#フレッシュクールのハッシュタグ
#フレッシュクール の記事
-
BONFORM メッシュシートカバー
夏場はコレに限る!あると無いのとじゃ全く違う!ボンフォーム フレッシュクール スリムタイプファンで空気を送ってお尻や背中の蒸れを解消してくれるってゆうアイテム。風の強さも無段階に調整できて強くすると寒
2018年7月18日 [パーツレビュー] チョッシーさん -
ある意味運転席シートの夏仕様ハイブリッド化か
先日購入し装着している「BONFORM フレッシュクール スリムタイプ」に去年購入した「セリア 背当てクッション メッシュ」を装着。写真がどうしても縦にならない。Xperiaの仕様か?「BONFORM
2014年5月18日 [ブログ] youji721005さん -
フレッシュクール、自宅にて
二脚買ってお気に入りのフレッシュクール。家でも使えないかと…使えるがな。シガーソケットを電化製品に使えるアダプターを購入。数百円で買えるものは電気容量が足りません。3000円強も奮発してポチっと。自室
2013年8月23日 [ブログ] YOSSY~さん -
ボンフォーム フレッシュクール ダブルクッション
背中とお尻の下から風が出て快適です☆座り心地は硬くなり着座位置もクッション分高くなります。今度の帰省時、長距離での具合をみてみます!
2013年1月26日 [パーツレビュー] 夏空さん -
BONFORM フレッシュクール スリムタイプ
付けたの1ヶ月前ですが、車内が暑いこの時期にと思い導入〜カバー自体固いので座り心地が微妙ですが、エアーが吹き出してくるので背中や腰がムレなくていいですね♪もう少しファンの音が小さかったらいいなー
2013年1月26日 [パーツレビュー] タハシュンさん -
BONFORM フレッシュクール スリムタイプ
レカロにもつけられるスリムタイプ。画像はSR-4。汗でシートを汚したくないのでつけました。固いと言われていますが、固いです。どのくらい固いかというと、小学校の時に使っていた木のイス。あのイスにスポンジ
2013年1月26日 [パーツレビュー] socyadesuさん -
BONFORM フレッシュクール スリムタイプ
噂どおり固いです。とくにスーツだと固い&滑る(><)ジーンズだとプチ固い程度・・・風は腰と背中からでますが背中はオマケ程度。腰からの風は思ってたより涼しい。けど真夏の長時間駐車でシート自体が暑く
2013年1月26日 [パーツレビュー] まあしいさん -
BONFORM フレッシュクール スリムタイプ
フルバケは密着するので・・・コレがあると確かに涼しい(^▽^;)しかしSで使用すると、床の膨らみにファンが当たるのと目線が高くなりますし、肝心のサポートも甘くなります。他の車種で使用するなら★4つで。
2013年1月26日 [パーツレビュー] 【きょん】さん -
BONFORM フレッシュクール 12V
これも以前から使用しているものです。みんカラを徘徊していて見つけました。これを買った当時はシートが純正のレザーだったため、夏になるとクーラをつけててももも裏から背中にかけて汗だくになってました(-_-
2013年1月26日 [パーツレビュー] おおよろこび4S20さん -
(株)ボンフォーム フレッシュクール (スリムタイプ)
ビニールレザーシートなので、夏場は背中とお尻が汗だくになってしまいます。今回、長い時間(10時間以上)使用しましたが、快適でした。座面が固いので、お尻が痛くなる方も居るかも知れません。ファンモーターの
2013年1月26日 [パーツレビュー] 突放禁止さん -
ボンフォーム フレッシュクール
チャイルドシート使用時に子供の背中が汗びっしょり!エアコン使用していても背中は汗かいてるのでアイスノンとか試しましたが片道のみしか効果なしなのでファンでも付けようかなと探していたところ丁度のタイミング
2013年1月26日 [パーツレビュー] kotopapaさん -
BONFORM FRESH COOL
相方に運転させて、夏期に助手席で音楽・動画等を愛でたいために、助手席用にボンフォームフレッシュクールを購入しました。 (^_^;)品番:5457-07サイズ:50*104cm(除く吸気ファン)この商品
2013年1月26日 [パーツレビュー] scfhoさん -
シートクーラー取り付け♡
取り付けといっても、シガーソケットに電源を差し込んで、置くだけですが(爆)レギュラーサイズは色がグレーで、純正の黒シートと調和が悪いと思ったので、デザイン重視でスリムタイプにしました。
2012年7月29日 [整備手帳] @Mickyさん -
クールシート
晴れ時々曇り。大垣産業(BONFORM)のフレッシュクールを装着した。これは3世代目か。初代からの愛用者。(過去3台購入)現在の商品は確か2年前に購入してる。ファンによって、座面や背面から風(微風)が
2012年6月7日 [ブログ] マサ21さん -
BONFORM FRESH COOL取付
助手席に装着してあった冬用のホットカーシートを取り外します。
2012年4月28日 [整備手帳] scfhoさん -
前席衣替え(夏期仕様)
助手席に装着していた冬期用のホットカーシートを取り外して、夏期用のBONFORM FRESH COOLを取り付けました。また、デンソー クール&ウォームクッションの切替スイッチを冷風に切り替えました。
2012年4月28日 [ブログ] scfhoさん -
助手席用にもフレッシュクールを購入
相方に運転させて、夏期に助手席で音楽・動画等を愛でたいために、助手席用にはボンフォームフレッシュクールを購入しました。 (^_^;)その他快適化のためのパーツも購入しましたが・・・季節商品なので今は安
2012年2月23日 [ブログ] scfhoさん -
電源ソケット取付
本日は、朝から後席用アクセサリーソケットの電源容量強化のためにエーモン工業 電源ソケット1穴 1554の取付を行いました。それから、AVIC-T77の電源ケーブルを、汎用性を増す(システム電源での使用
2012年2月23日 [ブログ] scfhoさん -
ボンフォームフレッシュクール動作確認
ボンフォームフレッシュクールの風量無段階切り替えスイッチです。
2012年1月14日 [フォトギャラリー] scfhoさん -
まだまだ残暑がきついですなぁ。
熱いです!台風が去った後から、残暑がやばい!車内もエアコン付けてないとキツイので、燃費が下がる・・・窓全開で、走っても背中の汗はどうにもならんしなぁ。んで今回、こんなのみつけたので付けてみました。ボン
2011年9月13日 [ブログ] さくりん@あまつカーさん