#フロアマット加工のハッシュタグ
#フロアマット加工 の記事
-
純正フロアマット補修。バスコークでゼブラを描こう!
純正フロアマットも30年超モノ。特にブレーキ・アクセル時にかかとが付く所が擦り切れます。ゼブラ柄が気に入っているので、何とか柄を活かして直したいです。そうだ、アレを塗ってみよう。
2025年8月8日 [整備手帳] 銀のBさん -
フロアマット増設
2列目と3列目の間のこの部分、大人は跨いで移動できますが、小さい子供はがっつり踏んでいきます(仕方ない)😅
2025年5月6日 [整備手帳] nerazzuri1908さん -
レクサス(純正) ヒールパッド付フロアマット
LBXの純正フロアマットにヒールパッドが付いていないこれ約1年経つと踵の跡がクッキリと付き数年後には穴が開く。毛並みがどんなにフサフサでも必ず劣化する。さて運転席だけマット交換するか?ヒールパッドを後
2025年3月17日 [パーツレビュー] UBO@MPさん -
AliExpress ステンレスヒールパッド
純正フロアマットのヒール部分がヘタってきたのでヒールパッドを取付けました。マット裏からネジビス六ヶ所で取り付けます。🐜さんの激安品です☆4つなのはビスが一本足りなかったから←アルミビスが頼りなかった
2024年10月22日 [パーツレビュー] 旅おやじさん -
安上がり簡易2列目用フロアマット作成
ずいぶん前から汎用品のゴムマットを2枚持っていて‥
2022年5月11日 [整備手帳] ヘロヒロさん -
アクセルペダル オフセット調整
先日取り付けたCUSCOのアクセルペダルカバーですが、純正アクセル10mmオフセット+ペダル+(付属)ゴムシート=ブレーキ→アクセル移動の時、靴底サイドに当たってしまう(たぶん、純正位置に13mm増し
2021年2月4日 [整備手帳] nezumi colorさん -
TOHPO / 未来科学 カットギアフリーカットマット
自宅ストック。マス目に沿ってハサミでカットするだけの簡単マット。ここにマットがあったらいいのにな…と思う場所にサクサク設置できるのが良いですね。
2020年11月23日 [パーツレビュー] ふっくらやわらかさん -
運転席側 簡易フロアマット追加
運転席側の純正フロアマットが無い部分に、簡易マットを追加してみました。まずは運転席シート右側、ドアとの間。
2020年11月21日 [整備手帳] ふっくらやわらかさん -
TOHPO / 未来科学 カットギアフリーカットマット
助手席足元の、フロアマットでカバーできない部分の汚れ防止対策に使用。マス目をガイドに、ハサミやカッターで簡単にカットできます。ゴムに近い質感の塩ビ生地なので、質感はそれなりですが、簡単に加工できる汚れ
2020年8月13日 [パーツレビュー] Lorryさん -
ハスラーのフロアに塩ビシートを貼ってみる。
フットレストらしき所に塩ビシートを貼っていましたが、冬季の水濡れ防止も兼ねて、運転席足元全面に施工してみました。まずは綺麗にお掃除。
2018年10月14日 [整備手帳] 喰丸@福島さん -
フロアマット加工
先日取り付けたフットレスト。足元がグレードアップしたのは良いのだが……
2016年1月8日 [整備手帳] カードックさん -
フロアマット交換♪
安全対策を済ませてからの交換でつ☆http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/1287848/note.aspxまずはフロントから☆
2010年10月10日 [整備手帳] V吉さん -
フロアマット安全対策♪
先日ポチッたフロアマット・・・写真撮るのに並べると・・・
2010年10月10日 [整備手帳] V吉さん