#フランス菓子のハッシュタグ
#フランス菓子 の記事
-
バウムクーヘンが看板商品
という話は聞いたことのある遠賀町のフランス菓子店「アラペイザンヌ」のバウムクーヘンをもらいましたいゃ~なかなか濃厚でボリューム感もありますこれは美味しいです。結婚式の引き出物でもらうバウムクーヘンとは
2024年6月29日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
帰宅時に!
MEGAドンキからの帰り道、スマホで検索し、ケーキ屋さんへ!評価が高かったこちらへ行きました。本日、バイクツーリングで帰省している息子ちゃんの分も含め、ケーキを買ってきました。毎年のお決まりですね…笑
2019年10月20日 [ブログ] J'sGRACEさん -
カヌレにムチューな、しもべ。
今日はクルマの話ではなく、フランス菓子のお話を。FBMの車山パリ祭以降、すっかりカヌレの虜になったしもべandワタシ。しもべは、外はサクサク中のモチモチが気に入った模様。ワタシは一度、暖かいのを食べて
2017年11月14日 [ブログ] twinguistesさん -
モンブランが大人気のフランス菓子のお店
以前、八王子には秋になると、和栗の新栗のクリームを注文してから絞ってくれるお店がありましたが、数年前からラインナップから外れてしまい、同様のお店を探していました。近隣の千歳烏山のフランス菓子店『Qua
2017年3月27日 [フォトギャラリー] アルジャントさん -
ケーキでお祝いを~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 オメデトウ
今日は次男の誕生日!!ということでケーキで誕生日のお祝いをしましたよ~♪ケーキを購入したお店は『スーリィ・ラ・セーヌ』買ったケーキは「ク・ドゥ・クール」「ひとめぼれ」という名前のショコラケーキです。こ
2017年2月6日 [ブログ] KitKatさん -
スーリィ・ラ・セーヌ/岡山市北区(スーリィ・ラ・セーヌ)
とにかく、いろいろな種類のフランス菓子が並ぶ。一歩店に入ると気持ちがうきうきするような楽しい店であること。をモットーにしているお店。■住所:岡山市北区内山下1-2-15 安原ビル 1F■電話:086-
2017年2月6日 [おすすめスポット] KitKatさん -
カズノリムラタのクイニーアマン頂きました♪
しっかりした食感がおいしかったまるそうデス。しっかりデニッシュ!(違っ)。というわけで、真っ赤なマシンで長距離移動の途中の某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。今回お持ちいただいたのは、カズノリ
2016年2月12日 [ブログ] marusouさん -
フィエスタのエンジンオイル交換とフォーカス1.5ecoboost試乗
今日は朝起きてから嫁さんの友達が勤める美容院に行って髪を切ってきて・・・新潟に戻ってきて初となるフィエスタのエンジン交換のため、フォード新潟 長岡店さんへ(^^)エンジンオイル交換中は新型フォー
2015年10月4日 [ブログ] ボッちさん -
ついていない一週間の〆は・・・
先週末の日曜の晩に発熱してからまるまる一週間気管支炎が続いて、ついていない一週間でした。具合が悪いにもかかわらず、行きつけの診療所の先生は学会のため、まる一週間休診で、違う病院に行く羽目になり・・・そ
2015年7月26日 [ブログ] アルジャントさん -
フランス菓子専門店 シャルルフレーデル
フランス菓子専門店 ドゥブルベボレロ (W.Bolero)で働く美人な後輩と食べ歩きに行って来ました。その後輩とはリーガロイヤルホテル時代からの仲良し。私は大阪中ノ島にあるリーガロイヤルホテルのパテシ
2015年5月17日 [ブログ] ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさん -
フランス菓子/ドゥブルベボレロ 大阪本町店 (W.Bolero)
滋賀県守山市にあるフランス菓子で美味しい「ドゥブルベボレロ」の大阪店がオープン。今までは休日にクルマで滋賀県守山市の本店まで買いに行ってましたけど大阪の本町に出来てくれたなら仕事帰りに寄れるので嬉しい
2015年5月17日 [おすすめスポット] ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさん -
フランス菓子/ダロワイヨ 心斎橋店 (DALLOYAU)
フランス菓子の「オペラ」を作った事で有名なフランスのダロワイヨ。大阪(関西)には心斎橋に1件あるだけ。なので貴重な店舗。店内にカフェスペースもあり、フランスのお店らしくワインも飲める。ショーケースの生
2015年5月17日 [おすすめスポット] ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさん -
ショコラ・フランス菓子/ラヴニュー (L'AVENUE)
平井シェフのセンスが光る素晴らしいケーキとショコラ。ショーケースを見ているだけでも楽しませてくれる美しいケーキ達。その素晴らしいケーキやショコラを頂くとフランスの高級ホテルに行ったかのような気分に浸れ
2015年2月16日 [おすすめスポット] ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさん -
フランス菓子/レ・グ-テ (Les gouters)
見た目が可愛いフランス菓子店 レ・グーテレ・グーテとは、フランス語で「おやつ」と言う意味。そんな「おやつ」を色々購入して食べてみると・・・驚く程美味い!いや、美味すぎる!ホテルや百貨店、大型店舗を構え
2015年2月15日 [おすすめスポット] ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさん -
フランス菓子/パティスリー モンプリュ (patisserie mont plus)
神戸は元町中華街から近い場所にあるフランス菓子 パティスリー モンプリュ (patisserie mont plus)林オーナーシェフとの付き合いは長い。逆に言えばそれだけ人付き合いのいい素敵なシェフ
2015年2月14日 [おすすめスポット] ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさん -
フランス菓子/フランス菓子 シャルルフレーデル (charles friedel)
お世辞にも商売をする上で、良い立地条件とはとても思えない場所にとんでもなく本格的なフランス菓子屋さんがある。そんな不利な立地条件にありながらも、ケーキは売り切れたら終り?な感じの商売をしているお店が、
2015年1月1日 [おすすめスポット] ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさん -
蔵王の新しいカフェと柴田町の新しいカフェに行ってみた
8月は天気悪かったし、9月に入ってもイマイチな天気でしたが、久々にまともに晴れたので、しばらく行ってないカフェをハシゴしてみましたwwまずはCochon d’Inde (コション・ダンド)遠刈田温泉か
2014年9月6日 [ブログ] kazu505050さん -
フランス菓子のカフェ/Cochon d’Inde (コション・ダンド)
遠刈田温泉から蔵王方面に登っていくと、左手にあるオサレなペンション風カフェでした。店内はとても素敵な内装でオーナー自慢のフランス菓子も美味かった!ついでにランチもやってて、30年カレーってのを食ってみ
2014年9月6日 [おすすめスポット] kazu505050さん -
代車フォーカスでミネラルオフIN茨城に参加してきました♪
今日はpomu-tanさん主催のミネラルオフ会に参加を(^^)会場は茨城県!梅雨の晴れ間で気分良く♪ぱんださんの重大発表に始まり、もよろさんの粉吹き&TOP REX事件が起きたかと思えば、トラちゃんの
2014年7月6日 [ブログ] ボッちさん -
2014年、初詣
みんカラの皆様、新年おめでとうございますm(__)m皆様それぞれの正月を、過ごされていらっしゃるかと思います。アルジャントは、元旦そうそう寒気と頭痛でゆっくり寝てまして、初日の出を見逃してしまいました
2014年1月2日 [ブログ] アルジャントさん