#フカヒレアンテナのハッシュタグ
#フカヒレアンテナ の記事
-
フカヒレ卒業
フカヒレアンテナの感度がイマイチなので元の棒に戻しました~両面テープのネバネバ取りが暑かった先日購入のビーコンアンテナも設置(^O^)これで渋滞情報はバッチリか?!棒のカバー探そうかな(笑)
2011年8月15日 [ブログ] JEFさん -
細々色々
週末はなんだかゴタゴタしててあまり休んだ気がしませんでした。・゚・(*ノД`*)・゚・。あ。昨日残りの窓コーティングもフラットさんにて施工してもらいました。コチラ最近は大物の内装にばかりテンションをも
2011年3月28日 [ブログ] ぺんてるさん -
そういえば未報告だったので
取付け方が下手で隙間が出来てしまったマンボウアンテナ。取付け後、10日間ほどは雨が降らなかったのでそのままで放置。明日雨予報の前日にホームセンターへ行き、強力粘着パワーテープを購入してそこの薄暗い駐車
2011年2月23日 [ブログ] マサ'さん -
AEROAハイブリッドアンテナ 取り付け
関連パーツレビューのアンテナ(フカヒレタイプ)を取り付けました。要領は説明書の手順通りです。1. 添付の三角シールでマーキング。台座から前側へ75mm、後ろ側へ15mmのところへ、シール先端が合うよう
2010年10月20日 [整備手帳] LP2469さん -
ビジュアル ガレージ シャークフィン アンテナ その②
やっと塗装して取り付けました。アンテナ機能は付いてますが、そのままだとラジオ受信感度が弱くなりそうだったのでショートヘリカルアンテナ(60mm)を同時に付け、前に倒してます。感度はノーマルくらいかな…
2010年6月20日 [パーツレビュー] 車イジリおじちゃんさん -
フカヒレ取り付け
ついつい買ってしまった、フカヒレアンテナ。
2009年10月12日 [整備手帳] なぉちっち@フライング特攻〇長さん -
Shark Fin Antenna装着!
元レガシィ乗りのお友達が、“スーパープリウス”に装着していた通称「フカヒレアンテナ」、相方さんが物凄く気に入ったことから無理を言って取り寄せていただきました。当然装着はDIYということで、こちらに記録
2009年9月10日 [整備手帳] 1号@房総のうみさん -
2009年6月7日 作業オフ?コソミ??同窓会??? (その2)
③位置を決めるために、マスキングテープを使って垂直・平行の目安をつけます。
2009年6月8日 [フォトギャラリー] 1号@房総のうみさん -
2009年6月7日 作業オフ?コソミ??同窓会??? (その1)
相方さんが装着している“SHARK FIN ANTENNA”(フカヒレアンテナ)を見て刺激を受けた相方さんの友人(WISH乗り:以降、友人さんとします)、是非装着したいということになり、とあるルートを
2009年6月8日 [フォトギャラリー] 1号@房総のうみさん -
Visual Garage シャークフィンアンテナFit用 アラバスターシルバーメタリック塗装
BMWっぽいやつです。違うのは純正アンテナの台座をそのままカバーしちゃうんでデカイこと(笑)シャークフィンアンテナ内部にアンテナパターンがあり、純正アンテナとアンテナパターンを繋ぐことでアンテナ機能も
2009年4月19日 [パーツレビュー] にこもんさん -
2008年4月18日 ウィッシュゴンに「フカヒレアンテナ」装着!(装着前後の比較)
「フカヒレアンテナ」です。北米産ですので、当然、取扱説明書などは英語だったりします・・・。(滝汗)
2009年3月14日 [フォトギャラリー] 1号@房総のうみさん