルのブラケットの素材として使用します。FOREX フォーレックス色番:E-5007 グレーサイズ:SS 200×300ミリ厚み:3ミリ材質:低発泡塩ビ板特長:発泡しているた
2017年2月18日 [パーツレビュー] 8086さん -
アイラインを作ってみた。②
前工程でだいぶ形が整い、それっぽくなってきました。アイラインを作ってみた①↓↓↓https://minkara.carview.co.jp/userid/1078931/car/836664/3424
2015年10月17日 [整備手帳] mibupaさん -
アイラインを作ってみた。①
全オフに向けていろいろ顔面整形を施した中の一つなんですけど、前から取り付けようとしていたアイラインを自作してみました。正直、大成功って訳じゃ無いんですけど、なかなかの出来でリベンジも出来そうなので、一
2015年10月17日 [整備手帳] mibupaさん