#フラットデッキのハッシュタグ
#フラットデッキ の記事
-
ウッドフラットデッキ
イレクターパイプでフラットデッキのフレームを作ります。
2022年10月13日 [整備手帳] いとてつさん -
JB23 3型 内装戻しのついでにフラットデッキ取り付け(アピオ)
ヤフオクでゲットしました。出品者さんありがとうございます。ものはめちゃめちゃきれいで、とてもお買い得でした。タイプ3というやつで、何タイプかあるみたいですね。
2021年4月16日 [整備手帳] たかしょー(takashoulps)さん -
APIO フラットデッキ取り付け
クスコのパワーブレースをつけている為、そのままでは取り付け不可です。ホムセンで買ってきたスポンジクッションを貼り、
2020年11月3日 [整備手帳] Q..さん -
平板 別名 ハチマキ・グロリア
オイル交換を終えて、軽々と回るようになった MR20DD に鞭を入れて、スッと幹線道路のクルマの列の間隙を縫って右折。スマホで気温を見ると気温は 35℃ を超えていた。しばらく走ると、はるか前方の交差
2019年8月5日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
APIO 荷室フラットデッキ タイプ3
以前から気になっていた商品でした。ホムセンボックスでもほぼフラットになる様ですが段差を越えた時の「ボフン」という音を解消したいのと先日のオフ会でみん友のちゃうさんが取り付けていたのを現認したので購入を
2017年2月19日 [パーツレビュー] シン・マツナガ大尉さん -
APIO 荷室フラットデッキ タイプ3 取付その1
こんな箱で届きます。中身より二回り大きいです。
2017年2月19日 [整備手帳] シン・マツナガ大尉さん -
お宝発見?!
先日、板金屋さんへ向かう途中に見掛けた、通称新幹線ハイエースすぐさまカメラを取り出して撮影に備えたのですが、近付くにつれて?マークが...。シングルキャブ の トラック で、ダブルタイヤ + 低床3方
2013年7月29日 [ブログ] “244”さん -
自作 荷室フラットデッキ
カーゴスペースに温泉用桶を載せるため、またセカンドシートを倒した時に出来るだけフラットになるように作ってみました。ボードは既製品で寸法がぴったり合ったため四隅のみ紙やすりで削りました。足は丸棒をいい高
2012年5月1日 [パーツレビュー] おばあさん -
荷室フラットデッキ
車買ってすぐ作りました。(アピオ値段高過ぎ~)いきなり完成写真です。材料はホームセンターで売ってる木製ラック作るパーツでオールボルトオンです。パーツ板:900mm×300mmタイプ足:100㎜くらいの
2011年8月15日 [整備手帳] TAKEさんさん -
アピオ 荷室フラットデッキタイプ2
アピオさんの新商品 荷室フラットデッキタイプ2を取り付け致しました♪取り付けも超簡単でデザインや質感 機能性(収納性)抜群で、ジムニーの狭い荷室を最大限に利用出来大助かりです。これは本当に良い商品です
2010年10月2日 [パーツレビュー] ちゃうさん