#フルLEDテールのハッシュタグ
#フルLEDテール の記事
-
日産(純正) tatsu-line製ワンオフテールランプ(シーケンシャル・R35風・フルLED・パターン複数)
≪作業した日 2021年1月23日≫製作して1年寝かしていましたが、遂に装着!歳のせいでしょうか…見た目は社外の方が良いかもですが、やっぱりこのクラシック感のある純正テールが一番と感じるようになってき
2021年2月22日 [パーツレビュー] tatsu-lineさん -
【備忘録】フルLED化
フロントウインカーLED化※純正フロントウインカー+PHILIPS X-treme Ultinon WY21
2021年1月28日 [フォトギャラリー] よもへさん -
フルLEDテールランプを装着
MBROのフルLEDテールランプに交換しました。
2021年1月27日 [整備手帳] よもへさん -
不明 フルLEDテールランプ
ヤフオクでポチったLEDテール。ようやく装着です。爆光では有りませんが、ノーマルよりは十分明るいので、取り敢えずは良しと。そのうち殻割してひきつめるかな?その前にハイマウントを1灯→3灯→LED化せね
2020年11月23日 [パーツレビュー] masa_surfさん -
ウインカーLED化
ビフォー交換する前のハロゲン状態
2020年11月6日 [整備手帳] フリ@隊長さん -
ナイトは、こんな感じ~♪♪
最後のナイト状態。さすが~LED、明るさが半端ないですねぇ。
2020年3月20日 [ブログ] くろあげはさん -
2020.03.08_フルLEDテールー各点灯(ナイト編)
スモール&ウィンカー点灯。
2020年3月20日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
フルLEDテール交換後の確認
遺伝子のフルLEDテール交換後。各点灯画像を撮ってみました。^~^/見事な点灯の明るさにビックリ~です。これがフル点灯状態です。まじ~やばいっす~w
2020年3月19日 [ブログ] くろあげはさん -
2020.03.08_フルLEDテールー各点灯
バック
2020年3月19日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
装着後の確認は、しっかりせんとぉ~☆
先週末に装着したフルLEDテールの遺伝子。取り付け時は、ハザード点灯確認して問題なし。買物へ行くとウィンカーでは、ハイフラでフラッシング。><たしかぁ~倉庫にハイフラ防止の抵抗があったなぁ~?!即~倉
2020年3月14日 [ブログ] くろあげはさん -
20.03.08_フルLEDテール装着後のフラッシング点灯改善。
装着後にハザードで点灯確認したら問題なし。装着後、買物へ行くとウィンカー作動で、チカチカ~フラッシング~><。在庫品が、倉庫あったので取り出し。
2020年3月14日 [整備手帳] くろあげはさん -
重い体に鞭を打ち、大切な遺伝子注入完了~♪♪
最近は、何かと弄りも放置中。でも、倉庫の中には大切な遺伝子がいっぱい。先日の全国オフで、乗り換えの為に引き継がせてもらうために頂いたものも放置中。今のままでは、引継ぎさせて頂いた事にはならないと反省。
2020年3月14日 [ブログ] くろあげはさん -
20.03.08_遺伝子のフルLEDワンオフテール装着
テールを外すとこの通り。配線加工でごちゃ~ごちゃ~><
2020年3月13日 [整備手帳] くろあげはさん -
20.03.08_ワンオフ品の遺伝子を延命するよ~♪♪
倉庫には、遺伝子たちが~♪先日の全国MPVオフで、引き継ぐ為にワンオフフルLEDテールも頂いたままでした。><テールも色々とありますが、関西のあの方。九州のあの方からの遺伝子を持っています。遺伝子の大
2020年3月13日 [整備手帳] くろあげはさん -
マツダ(純正) LEDリアコンビランプ
マイナーチェンジ後(ワゴンでは中期型・後期型共通)のリアコンビネーションランプにようやく交換しました♪アテンザ 購入当初から不満に思っていたのは電球故にポチ感ハンパないテールランプ。爆光T10バルブを
2020年1月22日 [パーツレビュー] や な ぎさん -
自作 受注加工品 オプティ L300 フルLEDテール
元々オプティも好きだったので「自分がL300乗りならこういうのが欲しい」っていう動機だけで作ってしまいました。このテールのためだけにオプティを買うわけにはいきませんので、オーナーさんに使って頂いていま
2019年12月22日 [パーツレビュー] U.T.さん -
自作 自作受注品 DC1/2 インテグラ フルLEDテール
ちょっとFUGA風なものを作ってみたかったので倉庫の余り物で作ってみました。ノーマルでも水が入りやすいのでLED化以外の部分もエライ手間がかかってしまいました。しかも通気構造もなく…防水加工をしても内
2019年12月22日 [パーツレビュー] U.T.さん -
自作 受注品 NA6 NA8 ロードスター フルLEDテール
光り方や実験の検証のためだけに作ったものです。完璧とまでいかなくてもレイアウトを工夫しただけで線状に光らせることが出来ました。
2019年12月22日 [パーツレビュー] U.T.さん -
友人謹製 フルLEDテールランプ
フルLEDのテールランプ。ウィンカーが流れます。配線途中のSWでノーマル点滅への切り換えも出来る。流れる様子はリンク先の整備手帳か関連情報URLからどうぞ。
2019年5月3日 [パーツレビュー] nob@さん -
メーカー名 不明 ジャンク品テール
upガレージのジャンク品コーナーで発見!左ブレーキランプが4個玉切れフルLEDでかっこいいのですが、レンズの周りのコーキング処理が下手くそで汚いテールに見えてしまいます。お仕事用の車なのでちょうどいい
2019年4月14日 [パーツレビュー] アルル !さん