#フデリンドウのハッシュタグ
#フデリンドウ の記事
-
ドウダンツツジ開花🐱
ドウダンツツジ開花🐱↑。こんなに咲いたのは今年が初めて😸。ただし、裏の生垣として植えてある7株の内のたったの1株だけが開花………😔。その下(手前)でヤマブキも開花↓。ピンボケ失礼😽。別角度↓。
2023年4月6日 [ブログ] あざらし2010さん -
4月4日
4月4日と言えば、キャンディーズが解散した日。今年は寒い雨☔。職場の芝生(ほぼ苔)にフデリンドウの花芽が出てきました↑。場所によっては咲いてるかしらん?🤔我が家(北関東)の富士桜御殿場はまだ五分咲き
2022年4月5日 [ブログ] あざらし2010さん -
フデリンドウ開花
職場の芝生(ほとんど苔ですが(^_^;)それもまた良し)に今年もフデリンドウ開花。指先位のサイズの野草です。
2021年3月30日 [ブログ] あざらし2010さん -
フォレスター森へ行く。フデリンドウは小さくて草と一緒に刈ってしまいそう。
昨年末から家事都合でお休みいただいた公園整備のボランティアを本日から再開しました。(しかもかなり太ってしまった。)しかし、今日は身体があちこち痛いので、ガンガンに働けない感じ。やむを得ず植物保全を担当
2019年4月30日 [ブログ] たぴおかさん -
なかなかピントが合わないのであった。
公園整備の前に花の写真を撮る。ピントがなかなか合ってくれない。RX100M2も長く使っているが、マクロのピントは結構面倒。(ちなみにこれはフデリンドウ。10枚撮って、良い奴 )液晶画面の角度を変えてみ
2016年4月9日 [ブログ] たぴおかさん -
植物公園
今日もまた、いつもの公園へやってきました。今の時期は次から次へと花が咲くので目が離せない。シャクナゲ。花の蕾もとても大きいのです。小さいアヤメのヒメアヤメ。ヒメ○○、ミニチュア○○と名前が付くものは、
2011年5月3日 [ブログ] はるさ~んさん