#フル免許のハッシュタグ
#フル免許 の記事
-
フルボッコ免許?牽引二種
盆休みに牽引二種免許取りました♪これでたぶん全部の車両、公道運転できるはず(^^)一番苦労したのは牽引、特に牽引二種は右バックでちょっと狭くなってました(^^;YouTubeとにらめっこしてました(笑
2024年11月3日 [ブログ] papi3さん -
免許種別
この地球(ほし)に産まれ落ちてきて、半世紀…正直言って、ここまで生きる事が出来るとは思ってませんでした40位まで生きれたらいいや…位の設計しかありませんでしたし事故とかで死ぬだろうなぁ…と思ってたんで
2023年6月25日 [ブログ] ほりやんさん -
【けん引免許】宮城県運転免許センター 技能試験 1コース【改訂版】
けん引免許技能試験の要領をまとめた動画を作成しました。YouTubeにアップしました。
2021年10月21日 [ブログ] むろっちくんさん -
フル免許達成
先日、宮城県運転免許センターの技能試験で「けん引二種」免許に合格しました。平成30年に「大特二種」、平成31年に「大型二種」を取得しており「フル免許」に王手をかけていたのですが手つかずにいました。今回
2021年10月21日 [ブログ] むろっちくんさん -
けん引二種受験(2回目)
けん引二種受験(2回目)本日、宮城県運転免許センターに行って、けん引二種の技能試験を受験しました。当日発表されたコースは2コースであり、このコースは方向転換は右バック入りとなります。直線の指定速度50
2021年10月19日 [ブログ] むろっちくんさん -
けん引二種受験(1回目)
けん引二種受験(1回目)本日受験してきましたが、結果から言うと減点超過で試験終了。不合格でした。注意された点は、ローギアで発進するのではなくセカンド発進すること、サイドブレーキを解除し忘れて発進しよう
2021年10月19日 [ブログ] むろっちくんさん -
けん引二種受験(3回目)
けん引二種受験(3回目)本日も懲りずに技能試験を受けてきました。最初の「視力検査」ですが、「深視力検査」のときにマスクをしていたせいかメガネが曇ってしまいよく見えず、検査官から「誤差30mmを超えたか
2021年10月19日 [ブログ] むろっちくんさん -
けん引二種受験(4回目)
けん引二種受験(4回目)技能試験は4回目になります。本日のけん引受験者は一種が1人、二種が自分を含めて2人でした。前回5月18日に受験したときと全く同じ万年メンバーだったwので、少し会話をしました。技
2021年10月19日 [ブログ] むろっちくんさん -
けん引二種受験(5回目)
けん引二種受験(5回目)5回目の技能試験になります。本日のけん引受験者は自分のみ。前回で万年メンバーが2人合格したからな…。慣らし走行、指定速度50km/h、S字カーブ、優先道路横断、踏切までノーミス
2021年10月19日 [ブログ] むろっちくんさん -
けん引二種受験(6回目)
けん引二種受験(6回目)仙台は大雨の中、6回目の技能試験を受験しました。本日も、1コースです。「けん引」受験者は自分しかいません…。大特は5人以上いるようでした。今回の試験官は前回5回目受験時の試験官
2021年7月15日 [ブログ] むろっちくんさん -
なぁ~にが『フルビット免許』だ!・・・使いもしないのに片っ端から免許取ったって、所詮、『オレ金持ってるぜ自慢!』だろが!・・・┐(´д`)┌ やれやれ
この記事は『フルビット免許とフル免許。すべてのクルマを運転するために必要な免許はなに?【くるま問答】』について書いています。まあ、ブログタイトルに殆ど書いてある通りです。だいたいさあ~・・・そもそも運
2019年3月14日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
免許ネタ 完結編『取得記録』
フル免達成で燃え尽き症候群です(+_+)今までの取得記録をまとめました。一部記憶があいまいなのはご愛嬌(^^)お許しください。追記(平成23年8月3、4日)昔の免許証の画像UP、加筆しました。平成 1
2012年8月4日 [ブログ] umekaiさん