#フレキシブルマイクのハッシュタグ
#フレキシブルマイク の記事
-
アマチュア無線用マイク・スピーカー移設
バネが伸びかけてたアシストグリップに結束バンドで固定していました。頭上の高さが低く頭に当たるのと、フレキシブルマイク(写真の物より短いのに交換してます)を前に格納すると、Aピラーのエアバッグに干渉して
2025年8月5日 [整備手帳] たあくん@ZVW52さん -
アドニス電機 フレキシブルマイク FX-5
ヤフオクにて入手。現行品より一世代前の機種になります。アマチュア無線で運転しながら、ハンドマイクでの運用は危ないので、フレキシブルマイク、いわゆる、“横着マイク”を導入しました。実際、運転しながらのマ
2024年3月29日 [パーツレビュー] Kazhさん -
大門マイクの風防交換
装着から年数が経過、最近風防がパラパラと分解するようになって、一気にみすぼらしくなったので交換しました。これは交換用の風防。
2023年10月20日 [整備手帳] 8086さん -
その四拾九 モービルマイク取り付け
アマチュア無線ネタです。最近、アマチュア無線運用がアクティブになり、運転中にハンドマイクでの通信は、片手運転にならざるを得ないため、モービルフレキシブルマイクを選定していました。フレキシブルマイクと言
2023年3月16日 [整備手帳] Kazhさん -
アドニス電機 フレキシブルマイク FX-6
20wの無線機を車載したので、テッパンのフレキシブルマイクを取り付けてみました。デジ簡の無線機もあり、アンテナ2本だし、配線がたくさんあり処理が大変です😅
2022年2月23日 [パーツレビュー] T’s Driveさん -
アドニス電機 FX-6
これで自分もやっと大門軍団の一員になれるか!?「大門マイク」の取り付け今迄フレキシブルマイクはどうも性に合わないと、MT車、AT車問わず、ずっとハンドマイクでやってきました(太陽にほえろ!スタイル)。
2021年5月22日 [パーツレビュー] はらちゃん7さん -
追悼 渡哲也
渡哲也が亡くなってしまいました・・・この画の真似をしたくて・・・愛車にこんなものを付けた私の中では非常に大きな存在でした・・・ちょうど去年の今頃付けました。気が向いたらコレ見て下さい訃報の中で映画の出
2020年8月15日 [ブログ] maverickxさん -
フレキシブルマイクを付けました
既に5ヶ月前の話になってしまいましたが・・・こんなのをやっと見つけました無線機持ってないのになぜコレを付けたかたというと・・・
2020年2月18日 [整備手帳] maverickxさん -
フレキシブルマイクを付けましたPart2
くだらない内容がPart2まで来てしました、もう少しお付き合い下さいで、なぜかというと誰かに気付いてもらえるよう外から見えるようにしておきかたったのです(150系前期でこんなトコにマイクが付いてる車は
2020年2月18日 [整備手帳] maverickxさん -
アドニス電機 FX-6 フレキシブルマイク
本体の取り付けに迷いました。シフトノブに付ける予定でしたが、今回 内装の隙間からタイラップを通して固定しました。ガッチリと固定できました。
2018年11月29日 [パーツレビュー] 【サンリオ非公式】さん -
フレキシブルマイク取り付け
今日はアマチュア無線機用のフレキシブルマイクを取り付けました。まぁ、最近はモニターばかりで送信することも無くなったのですが、マイクを手に持ってマニュアル車を運転するのはなかなか面倒なので、開局して26
2018年2月24日 [整備手帳] ホソヤン(^_^)ゞさん -
㈱アドニス電機 FX-6
先日の埼玉不定例オフで取り付けました。ささまる王子さん、㈱やっつけ工業 社長、大変有難うございました。ささまる王子さんが中古品を安価で譲ってくれたので、助かりました。最初はそれ程ほしい物ではなかったの
2012年5月4日 [パーツレビュー] 原ちゃん@川崎さん -
アドニス電機 フレキシブルマイク JX-5G
今まで使っていたお下がりのフレキシブルマイクがお亡くなりに・・・今回は長~いフレキシブルマイクにしてみました♪
2011年9月21日 [パーツレビュー] としぼー@茨城さん -
フレキシブルマイク
フレキシブルマイク増設しました。ケンウッド専用アドニスマイクFX-7500KMですが、何故かマイクゲイン調整が付いてません。ちょっとマイクから離れると変調が浅い感じのようです。
2011年8月15日 [整備手帳] あるあるかんさん -
着弾&装着!
今日も暑かったですなぁ。今日は休みということで家でゴロゴロと思っていたんだけど、みん友の「がくさん」に見習って午前中はプールへGО!午後は嫁さんに買い物のお供を命じられ、夕方帰宅後に先日クラブメンバー
2010年9月5日 [ブログ] 餃子大王さん -
デリコンには…
欠かせないアイテム!?って事で、おにぎりマイクから大門仕様!?へ変更させました~♪こりゃ~、峠道でも便利そうです(笑)
2010年8月22日 [ブログ] 絢友パパさん