#フジキャビンのハッシュタグ
#フジキャビン の記事
- 
						
							一目見たら忘れない!? インパクトのあるデザインのクルマたち…一目見たら忘れない!? インパクトのあるデザインのクルマ3選…という記事を見つけました。この記事では、ランチア・テージス、ルノー・アヴァンタイム、シトロエンSMといったクルマを紹介していましたが、個人 2019年5月26日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん 
- 
						
							センチュリー全検出場記念走行(2015年)〜トヨタ博物館いよいよ梅雨入りとなりまして、単車は出しにくいシーズンになってきました。センチュリーも全検出場したことですしトヨタ博物館まで行ってきました。前回2年前以来です。入場前に早めの昼食をいただきます。どんど 2015年6月10日 [ブログ] nobe2さん
- 
						
							★トヨタ博物館ではこんな車を発見! 一つ目小僧~フジキャビン5A型←とっても愉快なクルマ・・・現代でも通用しないか・・・な(・・?トヨタ博物館での写真スライドショーです。↓ 2014年7月27日 [ブログ] あそぼー♪さん 
- 
						
							フジキャビン動画発見! ― 昭和32年 自動車 ニッポン ―・このところ、週二日ほど徹夜で、ヨレヨレ気味の灸太郎くんです。ナッピーさんの記事、ご紹介の動画を見ていて発見!またまた動画のご紹介です♪こちらからどうぞ♪←クリックしてください。*********** 2013年5月27日 [ブログ] 灸太郎くんさん
- 
						
							超小型車、高速は走れません…1月に認定制度国土交通省は22日、軽自動車より小さい「超小型車」の認定制度を2013年1月に導入することを発表した。超小型車の利用を希望する自治体が、あらかじめ決めた公道に限って走行を認める。高速道路や制限速度60 2012年11月23日 [ブログ] nobe2さん 
- 
						
							タミヤフェア2012その②~EBBRO~今年のエブロブースでは、”アウトレットセール”的な物販がありませんでした。昨年はここで大きなスバルやFF-1等のミニカーを手に入れただけに、期待していたのですが・・・まあ、またどこかでやるでしょう。 2012年11月17日 [フォトギャラリー] BARAさん 
- 
						
							我が家に「一つ目小僧」がやって来た!!エブロから、1/43のフジキャビンが発売されたんですが、実は私も予約していました。レジン製なんですけども、実車のFRPの軽そうな質感が再現されていると思います。内装も独特の形状のハンドルが再現されてま 2012年11月17日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん
- 
						
							あの「一つ目小僧」なクルマがミニカーに!?8月にエブロからフジキャビンのミニカーが発売されます!!(レジン製 6090円)面倒なので、詳しい説明はウィキペディアにおまかせしますが(マテ!)、最初のモデルはコスト削減やら軽量化の為やらでドアが助 2012年7月31日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん 
- 
						
							フジキャビン2月にちょこっと下描きしたまま、放ったらかしになってました。という事で、フジキャビン。リヤタイヤは描き忘れではなく、後1輪の3輪車ですのでこの角度だと隠れて見えません。正直なところ、自分が生まれる20 2010年5月15日 [ブログ] エトスさん 
- 
						
							珍車かつ希少車かつ旧車な3輪車。フジキャビントヨタ博物館に訪れた際に撮ってみました。この車が陳列されているのは知っていましたが、いつも足早に過ぎるばかりでした。今回は、解説VTR等、ゆっくり見てみることにしました。 2010年4月18日 [フォトギャラリー] やっちゃそさん 
- 
						
							日本自動車博物館 22日本自動車博物館で・・・・・左の上から フジキャビン、タイの3輪車、べスパの郵便車右の上から 三菱レオ、マツダT600、ダイハツミゼットMP5型、マツダK360どれも今、見ると小さいですね。 2008年11月16日 [ブログ] ごん丸さん 
- 
						
							トヨタ博物館 14トヨタ博物館にて・・・フジキャビン 富士自動車が製作したFRPフルモノコックボディーの車体の3輪車デザインはなんか宇宙船みたいですね。Tipoに連載されている「ボルト&ナット」の田中むねよし先生が大好 2008年4月20日 [ブログ] ごん丸さん 
- 
						
							愛嬌があるフジキャビンなかなかおもしろい車です・・・UFOみたい! 2007年9月2日 [ブログ] モンキーマジックさん 


 
		 
	


