#フリースタイルライトエールのハッシュタグ
#フリースタイルライトエール の記事
- 
						
							個人とのコラボ?instagram の方見る限りどうやらそんな感じよ【TIE】-HAZY PALE ALE-スタイル分け面倒故以下略ナイトロレベルなローバブルハラタウ&シトラスアロマ?到底ヘイジー名乗れん靄り初っ端の 2024年9月16日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							燻製米の麦酒?!偶にセット買うとこんなの含まれてるから侮れないっ【スモークドライスエール】開栓時成程仄かな燻製香泡立ち相当悪いが保ちはソコまでダメじゃない注げば多少増すも上品か色合やや濃いかも程度しかしそのイメージを 2024年2月18日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							世界初のそばビール?!Seef BIER や いずし浪漫より早かったんだろか【ざる印 そばビール 430円(外税)】えぞ麦酒さんのやっぱりBREWED AND BOTTLED BY ROGUE ALESなんでコレは委託モノ 2024年1月4日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							「IPA福袋」に入れるなよぉコレとよなよなエール4本も入れる位なら【Sho-kino Satan】ブラックIPA と ブリュットIPA増やしてくれた方が断然良いわ予想したより泡保ちアリ結構広がるダンクアロマクラフトらしからぬフィ 2023年8月18日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							コレ飲む位ならオススメはアサヒのレッドアイ~てな位滅茶苦手な胡椒入りぃぃ【OMOIRO TOMATO ALE】レシートはバッグ内に溜まった要らん紙類と共に捨てちゃったわ…予想より泡立ち良好だが保たず香りはただ只管胡 2021年6月23日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							超高級な酸っぱいビール…もといルバーブ含有以外で理由有りそうな発泡酒扱い【RHUBARB PALE ALE 245 900円】小瓶の地ビールでこの額アリエネェェ開栓時炭酸煙とやや面妖泡立ちイイがほぼ保たず注げば草っぽい香りか 2019年9月5日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							ほうじ茶のビール!緑茶は西尾茶/朝宮茶/掛川茶有れどもほうじ茶お初だぁね【お茶屋さんのほうじ茶エール 490円】開栓時ソレ程お茶っぽく無い反射炉ビヤさん泡立ち弱えぇ注げば多少香り感じるイメージはアンバー寄り初っ端の口当 2019年3月28日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							緑茶の麦酒!クラフトな発泡酒は最早忌避しない筈なのに躊躇する単語「茶」しかし抹茶ドラフトだけで判断するのもナンだし不味けりゃネタにするだけとばかりに買っといた【朝宮茶発泡酒 ほととぎす 480円】※通販のが若干お 2018年10月23日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							さて掛川茶は如何に因みに西尾茶:× 朝宮茶:○勿論お茶ソノモノな意味じゃ無し【zen-infused OCHA ALE 540円】当然ビールとして旨いか否かっ開栓時はほんのりお茶?泡立ちソコソコ保ち弱め注げば多分ハラタ 2018年10月23日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							三度古里古里コレは元々飛騨ホワイトビールのラベルのみ変更版【飛騨白川郷ビール 550円】尤もホワイトビールは未飲だったから白川郷で手に入れられて丁度良かった♪開栓時から日本酒っぽい?米香小麦使用の割に泡切れ早い澱 2018年8月8日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							米と小麦の麦酒?!恐らく小麦は麦芽化させてないだろう的発泡酒扱いだけど【ゆきむすび 460円】開栓時は正に小麦っぽい?流石の泡立ちも保たず更に淡く綺麗な透過しかしコレまた意外な位ファーストフレーバーはフルーティ&サワー 2018年7月15日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							増々平凡に鰹出汁みたいに尖られてもまぁ正直困る訳だけど【前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY】セッション柚子エール~あら塩仕立て~直販以外で購入店頭除けばお初実は送料込でも大して安くない…吃驚する位泡立ち弱 2018年7月8日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							伊勢土産♪しっかり買っておいた【神都麥酒 307円】-「しんとびーる」と読む-神都とはまた大仰な…伊勢だから?しかし地ビールにしちゃ破格だなぁ~それだけ売れてるんだろうけど~色は凄い綺麗!お味の方は米(伊勢志摩 2018年7月6日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							ネタ系にしちゃマトモ勿論軽薄なのは変わらんけど【春季限定 Sakura Ale 500円(外税)】開栓時ソコソコ炭酸煙と面妖じゃ無い甘い香り泡立ち&保ちはお察し注いでも特に桜っぽさ無く色合はまぁソレッっぽいファーストフレ 2018年7月2日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							200本限定に釣られ実は帰省する前わざわざ通販頼ってた【RED RICE ALE SAKURA BARREL】今日に配送指定してたりっそして実際どうなのか木内酒造さん冷やかす心算してたケド既に許容越えた故…賀正エールの説 2018年7月2日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							ホントに大丈夫なのか?!先程 Uターンしたけれど本日含めブログアップさておきコレの確認【ゆずと麦 486円】製造年月27.1!!悩んだ挙句レジの人に聞いたら一寸慌てた?←ココポイント後「発泡酒だと回転悪くて…」そりゃナンの説 2018年7月2日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							ネーミングはイカスけどっエール工房 de 伊賀さんのは正直種類毎に特徴出せてない気がしないでもない【エール工房 de 伊賀 忍泡伊賀】開栓時多分同じ印象泡立ちイイがキレも早め見比べると一応ウィートが淡い…フォーカスした箇所の 2018年6月28日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							何のお酒やら兎に角凄いネーミングだっ【越中風雅 399円】これまた麦芽使用率25%未満故の発泡酒香りはモルト言うよりかなり麦っぽい?素朴な感じそして口当たりは嫌味にならない甘さ後味はまぁ苦いかも程度ん~こういうお 2018年6月20日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							花金なので愛知来てから殆ど車通勤だし仕事帰りじゃ飲めねぇぇ【はなきんかーねーしょん 550円(外税)】尤もラベル通り何方か言えば母の日用開栓時青っぽい花の香り意外に泡立ちイイが保たず注げば果実酒な好まざる匂い口 2018年6月19日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							抹茶のビール…怖いモノみたさっ【限定醸造抹茶ドラフト 600円】開栓時はモルトかなぁフロート並の泡しっかり作れる知床ドラフト並といかないまでも多少は緑がかってる思いきや至って極普通の色合但し急須で入れた様なにごり? 2018年6月13日 [ブログ] レアンさん 


 
		 
	


