#フラッシュサーフェスのハッシュタグ
#フラッシュサーフェス の記事
-
ホンダ(純正) 純正ピラーガーニッシュ
純正ピラーガーニッシュの塗装フィニッシュ。経年劣化しやすい純正の梨地仕上げピラーがツヤツヤグロスのピアノブラックで美麗になれます。〈メリット〉目につきやすいピラーがピアノブラックでパッと見の質感上がる
2025年6月30日 [パーツレビュー] まこモソさん -
車のフラッシュサーフェス化
建材の隙間埋め材
2023年5月21日 [整備手帳] 丸山内燃機工業さん -
grepoヤフー店 隙間テープ 5m
風切り音が発生するであろう(想像^.^)ドア、ボンネット、リアゲートの隙間を埋めてフラッシュサーフェス化しました。好みが分かれますが私は隙間が目立たない方が好きなので同系色にし、軋みによる塗装への擦れ
2022年6月22日 [パーツレビュー] jasper0_kさん -
不明 隙間テープ
(自己満足で)エエもん!静音計画。目立た無い灰色を選び、ボディーのフラッシュサーフェス化を目指しました。
2022年6月4日 [パーツレビュー] jasper0_kさん -
スコッチ 隙間テープ P型
ボディーとリアゲートの隙間が気になっていたのでフラッシュサーフェス化と水の侵入の防止を兼ねてルーフ後部とスポイラー前部に施工しました。フラッシュサーフェス化による静音と水の侵入による汚れの防止が期待出
2022年6月4日 [パーツレビュー] jasper0_kさん -
フラッシュサーフェス化
(自己満足で)エエもん! 静音計画。エーモンさんの静音計画でのドアモールは前部ドアと後部ドアの隙間を埋めるので納得出来ますが、ドアの周囲に貼るゴムモールは既存のドアモールを二重にする事で静音性を高める
2022年6月4日 [ブログ] jasper0_kさん -
フラッシュサーフェス
今日で3連休終わり。バイザー外しました。今まで色んな車のバイザー外してきたけどスポンジ系の両面で取り付けられてまんた。劣化した際の振動音を抑える為なのか??ま、あとはアレやコレやで残ったリャンメンを(
2010年9月15日 [ブログ] KB1-COMPLETEさん -
KB1ならば
コンビニ行ったら『たばこまとめ買い承り』と。値上がりするんですね…吸わないからわからんでした。地元は小雨がパラパラ…雨の日の換気には最適だけどフラッシュサーフェス化させた設計者を裏切る訳にはいかん!!
2010年9月14日 [ブログ] KB1-COMPLETEさん