#フューエルキャップのハッシュタグ
#フューエルキャップ の記事
-
メーカー不明 ダイハツフューエルキャップカバー
給油時にもちょっとした楽しみを!ホイールナットやナンバーボルトと色味を合わせてオレンジに変更しました。元のカラーが薄いゴールドなので、メタリック感残るようにクリアーオレンジを数回、クリアーも塗り重ねま
昨日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん
-
STI フューエルキャップオーナメント(カーボン調)
シリコンオフで脱脂してから貼り付けました。これはもう、究極の自己満足だと思います。だって、給油口って普段は見ることないですからね。スバルさんも、心をくすぐる商品を作りますな。蓋を開け、給油中カーボン調
2025年11月22日 [パーツレビュー] カメの大吉さん
-
ノーブランド フューエルキャップ ステッカー
フューエルキャップの彩りにSTI かハセプロのキャップステッカーを物色しましたが旧タイプのキャップなので変に隙間が出そうYオクでシンプルなシールがあったので貼ってみませう
2025年11月20日 [パーツレビュー] R百弐拾七式さん
-
NSXフューエルキャップ置き場(とりくん号さんの情報をみて)
今まで、30年近く。。。ガソリンを入れる時、いつもフューエルキャップは給油機械のトレー?に置いてました。このたび、とりくん号さんのブログを拝見し、「え?こんなところに置ける?引っ掛ける?事ができるの?
2025年11月17日 [整備手帳] competizioneさん
-
HASEPRO マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレム
油種の入れ間違え防止の為の便利アイテム!!ってのは建て前で、フューエルキャップにスポーティーさを持たせる為のデザインアイテムです(笑)給油は基本自分しかやらないし、油種を間違えることは無いと思うので。
2025年11月15日 [パーツレビュー] clover33Sさん
-
ホンダ フューエルキャップ、ホルダー
リフレッシュの一貫で交換。リールが付いてホルダーもあるので地味に便利。
2025年11月12日 [パーツレビュー] りんごS2Kさん
-
不明 フューエルキャップカバー
ネットで見てて、ポチッと😆車体と同じ紫で❣️
2025年11月7日 [パーツレビュー] チップとデールのチッチ^_^さん
-
スズキ(純正) 初代アルト プルバックカー
カスタムフューエルリッドの取り付けに伴って給油口周辺をデザインするため購入しました。
2025年11月3日 [パーツレビュー] 秋葉哲也さん
-
TRD フューエルキャップカバー
超自己満パーツ両面で貼り付けるだけ🤣ほんとはUSトヨタのキャップ探して交換しようかと思っていたが高価で且つ交換が面倒になり、何気なくネットを見てたら安く出ていたのでポチッと笑
2025年11月1日 [パーツレビュー] ふふ丸さん
-
スズキ純正フューエルキャップとトヨタ純正フューエルキャップ(コピー品)の比較
皆様、こんにちは。今回はスズキ純正フューエルキャップのOリングを交換するため購入したトヨタ純正フューエルキャップ(コピー品)を調査していきたいと思います。トヨタ純正フューエルキャップ(北米仕様)という
2025年11月1日 [整備手帳] 秋葉哲也さん
-
メーカー不明(中華製) フューエルキャップ(北米仕様)
トヨタ純正フューエルキャップ(北米仕様)のコピー品でしょうか。実際にアルトワークスに取り付けることが可能でした。ただ作りは粗雑でOリングも貧弱な印象。自分はOリングのみスズキ純正フューエルキャップに流
2025年11月1日 [パーツレビュー] 秋葉哲也さん
-
フューエルキャップ
ガソリンをいれよとおもたら緩まない したがなくトヨタにアンギラを使ってやっと 減圧を調整するバルブ?がおかしいから あるなら交換をとゆーので発注 この部品は共有なのかまだ部品在庫ありそう
2025年10月30日 [整備手帳] 天翔龍の閃さん
-
HASEPRO マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレム
フューエルキャップに装飾ですN-ONEはレギュラーなので 赤 を選択自己満足アイテムですね
2025年10月26日 [パーツレビュー] 大井亭敏太さん
-
HASEPRO マジカルカーボン フューエルチェックアゲイン
フューエルキャップに貼り付けるだけの簡単装着!安全性向上の油種表示デザインをで誤給油防止!という商品説明です。給油時に自分だけが見る自己満足商品ですが気に入ってます。
2025年10月26日 [パーツレビュー] TKC0103さん
-
NISMO FUEL FILLER CAP COVER / フューエルフィラーキャップカバー
定番と思いますがなかなかです!フューエルリッドは常に綺麗にしておきたいと思っております😸
2025年10月25日 [パーツレビュー] ココミルさん
-
シェアスタイル フューエルキャップ
友達からの誕生日のプレゼントで戴いたフューエルキャップ。前々から欲しいなーと思いつつも後回しになっていたものが思いもよらぬ形で手に入りました。キャップのデザインも色も何個か迷ってた中の一つだったので大
2025年10月23日 [パーツレビュー] 90VOXY-Seijiさん
-
フューエルリッドが渋いのでプッシュピン追加
塗装したらフューエルリッドが開かなくなった。まぁ前から渋かったが・・・サイドスタンドで左側に車体を倒したときの為の水抜き穴がありますが、そこは水抜き穴としてそのままとし、右側に穴を追加!
2025年10月19日 [整備手帳] char_Aznableさん
-
m+ / キザス Fuel Cap Cover / フューエルキャップカバー
クローム×ブラックタイプです。R32乗りのsakuさんから頂きました!!本当にありがとうございます。欲しかったのですが、ちょい高くてうーーん!ってなっていたパーツだったので本当に嬉しい限りです!給油口
2025年10月19日 [パーツレビュー] かっしぃ@TCRさん
-
ハセ・プロ フューエルキャップエンブレム
カンタンカスタム🎵給油の際、ちょっとだけ気分上がります👍
2025年10月17日 [パーツレビュー] トシユさん
-
スズキ フューエルキャップ
最近の車では当たり前になっているストラップ付の燃料キャップに替えました。取り換えは簡単、古いキャップを外して新しキャップをつけ、ストラップのクリップを蓋の穴にパチッとはめるだけ。セルフスタンドだとキャ
2025年10月17日 [パーツレビュー] ゴウ@ぽれみあさん

