#フューエルリッド加工のハッシュタグ
#フューエルリッド加工 の記事
-
ASF フューエルリッド 加工
"simple is best."今回も、2年に1度の儀式のついでに…欧州車風に純正リッドをツマミ加工してもらってました(謎のワンオフ加工6ヶ月待ちです前愛車DEデミオでもやろうとしたものの加工途中で
2024年8月10日 [パーツレビュー] ちょりたさん -
フューエルリッド加工中
前からやろうと思ってたものフューエルリッド加工でバイク用取付ようと安いの買いました
2024年5月3日 [フォトギャラリー] のぶRSさん -
フューエルリッド加工 完成編
純正のフューエルリッドを外します。で、ステッカーボム風シートを適当に切って貼っていきます(そもそもステッカーボムなので重ね貼りしても違和感無いはず?)
2021年12月12日 [整備手帳] アネラパパさん -
フューエルリッド加工 途中編②
3D塗装とかいうやつに挑戦してみます。ほっそーいマスキングテープを格子状に貼っていきます。
2021年12月7日 [整備手帳] アネラパパさん -
フューエルリッド加工 途中編
Dにて無塗装のフューエルリッドを購入。裏側とにらめっこしながら位置決めドリルが滑って左上に傷入ったし。。。_| ̄|○ il||li
2021年11月21日 [整備手帳] アネラパパさん -
フューエルリッド加工・・・④
装着に向けて、ナッター登場!リベットを外してナッターを設置ボルト止めに変更し、いつでも簡単に変更できるようにします。
2020年6月14日 [整備手帳] Perry2011さん -
フューエルリッド加工・・・③
2020/3/1表面はキャンディーレッドからブラックへのグラデーションカラーにクリアを吹いて、完成
2020年6月14日 [整備手帳] Perry2011さん -
フューエルリッド加工・・・②
前回からの続き・・・ガラスの組み込みが終了し、センター部分をマスキングします。
2020年2月29日 [整備手帳] Perry2011さん -
フューエルリッド加工・・・①
中古品を買いました。確か1000円くらいだったような~こんなの、買う人いないですよね~
2020年2月29日 [整備手帳] Perry2011さん