#フランカーのハッシュタグ
#フランカー の記事
-
PIONEER / carrozzeria CD-VM001
ディーラーオプションのAVIC-CQ912ZP03-CDを購入取付(関東納整センター)ですが、マイクがステアリングコラム上に後付け感満載て装着されてきました。 予想通り、ステアリングのチルト&テレスコ
2025年6月2日 [パーツレビュー] きゃおきんさん -
PIONEER / carrozzeria GPSアンテナ
ディーラーオプションでのGPSアンテナ取り付け位置はダッシュボード上と後付け感満載で、視界に入る度にストレスになるので、撤去。 新しいGPSアンテナ(AN-G050)はメーターバイザー下に収めることに
2025年6月2日 [パーツレビュー] きゃおきんさん -
帰ってきた どうにもとまらない 301
もういいか… と毎回打ち止め宣言をしてる F-14 & F-15ですが、お安い出玉があると、思わずポチってしまうのが悪いクセ(^^;今回は、それに Su-27が加わってしまいましたよ(笑フランカーは、
2024年12月22日 [ブログ] 3yoさん -
散財もの: 1/200 ロシア機 Su-27とか その3
最近では、オクでもめっきり見かけなくなった、1/200軍用機。毎回打ち止めといいつつ、買ってるヲッサンがここに (^^;
2024年12月22日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
VEER GUARDIAN 23
昨年10月にドイツ空軍が百里基地で共同訓練を実施したのは記憶に新しいところユーロファイターが日本でしかも我らが地元 百里基地で見れたことに感動を覚えました。その興奮が冷めやらぬ中、昨年末に新たにインド
2023年2月14日 [ブログ] kouki☆さん -
農閑期の休日の過ごし方。
例年より暖かく穏やかな土日でしたね。まだ春農期突入前ですのでのんびり過ごさせていただきました(売上げ的には冷や汗ダラダラです…嫁に神社関係の書面作ってもらってる横で、でっち上げステルスフランカー(
2023年2月12日 [ブログ] のーきさん -
スホーイ
「すごーい」と言いたいのに呂律が回らなくなった訳では無い。百里基地にインド空軍のロシア製戦闘機『スホーイ設計局 SU-30MKI フランカーH』が、共同訓練で飛来している。その離陸動画をさっき見たんだ
2023年1月21日 [ブログ] vanqu186さん -
RECARO SP-JJ Flanker
すでに廃盤のこのシートが装着したくて、お決まりのY○hooオクにて落札。と言っても今年の1月初旬の事ですが…。見た目で程度が良さそうだったのですが、いざ届いてみるとウレタンがボロボロ、まあ年式が年式だ
2017年5月5日 [パーツレビュー] S660kazuさん -
優雅な「鶴」
「好きな戦闘機」シリーズ。今回はSu-27フランカーとそのシリーズについて。思い入れがあるだけに、執筆に1週間かかっちまった・・・(^^;;
2016年1月29日 [ブログ] VAB-102さん -
久々に乗ってみました・・・ww
車にあんまり乗らなくなって1年が経過。う~ん、乗ってるのは乗ってますが所要時間10分、通勤経路2kmですからね・・・今日は久しぶりに乗ってみました。見た目変化ないですね~でも、なんか・・・なんかちょっ
2013年5月19日 [ブログ] どすんさん -
RECARO SP-JJ×2
SP-JJフランカーを本皮に張替え。前車からの引継ぎですが、RECAROは腰にもやさしいしいいですね。
2012年6月15日 [パーツレビュー] fumi-oさん -
新しいって、そんなにスゴイのかよ!!
久しぶりにゲームにハマっているグル万です、こんばんは。といっても、PSPですが。1年ぶりぐらいに引っ張り出してきてまだやったことないゲームを探していたら、ありました、「ACE COMBAT X」。早速
2011年4月11日 [ブログ] グループA万歳さん -
【車関係】嫁がブースト
元々はクルマに全く興味が無かった嫁ですが、自分で運転するようになり、だんだんと面白くなってきたようです。昨日、Skypeで話していたらこれ欲しいんだっけ?買っちゃいなよ!と突然言い出しました。更に更に
2010年12月7日 [ブログ] 肉メンさん -
【ACES】Su-30【ACECOMBAT】
またまた、生きてますよ。写真はこの半年のうちに完成させた機体。もちろん1/72スケールのみ。そのうち、Mig-29と茶色のフランカーだけ違います(笑)それから、1/48スケールは模型屋で展示中。さて、
2010年9月3日 [ブログ] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
?記録用
いきなりだけど、塗装済み
2010年9月2日 [フォトギャラリー] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
?記録用
パテ埋め、コックピット組み込み
2010年9月2日 [フォトギャラリー] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
?記録用
ズベズダ製Su-30制作開始
2010年9月2日 [フォトギャラリー] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
フランカー訪問記
'10.08.24(火)クルマのオーディオの調子はすこぶる悪い。前々から気になっていた、カーオディオ専門店「フランカー」さんにお邪魔。ところが、お店に着く前に快調に音が出るではないですか・・・「なめと
2010年8月25日 [ブログ] db.masarさん -
スホーイ Su-27 初飛行
1977年5月20日それまでの、ソビエト戦闘機とは明らかに違った美しいフォルムを持った全天候型長距離制空戦闘機Su-27 「フランカー」が初飛行を行ないました。その鶴のような端正な機体にファンの多い飛
2010年5月20日 [ブログ] JR120XEさん -
触発されて?
デスクトップの壁紙をSu-27に替えてみたwこの記事は、買っちまったYOについて書いています。この記事は、オイラの壁紙wwについて書いています。
2010年2月10日 [ブログ] TAK.さん