#フジコーポレーションのハッシュタグ
#フジコーポレーション の記事
-
FALKEN ZIEX ZE310R ECORUN
現在のファルケンタイヤZIEX914Fタイヤは、とても良いタイヤでしたがすでに製造中止タイヤ。在庫品販売は、しているようですが新しい製造タイヤが良いので、ピレリPOWERGYと悩みましたが、やはりファ
7時間前 [パーツレビュー] いざいこさん -
パンク修理しました…
妻君が窓を開けて運転していたら、何やら定期的に「カツ、カツ」という音がすることに気づきました。降りて調べてみたら釘が刺さっていました😱写真は妻君とのLINEのやり取りですが、妻君の焦っている様子(と
2025年8月6日 [整備手帳] Arponさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR CV G058 235/60R18
オープンカントリーが偏摩耗し、走行音が賑やかになってきたので交換しました。約75000㎞は乗ったと思います!コレを選んだきっかけは、国内メーカーでちょっと静かなヤツを探して辿り付きました!GEOLAN
2025年8月3日 [パーツレビュー] jo10969さん -
タイヤローテーション
11000kmから使用してるので半年、9000kmでローテーションです。
2025年7月14日 [整備手帳] PRADO150tkさん -
GR86の純正ホイールをENKEIのPF01に履き替えしました❗️🛞
GR86の純正ホイールをENKEIのPF01に履き替えしました❗️🛞オプションのBremboキャリパーが当たらないよう交わすホイールを探すのが大変でした。💦【ENKEI - PF01 18×7.5
2025年7月5日 [ブログ] porter610さん -
Lehrmeister LM-SPORT LM-10R
スタッドレスタイヤ用に購入。16インチ7Jインセット40。汎用16インチホイールは6〜6.5j インセット45〜48なのでツラウチに引っ込みがち。あまりツラウチにならない様7〜7.5J+35〜40くら
2025年6月8日 [パーツレビュー] Tom Codyさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
フ○○ーポ○ーション限定のピアノブラックです。SBKとも迷いましたが、メタリックが入っていない黒が、足元が締まって見えるかと思い、決めました。PF07は鋳造ホイールですが、エンケイ独自の「MAT製法」
2025年4月27日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん -
アメリカン(笑)
パターンノイズが気になり3ヶ月弱…もう変え時かと溝を見る…Σ(゚ロ゚ノ)ノスリップサインまで1mm無いかな…
2025年4月25日 [整備手帳] C30さん -
新規購入 夏タイヤ&ホイールの取付
フジ・コーポレーション実店舗にて取付。取付時走行距離 28,901km店舗での購入・取付の場合、入荷の連絡が来てから好きな時に出向いて作業してもらえますが、受付順のため混んでいるときは非常に待たされま
2025年4月18日 [整備手帳] cameraveさん -
MID WHEELS / YOKOHAMA MUD AGENT / GEOLANDER KT
2025/3/20 フジ・コーポレーションにて購入。2025/4/8 同店舗にて取付。ホイール MID WHEELS MUD AGENTタイヤ YOKOHAMA GEOLANDER KTアウトドア仕様
2025年4月18日 [パーツレビュー] cameraveさん -
WORK WORK EMOTION M8R
ネットで物色中に1番気に入ったホイールがコレでした。乗り心地を考えてプレミアムラインの純正タイヤと同じ17インチにしました。7J、インセット+38なので純正より少しだけ外に出ます✌️😁・WORK E
2025年4月18日 [パーツレビュー] kenta312さん -
タイヤ窒素圧チェック
去年の8月に交換したタイヤの空気圧チェックに来ました。
2025年4月12日 [整備手帳] グランパパさん -
MICHELIN e・PRIMACY 195/55R16
中古で装着されていたブルーアースGTのひび割れがひどいので交換。このサイズだとエコタイヤかコンフォートかガチのスポーツタイヤしかありません。そして転がり抵抗がAAAで装着できるタイヤはヨコハマ ブルー
2025年3月27日 [パーツレビュー] ゆにま~るさん -
Lehrmeister CS-V6(ガンメタ)
Nボのタイヤが4年半使用して劣化が酷いので車検に備えて交換です。安物ホイールですが今回は15インチセットにして違いを楽しんでみます😊事前に簡易コーティングしてから取り付けました。LEHRMEISTE
2025年3月25日 [パーツレビュー] kenta312さん -
ODO 93,441km タイヤ交換
約4万キロ走行でタイヤが損耗したため交換です。タイヤがお高いのと、ランフラットの偏摩耗が気に入らないので、脱ランフラットで検討…アジアンで評判の高いHankook VENTUS S1 EVO3にしまし
2025年3月15日 [整備手帳] あるやんさん -
タイヤ購入~フジコーポレーション
2月14日に注文したタイヤが昨日2月17日に届きました2019年に中古で購入したS4が履いていたのが2018年製造のレグノでしたが、だいぶ減ってきたので購入製造年は今年2025年の第2週でした後は、冬
2025年2月18日 [ブログ] おきあんさん -
WEPRO カラーエアバルブ ブルー 1台分(4本)
フジコーポレーションでホイール・タイヤ交換時にサービスでエアバルブを頂けました。ボディ色に近いブルーを選択しました。アルミ製でワンポイント効いて満足してます。交換してから2週間、エア漏れ無し。
2025年2月16日 [パーツレビュー] Ryo Papaさん -
WePro クロモリ鋼鍛造ナット&ロックセット
17HEX 1.25 24個入ブラックカラーのクロモリナット。WePro(ウェプロ)は台湾のUNIAUTO INC(ユニオート・インク)が製造するホイールナットや車部品などのブランドらしいです。
2025年2月2日 [パーツレビュー] SatoCHAN(サトちゃん)さん -
ホイール交換
LEONIS レオニス IT 17インチを1本ガリ傷をしてしまったので交換に行きました
2025年1月24日 [整備手帳] Honda Racingさん -
VERIGA SPTOP&GO SUV
新しいタイヤ&ホイールにしてサイズが変わったのにそういえばチェーンを買っていないなあと気付き、今のチェーンのサイズ表を見たらやはり適合外だったので購入しました今まで使っていたSCCのチェーンはなぜか5
2025年1月12日 [パーツレビュー] numa4567さん