#フューエルキャップのハッシュタグ
#フューエルキャップ の記事
-
BRAGA フューエル キャップカバー(アルミ製)
純正フューエルキャップに両面テープで被せ貼りする商品。
昨日 [パーツレビュー] muka0109さん -
HARD CARGO フューエルキャップ ブラック
フューエルキャップをかっこよくしたくて購入しました。2012年式のDA63Tですが問題なく付きました。フューエルキャップはDA16Tと同じかもしれません。メーカー説明◇アルミニウム製フューエルキャップ
2025年8月30日 [パーツレビュー] エルスポさん -
トヨタ(純正) フューエルキャップ/フューエルタンクキャップ
16年ものですし、コストコで給油する時に右側用レーンに入るとキャップを置きに行ったり時間がかかるので引っ掛けられるやつに替えました。便利😆開ける時めっちゃ軽い!更年期の始まりなのかペットボトルのキャ
2025年8月28日 [パーツレビュー] Kaera@o∀oさん -
プジョー(純正) フューエルキャップ
フューエルキャップの上蓋がバカになってしまったので、新しいモノに差し替えました。
2025年8月27日 [パーツレビュー] わたいち_さん -
フューエルキャップ交換 324438km
燃料フィルターを交換したあたりからキャップを開けた時にプシュと抜けなくなりました💨原因がわかってないですが可能性としてはキャップの劣化か、チャコールキャニスターの不具合のようなのでまずは簡単なキャッ
2025年8月26日 [整備手帳] なるちゃんRさん -
HASEPRO / ハセ・プロ フューエルキャップエンブレム「Regular Gasoline」
デリカミニのイケてない所、第一弾☝給油口を開けると、① 油種表示が全くない‼️→ バカ息子曰く、「軽自動車 = 軽油」😵② 給油キャップの引っ掛け場所がない‼️→ 落下防止「紐タイプ」、今時ある❔三
2025年8月26日 [パーツレビュー] たじありさん -
不明 ヒューエルキャップカバー
ヒューエルキャップにアクセントをつけるため購入。材質はアルミでしっかりした造りです😊カラーは●ブルー ← コチラをチョイス●レッドの2種類ガソリンを入れるたびにニヤニヤしてしまいそうです🤭
2025年8月21日 [パーツレビュー] マーク.Kさん -
ヒューエルキャップカバー取り付け
ガソリンを入れる時だけ見るヒューエルキャップ。コチラにカバーをつけたいと思います😊
2025年8月21日 [整備手帳] マーク.Kさん -
星光産業 EW-151 フューエルキャップホルダー
給油時にキャップ置き場がない。吊り下げての給油は嫌だったので。見た目が安っぽい。100均で売ってたら嬉しい。安いしオススメです
2025年8月20日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
kutook アルミ合金フューエルキャップ
ハセプロからの仕様変更アルミ合金製そこそこの重量あり両面テープで貼付のお手軽アイテム梨地の残るアルマイトレッド?
2025年8月18日 [パーツレビュー] 塵芥車さん -
HASEPRO マジカルカーボン フューエルチェックアゲイン
もう少し派手でも良かったかな💦CX-60はディーゼルばかりなので、スタンドで間違われないように😅セルフにしか行きませんが😵HASEPRO ( ハセ・プロ )CFCAR-1マジカルカーボンフューエ
2025年8月16日 [パーツレビュー] にちさん -
CORE フューエルキャップカバー
フューエルキャップカバーを付けてみました。ガソリンを入れる時にしかお目にかかれませんが、ただの黒いキャップよりは高級感が出て良い感じになります。完全に自己満足です笑両面テープで付けるだけなので1分で装
2025年8月15日 [パーツレビュー] SHIRO丸さん -
フューエルキャップを磨きました😆
お盆休み第1日目、今日は自治会の盆踊り大会で、体育部長のワタクシは早朝から準備のため、ご町内を駆けずり回っておりました。今日一日で自由になる時間は、昼の12:00から14:00までのわずか2時間のみ。
2025年8月14日 [整備手帳] リックちんさん -
北米VWフューエルキャップの取付け
フューエルリッドフラップを開けると黒い味気ないフューエルキャップが…ガソリンタンクのフタなのでこれでも良いのでしょうけど給油時もテンションアゲアゲでいきたい…⛽️
2025年8月13日 [整備手帳] 湘南スタイルさん -
アバルト(純正) アルミフューエルキャップ
ダックさんにお邪魔した際、店内を物色して見つけた第一弾、アバルト純正(多分😅)アルミフューエルキャップ(もちろん中古)です。一昔前のコンペには標準でしたが、私のはベースグレードのため鍵🔑付きのキャ
2025年8月12日 [パーツレビュー] Ei595さん -
XIKER ダイハツ トール M900S M910S専用 フューエルキャップカバー
もうトールが大好きになってしまいました。で、以前ならしなかったであろう隠れドレスアップを💦給油する自分か、ガソリンスタンドのおじさんしか見ません・・・
2025年8月11日 [パーツレビュー] dynacityさん -
フューエルキャップストラップ交換
完成写真
2025年8月11日 [整備手帳] takakyouさん -
フューエルキャップのゴムひも 修理
完成の図紐のちょうどよい長さが難しいです。(キャップをキーで外すときの回転、外したキャップををフックする距離、…)
2025年8月9日 [整備手帳] びーちくらぶさん -
HASEPRO マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレム
前車ではキャップ凸の低い部分を、ハセプロ「フューエルキャップ エンブレム」のブラック。凸の高い方(つまみ先端)を同社「フューエルチェックアゲイン レギュラー」レッドにしましたが、今回はその逆、凸の低い
2025年8月5日 [パーツレビュー] yota-ohさん -
HASEPRO マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレム
ハセ・プロ「マジカルカーボン」シリーズをもう1品。「フューエルキャップエンブレム」と「フューエルチェックアゲイン」を組み合わせてみました。「フューエルキャップエンブレム」は、レギュラーが赤、ハイオクは
2025年8月4日 [パーツレビュー] yota-ohさん