#フロッピーのハッシュタグ
#フロッピー の記事
-
今を遡る事35年位前?
最近YouTubeで懐かしのPCゲームの動画見てて気になり、実家に眠っていたものを掘り起こして自宅に持ち帰り起動してみました。平成生まれの98noteは死んでたのに・・・流石、昭和の機械は頑丈ですね。
2024年6月10日 [ブログ] みんがぁさん -
5インチフロッピー(しかも低容量)
今時の人は横にサイズ比較で置いた3.5インチすら見た事ないかも?最近の若い人はワードなどのアプリで「保存」のアイコンのフロッピーの絵が何だか判らない(なぜ保存が意味不明な四角い絵なのか)そうですね。そ
2023年7月4日 [ブログ] TYPE74さん -
そして5インチフロッピーへ
昨日は忙しくてアップ出来なかったので。前回のカセットテープの続きですが、時代はやがてフロッピーディスクになりました。当時8インチは業務用で普及していましたが一般庶民用として普及が始まったのは5インチに
2022年5月6日 [ブログ] TYPE74さん -
ムーヴカスタムL175S フォグランプのHIDバーナーに遮光管取り付けてみた♪
先日、フォグをHID化した際に、対向車が眩しくならないようにHIDバーナーに遮光塗装しました。http://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/587768
2017年8月20日 [整備手帳] ふじたくさん -
今日の廃棄物(笑
昨日の晩にに引き続き、今日もお片づけ。で、出てきたのは雑誌付録の CD-ROM & フロッピーディスク軍団。CD-ROM が約 400 枚、フロッピーディスクは未使用ディスケットも含めて、約 300
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
【注意】無料アップグレード Windows 10で削除される機能
自分の備忘録かねてです最近、Windows7やWindows 8.1 UpdateのPCにWindows10への無料アップグレードのポップアップが出たりしてますが、PC自体のハードのスペックや周辺機器
2015年7月26日 [ブログ] ipv6hackさん -
久々におろすよ
安定のマクセル512バイト x 18セクターバイトって懐かしいわぁ新品を何年ブリかで開封もう仕事でしか使わんし 実は 若い子 フロッピーを知らない世代がもうおるんよこないだ フロッピーって何?って
2014年11月7日 [ブログ] <<<龍之助>>>さん -
BD-Rを買って考えたのだが、
たぶんCD-Rの時もDVD-Rの時も同じことを考えたような気がするが、本日買った記録メディアBD-R25Gx20枚、50Gx10枚 合計1000G。比較として1990年ごろに購入したFD1.2Mx60
2013年10月9日 [ブログ] k_matuさん -
PC不調その2(後編)
昨日のブログの続きです。~前回までのあらすじ。~~~~~~~~~~青天の霹靂の如く、突如として見舞われたネット接続不能というトラブルに対し、勇猛果敢に立ち向かったヴィスコンティであったが、自身の力不足
2011年3月6日 [ブログ] ヴィスコンティさん -
らす嫁から電話がかかってきた。
「私、フロッピー持って来とるがぁ…。」CDです! (゚Д゚) カッ!!
2011年3月1日 [ブログ] らすかる壱号さん -
フロッピー
どうも、ボロPCをいじくっていたkanaryです。今日は母がデータを取り出してほしいとのことだったので、11年前(導入時点で型落ち)のwin98PCを起動させてFD(RXじゃないよw)で取り出していま
2011年2月12日 [ブログ] kanary farmさん -
一昨日実家の引越し作業中に
こんなもん発掘されましたwなんと豪華9枚組www見にくいけど解るかな?
2010年11月23日 [ブログ] ノノ@放牧中さん -
フロッピーを…。
「インターネットカフェってフロッピーって替えれるん?」ムリデス… (゚Д゚)y-┛~~
2010年9月3日 [ブログ] らすかる壱号さん -
困った物だ…
「たこ」ウイルス騒ぎには影響がなかったが、暑さのためか、PCがフリーズする頻度が多くなりました。。。車よりも、PCの乗り換えが先になりそうな…FD・MO・MD、過去に使った記録媒体が山ほどあります。必
2010年8月6日 [ブログ] Coloradoさん -
あ゙あ゙~!
グループ会社のおっさんパソコンのデータ欲しいからって『フロッピー』持ってくんな!!ヽ(*`Д´)ノドライブ付いてるパソコン探す方が難儀するわ!!イライライライラ
2010年4月27日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
フロッピーディスク生産終了!
かつては外部記録媒体の主流だったフロッピーディスクがなくなってしまう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ソース:MSN産経ニュース
2010年4月25日 [ブログ] nadia777さん -
本日のニュース【さよならフロッピー 国内最大手、ソニーが販売終了へ 日本】
LEDに引き続きフロッピーも引退の様子昔は重宝したんですけど時代の流れによって最近では軽量なUSB端子が有利になってきましたからねぇ~長年お疲れ様でした
2010年4月23日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
遮光板
つい先日、HIDが下から光が漏れてまぶしいと言うことで、耐熱マーカーを使い遮光したのですが・・・塗料がわれてパリパリとだめになってました。っということなので、気を取り直してステンレス板で遮光板を作るこ
2010年4月10日 [ブログ] りす次郎さん -
今日の仕事風景、
普段は外回りなんですが、今日は在社だったのでずっと会社にいました(´・ω・`)そして今日の仕事が、、、機械の整備と、あと写真にあるフロッピーのフォーマットですwフロッピーですよ!?いやはや懐かしい~(
2009年7月14日 [ブログ] √イナQさん -
買いも買ったり、○○万円分かぁ
いきなり、カリ城ふうで始まりましたが、今日も昨日に引き続きお片づけ。机の上にあるケースだとか、クローゼットの上の箱をこじ開けると、ソコにはわんさかお宝プラスチック廃棄物が…なんだか勿体ないような気もし
2009年3月29日 [ブログ] 3yoさん