#ブリッドのハッシュタグ
#ブリッド の記事
-
86シート変えました🤭 2025.5.4
🤍×💺とうとう買ってあげました🤣ノーマルシート持ち帰りのため私はハスラー💙で出動主人初のブリッドデビュー🔰今まではRECAROだったようですこれで86life楽しくなるね♡と言いながらロドス
7時間前 [ブログ] まみたん337*さん -
フロアカーペット入替&防振施工
先日、フロアカーペットの入れ替えを行いました!赤は好きなんですが、どーも落ち着かないのでFL1 MT用をディーラーで注文させてもらいました!BRPの品番を頼んでたんですが3ヶ月たってもBOだったので待
15時間前 [ブログ] tack9さん -
BRIDE チューニングパット (ランバー用)
アルタンカーラ、プロテインレザーにも取り付けできる商品とedirb用があって欲しかった😅
2025年8月11日 [パーツレビュー] tack9さん -
BRIDE XERO VS
以前から純正シートのホールド性に物足りなさを感じており、思い切ってフルバケの導入です。選定にあたってBRIDEのフルバケ数種類を試座した結果、ホールド感や背もたれの角度など1番しっくりきたのがXERO
2025年8月10日 [パーツレビュー] ンゴンゴさん -
BRIDEフルバケの軋み音解消
先日導入したBRIDEのフルバケですが、取付け当初から路面のウネリや段差で「ミシッ」「ピシッ」といった軋み音が出てました。何度かボルトの締め直しをしても効果なく、こんなものかと諦めてましたが、今回も先
2025年8月10日 [整備手帳] ンゴンゴさん -
BRIDE ZETAⅢ
助手席側にもフルバケ導入シートレールも含めて約3.8kgの軽量化になります。運転席側は特に不具合ありませんが助手席側に付けるとシートの肩部分がシートベルト付近の内張りに当たってシートを一番前か、後ろか
2025年8月5日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
BRIDE ZETAⅣ
FRP製シルバーシェルのグラデーションロゴです。個人的にBRIDEはこれ一択です。前車でZETA3も使ってましたが4は高級感出ましたね。シートレールはLFタイプを使用しました。ポジションは前を中央、後
2025年7月26日 [パーツレビュー] おとふう13710さん -
オートメッセin愛知2025
今日アイチスカイエキスポで行われているオートメッセin愛知2025に朝から行って来ました。ジムニーがチラホラと展示がありました。ブリッドの所では大きいブリッドのシートが展示されてました(写真の)思わず
2025年7月26日 [ブログ] wacky364さん -
BRIDE STRADIAⅢ
ノーマルシートに特に不満は無かったんですが、昔フルバケが楽だったのでシート交換しました。今はフルバケがキツイので色々座り比べた結果ストラディアにしました。値段が結構するのが痛いです…ただ、滅茶苦茶カッ
2025年7月25日 [パーツレビュー] mc28seさん -
BRIDE サイドカバーポケット
フルバケ用の小物入れシートサイドのポッケの存在を知り1 個窓側へ装着。コンソール側へもう1個欲しいかも🤔マジックテープが付属します。
2025年7月24日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
BRIDE ファッションプロテクター
よくアップガレとかオクでも腰付近のシート生地が擦れてるのを見掛けますがカバーみたいなのってどんなの?って気になり見てみるとブリッドで売ってて、次いでに最寄のオートバックスに置いてあったので購入。肩ベル
2025年7月23日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
BRIDE ZETAⅣ
ホールドバッチリ、アイポイントも低すぎず高すぎちょうどいい感じです。参考になるか分かりませんが身長174cm体重76kg体型は普通よりちょっと肉付きが良いでジャストフィットです。体型がゴツイ方は入らな
2025年7月15日 [パーツレビュー] uc-0083さん -
BRIDE XAX
2010/2/26乗り降りも楽でかなり良いです。自分で色々調整して使用してます。多分純正シートより3㎝位下がります。ただシート高さが下がるとアクセルとブレーキに違和感が。どうしても純正がベンチシートな
2025年7月6日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
BRIDE ハイポジアジャストパッド
座面クッションの下に挿入してクッションを嵩上げしてシートポジションを高くする商品です。シートポジションをあまり低くしたくない人に有効です。またマジックテープで取り外しが可能ですので、使い分けが容易なの
2025年7月5日 [パーツレビュー] Black Megalodonさん -
BRIDE GIASⅢ
VAB純正シートのドラポジの高さとホールド性の無さを解決するために購入。edirbにしようかとも悩みましたが、価格差があるのとシートバックカバーの関係で標準モデルにしました。長所・セミバケとは思えない
2025年7月5日 [パーツレビュー] Black Megalodonさん -
BRIDE STRADIAⅡ
純正シートはユニバーサルな仕様なので、ホールド感はイマイチに感じていました。そして、近々サーキットに行こうと思っているのもあって良い機に思い、セミバケットシートぶっ込んでみました✌️さすがLowMax
2025年7月4日 [パーツレビュー] 自由気まま小僧さん -
シートポジション変換
ただのメモです。取り付け当初1番下でええやろ。と適当に1番下で暫く使っていました。ところが夜の対向車ありの交差点でヘッドライトが思っている以上に目に刺さりよく言われる蒸発現象?に見舞われます。白内障?
2025年6月25日 [整備手帳] ざんてつけんさん -
ネイキッド弄り
かれこれ3週間くらいほったらかしていたネイキッドのラジオの配線を弄ってみました。配線の端子の部分を束ねてビニールテープで適当に丸めてあるところで接触不良ができているようなので、ビニールテープを剥いで端
2025年6月22日 [ブログ] twingo7さん -
BRIDE A.I.R
ホールド性あります!!!身長が180センチの私でも余裕をもって、座れますし、確かな低い目線が確保できます!これはs660では仕方がないことですが、ドアと椅子の出っ張りがぶつかります!しかしこれは多くの
2025年6月22日 [パーツレビュー] スピードン・すぴるばーぐさん -
BRIDE ZIEG Ⅳ
XERO CSがシートベルトと干渉するので泣く泣く入れ替えた先のシートです。今思えばXERO VSにすれば良かったなぁという感じでもありますが、こちらも非常に良いシートなので満足はしています。(気づけ
2025年6月18日 [パーツレビュー] ともあむさん