#フラッシャーリレーのハッシュタグ
#フラッシャーリレー の記事
-
キタコLEDフラッシャーリレー取付(カチカチ音) 755-2409900
ウインカー消し忘れ防止のためカチカチリレー取付アクシスZ キタコLEDフラッシャーリレー○作動音機能付(カチカチ音) 755-2409900カウル外しは割愛純正コネクターを抜きます
2025年7月29日 [整備手帳] maSasaさん -
ハザードスイッチ増設回路調査
さてこれは何でしょうか?これはグローブボックスの奥、左側に2つあるターンシグナルリレーの右側です。
2025年7月25日 [整備手帳] ルとサさん -
ICフラッシャーへ交換
純正のフラッシャーをICフラッシャーへ交換しました。実はこのICフラッシャー、ライト消し忘れブザーを付ける時に、プーーーという連続音でなく、プープープーという断続音にしたくて購入していたものです。結果
2025年7月17日 [整備手帳] ルとサさん -
日産(純正) ウインカー&ハザードリレー
日産純正指定のナイルス製です。メイドインJAPANの当時物。リレーなどのパーツはメーター内のインジケータなどの白熱電球との兼ね合いがあるので、消費電力は多いのですが敢えて電子パーツをあまり使わずにメカ
2025年7月13日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
ICフラッシャーリレー交換
先日から極稀に突然ウインカーが点灯しなくなったり、点滅周期が急に変わったり(リセットがかかったような感じ)することがありました。しばらくすると何事も無かったかのように復旧するのですが、この原因が判りま
2025年7月10日 [整備手帳] ルとサさん -
ハイフラ対応フラッシャーリレー 〜リベンジ編
前回失敗したフラッシャーリレーのリベンジ。色々リレー探しまして一番対応が簡単そうなものにしました。1720円のLED対応リレーです。
2025年4月25日 [整備手帳] cosstelさん -
ハイフラ対応フラッシャーリレー その後
先日、フラッシャーの点滅スピードを調整していたら、なんかリレーがヌルっとした。なんで??と思って外してみたら、移植したコネクタ部の接着に使ったUVレジンが溶けている上に、リレーケース(黒)の一部が割れ
2025年4月25日 [整備手帳] cosstelさん -
格安ICフラッシャー(常用交換)
わずか送料込み354円の点滅周期調整式ICフラッシャーです。以前つけていた点滅周期調整式ICフラッシャーと比べ、こちらの商品の方が点滅周期の調整範囲が広いような気がします。しばらくこのフラッシャーに取
2025年3月22日 [整備手帳] ルとサさん -
KN企画(KOSO) ICウインカーリレー
ウインカーLED化のために取り付けました。ICウインカーリレーは構造的に普通はウインカーを作動したときの"カチカチ音"がないらしいですが、このウインカーリレーはカチカチ音が鳴ります。ただし純正と比較す
2025年2月7日 [パーツレビュー] インドライオンのレオンさん -
8ピンウインカーリレー(フラッシャー)流用 シルビア
3ピンのウインカーリレー(フラッシャーリレー)を8ピンのものにしようという、よくわからんことしてみました。8ピンリレーはトヨタやスズキに使われてるものを流用。これはラパンのもの。8ピンにすることで、ウ
2025年1月27日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
不明 24ボルトICフラッシャー(CF14タイプ)
今つけている点滅周期を調整可能なICフラッシャーですが、出勤中に調整つまみをいじってもないのに、点滅周期が早くなることがありました。その後でまた通常の点滅周期にもどったのですが、ちょっと心配です。今の
2024年12月22日 [パーツレビュー] ルとサさん -
不明 格安ICフラッシャー
格安のICフラッシャーです。直近にレビューした点滅周期調整機能の無い24ボルト用のICフラッシャーと同時に注文していたものがやっと配達されました。発送元が中国なので時間がかかるのは、仕方ありません。し
2024年12月16日 [パーツレビュー] ルとサさん -
不明 24V対応ICフラッシャー(LED対応3ピン汎用品)
24ボルト対応3ピン汎用のLED対応ICフラッシャーです。ピン配置はCF13タイプです。ダイヤルによりウインカーの点滅周期が変更可能となっています。商品説明にあった写真では、50~200回/分まで調整
2024年11月15日 [パーツレビュー] ルとサさん -
ハイフラ対応フラッシャーリレー〜失敗談
諸先輩方の整備手帳を拝見して、ポン付けできるE-Rebirthさんのリレーの写真から刻印されている品番が3211-224-320と分かり、おおっ、ネットで同じ刻印のものがお安く売ってるやないの!って小
2024年10月26日 [整備手帳] cosstelさん -
8ピンウインカーリレー(フラッシャー)流用 ② ステー作り
前回の8ピンリレー流用。https://minkara.carview.co.jp/userid/3420247/car/3220889/7951811/note.aspxリレーがちゃんと固定できるよ
2024年10月15日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
フラッシャーリレーが壊れたようで!
かなり前からキーレスを使い、ロックしようとすると、前後のコンビネーションランプのウィンカーが点滅しません。ロック解除だけは、前後とも点灯します。ガレージiさんに聞いたら、ウィンカーリレーでしょうと回答
2024年10月10日 [ブログ] 青い月さん -
カチカチ音追加(キタコフラッシャーリレー)
ウインカーつけ忘れたり入れたつもりが入ってなかったりがあるのでカチカチ音を追加ししたくキタコフラッシャーリレーを仕入れました。https://amzn.to/4eA2mza取り付けは至ってシンプルでウ
2024年9月27日 [整備手帳] 価格未設定マンさん -
KITACO LEDフラッシャーリレー(汎用)
★ KITACO/LEDフラッシャーリレー 汎用 (カチカチ音あり)■ 品番:755-2409900■ サイズ:42×39×51(mm)■ 重量:50 (g)■ 作動音機能:カチカチ音■ 作動範囲電力
2024年7月19日 [パーツレビュー] かえはやさん -
ゼロワン フラッシャーリレー交換
だいぶ前からウインカーが左右共、球切れしてないのにハイフラになってしまう症状の為、まずは中古の純正フラッシャーを買って交換してみたが直らず…😢フラッシャーの問題ではないのでさてどうしようかと思ったけ
2023年7月28日 [ブログ] R16@yokohamaさん -
フラッシャーリレーを改
これ2号機のMB686522フラッシャーリレーユニットです。実戦派の我輩は、解体車輌から外して今までに2個破壊していますw色々試してVR2が・・・っていう所で諦めてたんだけど、某氏が理論的に追求して装
2023年5月18日 [整備手帳] 禁煙隊さん