#フラットバーロードのハッシュタグ
#フラットバーロード の記事
-
チャリのシフト・駆動系交換
備忘録シフトワイヤー、チェーン、ディレーラーハンガー交換
2025年3月13日 [整備手帳] ねださん -
自転車のペダル買いました
少し前からカキンカキンとペダルから異音が出ていて遂に交換することに決めました。
2024年12月12日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
ルーベオーラ(自転車)
私が10年近く乗っているフラットバーロード。車弄りは今問題点を絞り出しているのでその間に自転車のメンテナンスをしようかなと始めました。パーツが安いのが嬉しい。。。
2024年12月12日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
駆動系見直しと限界MAX最高速とメンテ収束。
地味にコツコツやってた駆動系メンテ。ベアリング類も洗浄液に漬け真っ新にして、新グリス入れ組付け。河川敷のサイクリングコースで、時速30kmを目標にしてましたが駆動系メンテし終わったら、目標クリアし今は
2023年6月19日 [ブログ] Keんさん -
お分かりだろうか。。。
駆動系のメンテ。何だかセラミックグリスがお気に入り。色々グリスを試してみるも、セラミックグリスが良さそう。この件に関しては賛否あるので、自分が気にいったグリス使えばいいと思う。別にレースする訳ぢゃある
2023年6月17日 [ブログ] Keんさん -
VERVE COFFEE ROASTERS
癒。自分メンテナンス。
2023年6月8日 [ブログ] Keんさん -
フロントハブと部品到着と激変。
部品到着。Ama〇onでの買い物に慣れているせいか、〇天で買い物したら到着まで8日間。密林で在庫なかったから仕方なかったのです。何時来るのか分からない部品なので、ホイール一式用意しちゃったのだけど以前
2023年6月5日 [ブログ] Keんさん -
原因探求とリペアと部品欠品。
こいつが悪い。その後、自転車の不具合。状態を調べてみたら、フリーボディが怪しい。当初ボトムブラケットかなぁ。。。そう思うもハズレで各部動作チェックするとフリーボディが不具合原因。でも、そこに行き着くに
2023年6月2日 [ブログ] Keんさん -
人間工学とホイール交換と軽量化298g
ずっと探していたもの。入荷しました!とチャリンコ屋から連絡着て偽物多いから気を付けてね!と言われたけどそもそもコレが本物すら分からない。カーボン素材も存在するらしいが、数グラムの差なのでファイバー製に
2020年6月27日 [ブログ] Keんさん -
クロスバイク?ロードバイク?
みなさん、こんにちは(^o^)/本日のお題は自転車です。最近、急にチャリに乗りたくなっちゃったんですよね~。きっかけは中一になった息子が「チャリ買って欲しい。」と言うので、クロスバイクを勧めて一緒に近
2017年11月25日 [ブログ] こびさんさん -
JR東日本「ハイスクールフリートスタンプラリー」考察
6月から始まるJR東日本のスタンプラリー東海道線、京浜東北・根岸線、横須賀線と、神奈川の海沿いを走る路線でスタンプラリーだ川崎から国府津、横須賀は衣笠までの道のりだ基本スタンプは改札の外に設置な様子J
2016年5月27日 [ブログ] もりチビさん -
最終形態
近所の自転車中古部品屋さんで程度の良いブルホーンバーがあったのでハンドル回りを、手持ちの部品を使って以前からやりたかった形にしました。もう壊れない限り、イジリはしないですね。と言ってるそばから、前輪の
2014年8月23日 [ブログ] たばさん -
今日は職人をしました(^^)
今日は時間があったので朝から先日手に入れたエッセカスタムのフロントスポイラーのキズ直しと塗装をしました。スポイラーには深いキズがあったためパテを盛りまくっての補修でしたが、相変わらずのテキトー作業なの
2013年9月23日 [ブログ] ぺ~!さん -
劣化したタイヤは当然ですけど危険です!!(それが自転車でも!)
オマケです。(∀`*)ゞイヤァ、いつかはこのSCOTT(スコット)や、FELT(フェルト)、ANCHOR(アンカー=ブリヂストン)、GIANT(ジャイアント)辺りに乗りたいものです…。他にも著名自転車
2013年6月2日 [ブログ] テラ乃さん -
SHIMANO シマノ フロントシフター SL-R770L
自転車のフロント用シフトレバーです。ロード用のハンドルがフラットバーに対応するためのコンポからです。フロントの2速3速の両方に対応できます。今回metroをダブル化に際して やっとこれを見つけました。
2013年3月22日 [パーツレビュー] セリカTA45さん -
ついでに自転車も引っ張り出してみた
レガシィの洗車ついでだからと、家の裏で埃をかぶっていたもう一台の自転車(=フラットバー・ロード)も引っ張り出してみました。モデルは、アラヤ(新家工業)エクセラ・ロードレーサーのフラットバーハンドル仕様
2013年2月3日 [ブログ] テラ乃さん -
SHIMANO FD-R773-0
フラットバーロード用10Speedトリプル対応50T用フロントディレーラー。キャパシティー20T、直付タイプです。シフトレバーSL-R770に適合するフロントディレーラーはこれしか無かったので、黒にす
2012年9月10日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
SHIMANO SL-R770
フラットバーロード用 10Speed フロント-トリプル対応 シフトレバーです。内部にベアリングを内蔵していたり、アップ側のレバーがアルミ製だったりして高いのが玉にキズ。フロントは、トリム機構の付いて
2012年9月10日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
自転車妄想中
通勤、サイクリングで使っているプジョーメトロ。いよいよ限界が近づいているようです。メトロっていうより、レトロ…。ここは一念発起、スポーツサイクルに手を出して…!ということで、楽しいセカンドカー探しが始
2012年8月11日 [ブログ] Thatcherさん -
コイツもハマれば車以上に業な世界…自転車
ほんの少しかじった程度ではありますが、実は自転車も好きなんです、私。そこで、昔(2000年頃)、欲しかったけど買えなかったMTB(マウンテンバイク)をヤフオクにてゲット。ちなみに当時買えなかった理由は
2012年7月2日 [ブログ] テラ乃さん