#フリード(総合)のハッシュタグ
#フリード(総合) の記事
-
全てにおいてちょうどいい車です
いつもの通勤はもちろん買い物しても大丈夫大物だって積めちゃいます三列目シートで6人乗れるところも便利ですさすがにMAX乗車では段差で下を擦りますが…
20時間前 [ブログ] coco★彡さん -
後席エアコンがGood
シエンタと悩んでいる方は、後席の使い方で考えるとよいです。チャイルドシートを使っている場合は特に。3列目を格納したままでなら関係ないですが、3列目を出し入れするにはチャイルドシートの脱着が必要です。あ
昨日 [ブログ] ぶ~~ちゃんさん -
燃費と走り
出かけたくなる燃費を求めて購入。確かにシートは固め。脚も加速も概ね気に入っている。顔と低い床面が好いので次もまた乗りたいな。
2025年7月5日 [ブログ] メフィラスさん -
ちょうどいい
フリードが良いと思う。フリードがとても好きです。
2025年6月28日 [ブログ] まろふりさん -
過渡期のハイブリッドだった
2代目フリード不満点のハイブリッドシステム、電子制御パーキングブレーキ、全速追従クルーズコントロール、オートマチックハイビーム、リヤクーラー等々は、3代目フリードでほぼ追加装備され改善された。が、あっ
2025年6月28日 [ブログ] m-dawgさん -
車中泊に最適
車中泊に最適、燃費も良い
2025年6月27日 [ブログ] sps55さん -
遊べるクルマ
遊びクルマとして、車内が広く、燃費が良い。
2025年6月27日 [ブログ] sps55さん -
ぐらつかないミニバンとは思えない走行性能
車検切れ中古だったので事前に試乗できませんでしたが想像通りの走りで満足です。
2025年6月25日 [ブログ] まつ236さん -
家族移動はこっちかと。
シビックFL4と比べ。家族や相方との移動はフリードが楽ちん^ ^燃費も23~24キロ台なので満足^ ^
2025年6月24日 [ブログ] あおちゃさん -
乗りやすい車です。
乗りやすい車だと思います。ただ価格が価格ですからエアコンの件などはしっかりして欲しいと思います。総じて良い車ではありますよ。ただ最初から欠陥のある車なので、それでも良いと言う方のみどうぞ。多人数乗車の
2025年6月24日 [ブログ] へびめたるさん -
ちょうどいい
ちょうどいいけどちょっと高い
2025年6月22日 [ブログ] bleuさん -
ちょうどいい快適さ
特に、これといった目的が無くても普段使いで十分使い勝手がいいクルマです。小回りが効くし、大きな荷物もある程度積める、人を乗せるのも楽です(友人はタクシー気分)車中泊やらキャンプは後々に使い方の一つにな
2025年6月22日 [ブログ] 四輪と二輪さん -
土屋圭市氏監修の空力仕様
家族が増えたのでいろいろ検討し、フリードにしました。複数台車を持てない環境なので、子供と奥さんが広々座れて、休日ひとりで走っても楽しい、どちらの要件も満たしているワガママな車を探してたどり着いたのがコ
2025年6月21日 [ブログ] せいや、さん -
5月8日以来の給油
5月は流れが速めのバイパスに乗ることが多かったのに、突然暑くなったここ1週間は冷房全開の街中チョイ乗りが多かったことが響いたか、燃費は14.16km/L。でも、前車のGHアテンザ(2500ccガソリン
2025年6月19日 [ブログ] umdさん -
良い
ちょうど良い感じの車です
2025年6月18日 [ブログ] 77太郎さん -
HID屋 / トレーディングトレード T20 ピンチ部違い LEDウインカーバルブ
ステルスの白熱球から交換テール側はユニットを取らないといけないですがフロントの球交換は楽で良いですよね球自体の冷却ファンの音が聞こえるとの事ですが全く聞こえません。2000lmは明るく昼間でも視認しや
2025年6月18日 [パーツレビュー] 大豆7748さん -
静粛性が抜群
安全運転のアシスト機能と燃費に期待をして購入しました。
2025年6月15日 [ブログ] ペプシマン2さん -
ちょうど良い車体サイズ
車体サイズがちょうど良いですね普通に走るのなら不満はありません。EVモードとの切替のタイミングが自分にはイマイチ合わない様な気が・・・慣れれば大丈夫かな
2025年6月14日 [ブログ] m38さん -
車は古いですがボディーカラーは今風
基本性能が良くバランスされていて、モデル末期になっても商品力が高いと思います。フリードクラッシックとか言って価格を下げて、現行車併売しても良いと思うくらいです。
2025年6月14日 [ブログ] 猫ドライバーさん -
特になし
まあまあ
2025年6月13日 [ブログ] マッシャーさん