#フュージョンのハッシュタグ
#フュージョン の記事
-
フュージョン 新品 純正タイプ 湯たんぽ マフラーに交換
私のフュージョンは1988年式で37年経過しています。その間、おそらくマフラーは未交換かと思われます。購入時から若干排気漏れしており…パテやアルミテープ等で塞いで誤魔化して来ました…ですが、私が乗り始
2025年7月27日 [整備手帳] 渡幸さん -
面白い
希少な物なので自己満です
2025年7月19日 [ブログ] kyah -さん -
autolook ローバックシート
近くのアップガレージに大好きなシート試しに装着させてもらったら オーダーのようにピッタリ その場で購入してしまいました 雰囲気最高
2025年7月18日 [パーツレビュー] kyah -さん -
HONDA FUSION(MF02)キャブヒーターホース交換
昨年の暮れあたりから床にクーラントが一滴、二滴落ちてまして、まあ、ジャバジャバとダダ漏れしてねーしリザーブタンクも気になる減りでもねーし、エンジンかけなきゃ漏れねーし今度でええわ。とりあえず漏れ場所の
2025年5月28日 [整備手帳] 104speedさん -
KANADEMORE By 佐藤奏
天才小学生ドラマーと言われていた佐藤奏ちゃんも、もう22歳。そんな奏ちゃんの、1st Full Albumが発売されました。フュージョン系の色が濃い楽曲が多いですね。奏ちゃんも、のびのびとドラムを叩い
2025年5月23日 [ブログ] CN9@いずみさん -
不明 リトルカブ リアサスペンション
フュージョンにスーパーカブ50純正のサスペンションを使っていましたが、車重に対して余裕が無く底突きが多かったです。たまたま見つけたリトルカブ用の社外サスペンションを付けてみました。3年程使ってみました
2025年4月29日 [パーツレビュー] 渡幸さん -
久しぶりのバンド活動(ライブ出演)🎵
今日は、久しぶりのライブ出演です(^^)こちらへの投稿(リハの模様など)は、少し控えめにしてましたが(^^;約2年振りの、ライブ出演です(笑)昨夜、会場にてセッティングを済ませ...今日は、手ブラで現
2025年4月20日 [ブログ] #まさやんさん -
乗り心地最高
マイルドで乗りやすく、安定する大きい車体。ちょい乗りだって出来ます。通勤に使うのが憧れでした。
2025年3月23日 [ブログ] ターカスさん -
フュージョン フロントブレーキスイッチ交換
私のフュージョンは1988年式で、今年で37年経つことになります、あっという間ですね。冬期は乗っておりませんが、エンジンは週1程度かけていました。そんな時最近フロントブレーキを握ってもカチカチ音が出な
2025年3月22日 [整備手帳] 渡幸さん -
Lomicallドリンクホルダー取り付け
Amazonで比較的安価で、機能性の高そうなものをチョイス。1,700円くらいでした。
2025年1月13日 [整備手帳] Mr.tsunekichiさん -
HONDA FUSION (MF02)シリンダーヘッドガスケット交換
久しぶりの投稿。本日バイクの日(8月19日)にちなんでバイクネタ。おっと。スクーターはバイクじゃない!的な考えは今は置いといてください。嫁さん号。不動車起こしをして早2年。今まで調子よくセルイチで掛か
2025年1月4日 [整備手帳] 104speedさん -
Remix FUSION FSN-WZ12 ツインウーファボックス
コペン納車に伴い、コペンに積めるウーファが薄型のビクターCS-Z30しか無いためキャロ〜ラから摘出し、当製品と入換。さてコチラは'23年8月、激安の魔窟"ダイレックス"で発掘したデッドストック。伝説の
2024年11月19日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ジレット
◯フュージョン5+1(電動タイプ)替刃◯シェービングジェルフォーム【湾岸ランナー [iPhone 12 Pro Max(512GB)]】@羽田空港
2024年10月23日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
ツーリングの相棒に
乗るぞい!
2024年10月23日 [ブログ] きよおじさん -
燃費記録
ほとんど娘の送り迎えだったけど50km/L切らなくて良かったです。今回変更点・中華レギュ(壊れたので交換)・進角30→31°
2024年9月18日 [燃費記録] farmalcafeさん -
「ご報告」
「ご報告」なんて書くと、ご大層なんですが(^^;先日、実に2年振りにバンドを…なんて、何シテルで書きましたが。2年前に、地域のイベントで「何か」やって欲しいと言われて。以前、一緒にバンドを組んでたギタ
2024年9月14日 [ブログ] #まさやんさん -
I型カバーハンドル
久々のI型カバーハンドル!乗車姿勢かっこいいけど、腕疲れるしスマホホルダーがつけれん笑
2024年9月5日 [ブログ] yan0_kicksssさん -
I型カバーハンドル
久々のI型カバーハンドル!乗車姿勢かっこいいけど、腕疲れるしスマホホルダーがつけれん笑
2024年9月5日 [フォトアルバム] yan0_kicksssさん -
長期放置OH(カウル補修)②
外装の樹脂カウルを「ステンレスメッシュとアセトン溶剤で溶かしたABS樹脂のパテ」で元通りに再生。ステンレス籠をカット、ツメの凹凸に馴染ませておく。アンダーカウルの補修は長期放置OH(カウル補修)②ht
2024年8月26日 [整備手帳] TEIヨTさん -
ゆったり、ゆっくり心地よいバイク
何故か画像が掲載している物が全てで、色々弄ったけど残って無い。確かやっと入手したソファーシート?だったかにしてかなりラグジュアリーな乗り心地になった記憶が有ります。
2024年8月20日 [ブログ] RK-D2さん