#フロストホワイトのハッシュタグ
#フロストホワイト の記事
-
関西ペイント フロストホワイト 59M
サンバーの純正カラーの塗料(1kg)になります。オークションでPROSTという車やバイクの塗料を販売しているお店で買いました。あちこち錆や穴が空いてきて、今後も塗る所出そうなので1kg購入。※別途硬化
2025年7月28日 [パーツレビュー] チグちゃんさん -
サン太郎(TT2)、純正タッチアップペイントの濃度調整(2025/06/23)
サン太郎のボディーの塗装はフロストホワイトという白色です。1本目のタッチアップペイントは使っているうちに、溶剤が蒸発して、次第に濃度が濃くなり、使いにくくなっていました。
2025年6月24日 [整備手帳] takobeaさん -
スバル(純正) タッチアップペイント
サン太郎(TT2)のフロストホワイトのタッチアップペイントです。スバルのディーラーに発注して購入しました。購入は 2 回目です。価格は、以前に購入したときと同じで 1,100円でした。助手席ドアの凹み
2025年6月3日 [パーツレビュー] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、助手席ドアの凹みの修復 その4(2025/05/25)
サン太郎の助手席ドアの凹みの修復も最終段階に入りました。
2025年5月26日 [整備手帳] takobeaさん -
PROST株式会社 高級ウレタンタッチアップペン メーカー純正色 スバル 59M フロストホワイト
サンバーディアスの小傷補修用に買いました。チョメチョメするも、経年劣化したボディーと多少の色が違うのはご愛嬌😅小傷が目立つままや錆びたままよりかは、良いかなと😎🤟
2024年11月23日 [パーツレビュー] ひで308さん -
サン太郎(TT2)、サビチェンジャー塗布後のタッチアップ(2023/11/08)
サン太郎の荷台の後部、サビチェンジャーをいつ塗ったのか忘れるほど長い間、放置していた部位に気付いたので、タッチアップペイントで塗っておきます。
2023年11月8日 [整備手帳] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、サビとの闘いはエンドレス(その2、2023/04/29)
後輪泥よけのサビ止め処理をしてから、まだ24時間経過していないのですが、その上に塗装をしてしまいました。写真は右後輪の泥よけの before and after です。
2023年4月29日 [整備手帳] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、ボディー小傷のサビ止め処理後のタッチアップ(2023/04/27)
サン太郎のボディにはあちこちに小傷があり、ホルツのサビチェンジャーを塗ってサビ止めをしているのですが、そのままになっているところをタッチアップペイントで塗りました。この傷は、後ろのコンクリートに荷台あ
2023年4月27日 [整備手帳] takobeaさん -
サンバートラック(TT2)、鳥居のサビ転換剤塗布部位の塗装
サビを削り落としてからサビ転換剤を塗った部位の1日後の写真です。鉄の表面が出ていた部分はすべて真っ黒になっていました。この後、純正色のタッチアップペイントを塗るか、それとも、鳥居全体をつや消し黒の缶ス
2022年5月24日 [整備手帳] takobeaさん -
サンバートラック(TT2)、ボディの小傷のサビ落としと塗装
サン太郎(TT2)の顔面にニキビのようなサビが生じていて、気にはなっていたのですが、そのままにしていました。よく見ると、茶色のサビのまわりも塗装が浮き上がっていて、周囲にサビが広がっているようです。こ
2022年5月5日 [整備手帳] takobeaさん -
【売ります】99工房 フロストホワイト 缶スプレー
こんにちは、どうもお疲れさまです。ちょっと、訳がありましてタイトル通りの缶スプレーの嫁ぎ先を探しています。しかも、10本もあります…。もちろん新品未開封品です。どうしようもないものですが、気になる方い
2012年3月7日 [ブログ] ずくなし13号さん -
うげっ・・・ヾ(;´▽`A`` これってフロストホワイト???まじでぇ~
●●●●をシュアラスター磨いてて・・・気づく。( ̄Д ̄;;そんなはずは・・・上がチャン白。ヾ(;´▽`A``下は・・・・( ① )色???
2011年10月9日 [ブログ] どすんさん -
映り込み(07.6/3)
1
2008年12月3日 [フォトギャラリー] アンセム@無限CL7さん -
映り込み
1(07.5/13:白山市内の某撮影スポットにて)
2008年10月1日 [フォトギャラリー] アンセム@無限CL7さん