#フロアトンネルブレースのハッシュタグ
#フロアトンネルブレース の記事
-
アストロプロダクツ AP ASTRO PRODUCTSステッカー L126
【再レビュー】(2025/02/07)先日、久しぶりに車体の底部を覗いても劣化なくフロントトンネルブレースに貼れていました。
2025年2月7日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
スズキ純正 FF21S IGNIS フロアトンネルブレース
【再レビュー】(2025/02/05)純正のフロアトンネルブレースを入手して二枚重ねにしてボディ剛性の向上を試みて2年あまり経過しましたが、体感は感じられません。この発想は良かったと思いますが、効果は
2025年2月5日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
CPM 製 ロワーレインフォースメントいわゆるトンネルフロアー補強バーです。最近のクルマはココに純正で横棒が入ってたりしますね。zn6 86 からの引き継ぎ品です。左右のアンダーカバーを一部切り取り加
2024年12月9日 [パーツレビュー] をつあさん -
スズキ(純正) フロアトンネルブレース
コスパ最強ですね。みんカラを徘徊していたら、純正のフロアトンネルブレースをもう一枚重ねて装着されている方がいて感動しました。アルトくんは軽量化とコスト削減の為に諸々薄かったり簡略化されていたりして、メ
2023年4月9日 [パーツレビュー] 二郎インスパイア系さん -
スズキ(純正) フロアトンネルブレース
75591-68P00変形してたから交換。だって製品単価1000円未満なんだもん。
2023年2月5日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
IGNIS 整備備忘録 33(フロアトンネルブレース塗装・後編・DIY)
メタリックの塗料にはクリアペイントを塗布しなければ耐久性がなく、艶も出ないので必ず前の工程と同じく“ARISTO 整備備忘録 193 (フロントストラットバー再塗装・2回目後編・DIY)”で使用した“
2022年11月18日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
アストロプロダクツ AP ASTRO PRODUCTSステッカー L126
先日、塗装したフロアトンネルブレースにアクセントを持たせるために貼付しました。
2022年11月18日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
IGNIS 整備備忘録 33(フロアトンネルブレース塗装・前編・DIY)
本年6月、ユーザー車検の後、“IGNIS 整備備忘録 29(フロアトンネルブレース補強・DIY)”のとおり、純正フロアトンネルブレースを二重に補強すればさらなるボディ剛性向上につながると考え、同じ部品
2022年11月5日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
フロアトンネルブレースの取り付け
アルト用ですが、MK53Sスペーシアギアに問題無く付きました。パーツ代は送料込みで1,000円を少し超える程度ですが、ボディ剛性が上がった感じでコストパフォーマンスは抜群です。ナットとワッシャーはホー
2022年10月12日 [整備手帳] ascheさん -
IGNIS 整備備忘録 29(フロアトンネルブレース補強・DIY)
先日、ユーザー車検の受検前に整備するために車体の下に潜った際、フロアトンネルに左右を結ぶ純正のブレースが装着されているところを見つけました。これを二重に補強すればさらなるボディ剛性向上につながると考え
2022年6月23日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
スズキ純正 FF21S IGNIS フロアトンネルブレース
純正のフロアトンネルブレースを入手して二枚重ねでボディ剛性の向上を試みました。インプレは再レビューします。
2022年6月23日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
スズキ(純正) フロアトンネルブレース
ディーラーに「法定1年点検と同時に、フロアトンネルブレースを取り付けたいんだけど」と相談すると、サービス担当がフロント用のフロアトンネルブレースを取り寄せてくれました。品番:72421-63R00今日
2022年3月11日 [パーツレビュー] Blue Symphonyさん -
法定1年点検&フロアトンネルフロントブレース取付
ディーラーで法定1年点検。点検項目全て異常なし。
2022年3月11日 [整備手帳] Blue Symphonyさん -
スズキ純正 フロアトンネルブレース 2WD用
皆さん取り付けてる方が多いので取り付けてみました。コーナーでの歪む感じが解消されロール感が一段と減り最高です。また、凸凹した道でも、振動の治まりが早くなった気がして乗り易くなりました。皆さんからの情報
2022年2月23日 [パーツレビュー] @Tomozoさん -
スズキ(純正) フロアトンネルブレース
★注:年式によってボルトが無いようです。予め確認してから部品購入して下さい★スズキ純正部品:フロアトンネルブレース72411-74P00 710円(税抜)固定ナット08316-1008C 50円(税抜
2021年9月11日 [パーツレビュー] pan-daaさん -
ない!
4WDを購入前にアンダーブレースも注文しましたがいざ納車の時、下を覗くとボディからボルトが出ていなくて穴が開いているだけでした(泣)
2021年6月8日 [ブログ] ladder31さん -
スズキ純正 フロアトンネルブレース
他車流用純正部品です。何故かボルトは生えていて、そのまま取り付け可能でした。6ヶ月点検で取り付けて貰えました。
2021年1月24日 [パーツレビュー] ヒロミさん -
6ヶ月点検
ディーラーさんで半年点検を受けました。シートベルトのリコールを含めて問題無しでした。自粛で予定の走行距離に足りないですけど、エンジンオイルとフィルタエレメントを交換して貰いました。ライトが手前過ぎるの
2021年1月24日 [整備手帳] ヒロミさん -
スズキ純正 4WD専用 フロアトンネルブレース スズキ純正 スペーシアギア フロアトンネルバー
4WD専用 フロアトンネルブレース スズキ純正 スペーシアギアにも対応 フロアトンネルバースペーシアギアのシャーシ下に装着しました!皆さんつけておられる様で価格もとても安くビックリですねー😉スペーシ
2021年1月11日 [パーツレビュー] ソラパー555さん -
スズキ純正 フロアトンネルブレース フランジナット
諸先輩の評価の良さから導入を決定。こんなバーで橋渡ししただけなのにコーナーでのステアリング応答性が良くなったのがはっきりわかります。峠道のスラロームなんかはタイヤのグリップが上がったような感覚です。走
2020年6月22日 [パーツレビュー] 黄色いフグさん