#フルレンジスピーカーのハッシュタグ
#フルレンジスピーカー の記事
-
まだまだ在庫豊富です。
今年の初夏こちらのサイトでマークオーディオ6cmユニットがエンクロージャー付きで特価の在庫処分?買おうか悩んで何とかスルーしたのに「親子で楽しもうキャンペーン」で再び特価!以前に組み立てたマークオーデ
2022年12月27日 [ブログ] ELTENさん -
PHASS NP-F13FE
気に入って使っていたPFD5.0exの左スピーカーからビビリ音ノイズが入るようになってしまったため購入しました。スペックを見ると・・・違いはありますね。価格は・・・殆ど変わりませんね。そして音は・・・
2022年11月3日 [パーツレビュー] Kageさん -
サンバー スピーカー追加
サンバーバンは走り出すと車内がうるさくなるのでラジオや音楽が聞き取りできなくなります。ボリュームをあげるのですが停車するとその音量ですとものすごく高い音量になります。これを解消するのに他のユーザーさん
2022年9月18日 [整備手帳] トゥームさん -
TANBX TB-035Mの音質
過去にユーチューブにアップした動画になりますが、TANBX TB-035Mの音質になります。現在モデルチェンジして少し大きくなり、カラーもゴールドになって、音質も変わっているそうです。(探せばまだ旧モ
2022年8月26日 [整備手帳] 268と400と883(YOKOTA)さん -
【備忘録】2.5インチオンダッシュ ワイドレンジスピーカーの配線変更
以前取り付けたフルレンジスピーカーが、どうにもしっくり繋がらない。。。https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/6329857/
2022年8月19日 [整備手帳] YA100さん -
ノーブランド フルレンジスピーカー
とあるメーカーから出たら高級スピーカー。でもですね、製造元様がコーンの微妙な違いのある物を何種類か販売なさっていて、コレはその中でアラミドコーンにシルバーコーティングをしているバージョンの物です。ヴォ
2021年7月25日 [パーツレビュー] エイジ@彩音さん -
GW2021(4/30)〜Bluetooth真空管アンプ〜
先日の続き仕事帰りにコンビニへ引き取り行きました。中華製Bluetooth真空管アンプです。8cmフルレンジスピーカーを繋げる予定でしたが、スピーカーケーブルの用意が間に合わなかったのでApplePr
2021年4月30日 [ブログ] ELTENさん -
Bluetoothアンプを選ぼう!
先日、寝室の片隅に小さな机を設置机は幅が1m程度、椅子はIKEAのスツールと、書斎と呼べるものではないですが、細やかながらも集中できるスペースである事も確か。このスペースで資格勉強やら読書が出来るよう
2021年4月27日 [ブログ] ELTENさん -
6cmフルレンジ組み立て その4
日曜日に1本だけ組み立てた6cmフルレンジスピーカー今週末に残りの1本を組み立てる予定でしたが、我慢できずに昨日に組み立て仕上がりに関しては細かいところで気になる点はあるのですが、突き板シート貼り・レ
2020年10月6日 [ブログ] ELTENさん -
6cmフルレンジ組み立て その2
その1は突き板シートを側面板に合わせて切っただけでした。その2は、切った突き板シートの貼り付けがメイン面倒でもペーパーかけて表面を綺麗にしてから貼り付けです。フロントバッフルはレザー貼りよく考えたらM
2020年10月6日 [ブログ] ELTENさん -
6cmフルレンジ組み立て その3
その2は側面板突き板シート貼り&フロントバッフルのレザー貼りその3はいよいよ組み立てです。今回のエンクロージャーは「ラビリンス・バスレフ方式」ユニット裏側から放射された音が、エンクロージャー 内部の長
2020年10月6日 [ブログ] ELTENさん -
6cmフルレンジ組み立て その1
発売が盆明けだった為、夏休みの工作に間に合わなかった6cmフルレンジスピーカーシルバーウィーク最後の日に、ようやく組み立て開始今回は8cmフルレンジの様にグレードアップキットも使用せず、外観にこだわっ
2020年9月22日 [ブログ] ELTENさん -
動作確認 〜Marantz CD-95〜
今日は暇とやる気が合致したので、実家でオーディオ弄り?ずっと埃を被ったまま眠っているMarantzの名機・CD-95の動作確認です。これまた実家でお飾りとなっていたフルレンジスピーカーと真空管ハイブリ
2020年7月18日 [ブログ] ELTENさん -
DIY AUDIO 80mm フルレンジスピーカー
【総評】お友達がオススメしてくれた、ホームオーディオ用のスピーカー12cmスピーカーが標準のプレオにはそのままでは付かないのでプレオのオーディオ専任(笑)のKんちゃんがMDFでバッフルを製作、エイジン
2017年3月5日 [パーツレビュー] つよ@橙王さん -
聴ける様になっていた(当車比)^^;
タンバン13センチフルレンジのエージングが終わったからか、それとも先日の足回りの磁界チューンの効果なのか判りませんが、なかなか再生の難しかったブロンボを聴ける様になっておりました(当車比)^^;低域の
2016年4月11日 [ブログ] 喜喜さん -
今日の作業。
はい。先月から続いている三連休も今週で5週目を向かえましたましろです(゚◇゚)さすが~に、毎週3連休なんてお金無くなるは時間持て余すはで人間的にダメになってきてるので今日は大人しく引きこもり作業・・・
2015年2月13日 [ブログ] まじましろさん -
3×4
えっ、何が3×4だって(゚∀゚)??3連休が4週続いたって事です。ハイ…遊び過ぎて、色々ダメ人間になってきてるので今週末は県外に出ない!(たぶん・・・)車ネタ、ラーメンネタ、オタネタ等々ありますが一部
2015年2月9日 [ブログ] まじましろさん -
Phase LS-1625F (16cmフルレンジ・スピーカー)
周波数特性40Hz~20kHzインピーダンス4Ω定格入力電力25W最大入力電力50W音圧90dB口径16cm重量710g (単体)サイズ160mm(直径) × 60mm(奥行)埋込寸法/取付穴径46m
2010年3月25日 [パーツレビュー] リクぱぱさん -
小変更 (*゚ー゚)
えぇ~外は寒いんでねインドアなお遊びなどを(;´Д`)以前に作ったコイツにちょっとテストを兼ねて?小変更っ!アンプはアンプ内臓PC用スピーカーからアンプ部を取り出してと・・・箱の中に吸音材は今のところ
2010年1月15日 [ブログ] 178TSさん -
夜勤前日のやっつけ計画〜フロントスピーカー交換編〜
明日は、午前中にフロントスピーカーを交換してみます。今、装着しているカロの17cmから音質・音域重視でフェーズの16cmに換装します。さて、どんな音がするのか???今から、楽しみです。周波数特性
2009年8月28日 [ブログ] NesSさん