#フットレスト自作のハッシュタグ
#フットレスト自作 の記事
-
フットレストの作成
以前の車にはあったフットレストが無い!左足をどこに置こうか迷う日々笑😅カーブとかで踏ん張れない🥲という事で自分で制作してみました。完成写真からのせとこ。
2025年7月21日 [整備手帳] nemo2024さん -
フットレスト制作
純正のフットレストがちょっと奥なもんで足が落ち着かないので嵩上げフットレストを作ります嵩上げするのに安いスペーサーが必要なので、ちょっと品数の多いホムセンの建材コーナーで150円のスペーサー。何かの土
2024年11月15日 [整備手帳] おざさん -
フットレスト自作
純正は申し訳程度の貧弱なフットレストなので自作してみました。合わせてクラッチまでの距離も近くなるように土台も制作して高さを出してみました。レイルさんのフットレスも候補でしたが、純正のペダルだとデザイン
2024年8月4日 [整備手帳] hamarさん -
フットレストかさ上げ
ノーマルはもう少し高さがあるといいのになあと感じる。
2023年5月6日 [整備手帳] もんがーさん -
フットレスト施工
ルーミーにはフットレストが無く踏ん張りたいと思っても足がズルッと奥へ。
2022年12月25日 [整備手帳] アル助さん -
フットレスト
フットレスト色塗り
2022年11月7日 [整備手帳] かまいたち666さん -
フットレストカバーを自作する
LONZAのミニペダルセットを取り付けてやりましたが、フットレストがプラスチックのままで寂しいのでアルミ板で自作してやります。
2022年9月18日 [整備手帳] 壱伍郎さん -
フットレストを大型化する
以前アルミの縞板で自作したフットレストですが、縞板が余っていたので大型化してやろうと思います。
2022年3月6日 [整備手帳] 壱伍郎さん -
自作 ダイドーハント マルチ金物 L型不等辺 ブラック 3.2×40×90
フットレスト自作用。安くて、頑丈。
2021年8月21日 [パーツレビュー] kato-chanさん -
2019.02.10 フットレスト自作
スペカ氏ユーザー様のページを見させて頂いて、フットレストを自作している方が何人かおられました(*^^*)100均で作れるなんて…色んな作り方があるんですね(*^^*)早速見に行ってみました。ドアのスト
2020年12月24日 [整備手帳] ほとにゃさん -
CAR MATE / カーメイト GT SPEC FOOTREST PEDAL / RP106
純正フットレストが低過ぎて使い物にならないので、嵩上げフットレスト 作成用のプレートとして購入!プレート+ゴム板+強力両面テープで作成しました♪プレート自体それなりに厚みがあったのでゴム板10mm(5
2020年8月18日 [パーツレビュー] R★yoseiさん -
フットレスト装着
ライフにはフットレストがありません。そこで、以前乗っていたストリームの時に使った手口を実行(笑)用意するのは適当な大きさの木。かまぼこの板でもいいかな~
2011年5月6日 [整備手帳] はねさん