#フリード+GB5のハッシュタグ
#フリード+GB5 の記事
-
高速で燃費20㎞/L達成
さて,年末年始の車弄りの集大成として,久しぶりに高速を走ってきました。いろいろ弄りすぎてどれが今回の燃費向上に効果があったのかは謎ですが…(空気圧を高くしたのが一番だったりして…(^_^;)今までで最
2021年2月23日 [ブログ] フリプラ(旧フリスパ)モッチさん
-
腹下ウェルカムランプ一応完成
半年近くかかったかな?なかなか取りかかれず,他のもの付けてるうちに、そん中でいろいろ使えるものが増えて、今までの弄りの集大成的なものになった。まあ自己満の世界ですが。一応ひと区切り。次は何をしようかな
2021年2月23日 [ブログ] フリプラ(旧フリスパ)モッチさん -
サウンドアンサーバックキット取付④(完了)
さあいよいよ今日で完成させます。週末は仕事帰りにディーラーに寄って,サービスフロントの方にいろいろ教えてもらって図面もコピーしてもらいました。まず,やはりドアから蛇腹を通ってきたところのカプラの部分で
2019年10月27日 [ブログ] フリプラ(旧フリスパ)モッチさん
-
サウンドアンサーバックキット取付③
さて少しずつ(ホンマ少しずつ(^^ゞ)進んでいるサウンドアンサーバックですがー今度こそーと意気込んではみたもののーまたもや失敗の連続_| ̄|○ということで今回はセンターボックスを外して, そこに配線し
2019年10月20日 [ブログ] フリプラ(旧フリスパ)モッチさん
-
サンキューホーン・ハザード
9月23日に整備手帳に投稿した「CEPサンキューホーン(GREETING)取付(with電源取出オプションカプラー取付」ですが,しばらくスイッチをどうするか迷って,そのままドリンクホルダに挿しっぱ
2019年10月20日 [ブログ] フリプラ(旧フリスパ)モッチさん
-
サウンドアンサーバックキット取付①
サウンドアンサーバックキットを取り付けようと,配線の処理をしてから早や数週間(・・;)ハードルが高くて困ってます。まず,先人の記録をWebで探すことができず,自力でなんとかすることに。最大の悩みはエン
2019年10月20日 [ブログ] フリプラ(旧フリスパ)モッチさん
-
サウンドアンサーバックキット取付②
さて,前回そのままになっていましたサウンドアンサーバックキットの取付を再開。まずエンジンルームから車内への配線。ついにグロメットに穴を(・・;)こんな感じで車内から外へ。そこからエンジンルームへと配線
2019年10月14日 [ブログ] フリプラ(旧フリスパ)モッチさん
-
GB5~8系フリード専用 キーレス連動ミラー格納キット【リトラス】取付
ドアの内張を剥がします。まず2カ所の小さいカバーを剥がすのに苦労しました(傷が…(。・ω・。)。次にインナーハンドルを外すときにこれまた苦労しました。危うくワイヤーを外しかけてしまいました。
2019年9月24日 [整備手帳] フリプラ(旧フリスパ)モッチさん
-
走行中にテレビが見れる&ナビ操作ができるハーネス取り付け
さてさて次は…走行中にナビ操作(ついでにテレビ視聴)ができるように,ハーネスをつけます。その前に,サンキューホーン,サンキューハザードもつけようと思っているので,今回できるところを同時に作業します(ナ
2019年9月18日 [整備手帳] フリプラ(旧フリスパ)モッチさん

