#フロントアッパーグリルのハッシュタグ
#フロントアッパーグリル の記事
-
VIPIH フロントアッパーグリル
純正オプションとなんら遜色のない品質で見た目もキュートになった。純正オプションの1/4の価格で買えるたぶん中華製のフロントグリル。塗装もエンプレムもしっかりしており、大満足。表示定価はスズキの純正品の
2024年12月3日 [パーツレビュー] TKC3さん -
ホンダ純正 RSフロントアッパーグリル(ダーククロームメッキ)
RS用のフロントアッパーグリルです。フロントアッパーグリル品番71122-T7A-J61アイライン品番71163-T7A-J01-M1※ヘッドライト上のクロームメッキです。呼び方が色々あるようでホンダ
2024年4月18日 [パーツレビュー] 223tksさん -
フロントアッパーグリル交換
本日は朝から暖かかったので、以前から準備しておりましたRSのフロントアッパーグリルに交換しました‼️YouTubeやみんカラ先輩方のレビューを参考に予習しておりましたが、一筋縄ではいかず確認しながらの
2024年3月16日 [整備手帳] 223tksさん -
ホンダ(純正) フロントグリル
オプションのフロントアッパーグリル+フロントミドルグリルを取り付けました。メッシュグリルなのでスポーティっぽくて気に入ってます。『ABSOLUTE』のエンブレムがカッコいい。
2023年2月20日 [パーツレビュー] 孤独な狂戦士さん -
CATYA RU型ヴェゼル後期型用 フロントアッパーグリル・ガーニッシュ(カーボン調)
ヴェゼル・ツーリングの純正メッキ仕様の『フロントアッパーグリル』に “跳び石” によるメッキ剥がれが目立ってきたのですが、再度純正部品に交換しても樹脂メッキの薄膜ではまた “跳び石” によるメッキ剥が
2023年1月5日 [パーツレビュー] MIYANさん -
CATYA製『RU型ヴェゼル後期型用 フロントアッパーグリル・ガーニッシュ(カーボン調)』取付け
うちのヴェゼル・ツーリングの純正フロントアッパーグリルは樹脂メッキ仕様なのですが、メイン使用用途が妻の通勤でそこそこの距離を都市高速を使用した移動であった事もあり、たまの休みに洗車していると跳び石によ
2023年1月5日 [整備手帳] MIYANさん -
先っぽを変えてみた!
ずっと悩んでいたボンネットの先っぽ…カーボンシール仕様で一旦満足をしてましたが…千葉スバルフェアのDMが届いた。オプションパーツも割引!今回は決心を固め、オーダーこの週末にゲットしました!<変更前><
2021年8月30日 [ブログ] イケヴォーグさん -
HONDA フロントアッパーグリル(ベルリナブラック)
標準装備はメッキですが、ボディカラーとの相性や引き締めた感じにしたかったので、後からブラックに変更しました!
2021年2月18日 [パーツレビュー] ゆまっしゅさん -
スバル(純正) フロントアッパーグリル
純正オプション品。今後、販売中止になると思うので導入してみました。外した純正はステーがほぼ全滅していました。通りでオークションにアッパーグリルが出てこない訳だ(⌒-⌒; )
2020年4月5日 [パーツレビュー] ちっち@さん -
スバル純正 フロントアッパーグリル
昨今エクシーガの全ての年式で流行!?のスバル純正OP/ボディ同色フロントアッパーグリルです。以前からボンネットのトップモールのメッキは今一気に入らなかったのですが、D年改からスバル純正アクセサリーとし
2015年4月30日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
スバル(純正) フロントアッパーグリル
ディーラーの初売りフェアで購入し、車検時に取り付けてもらいました。これだけでも、結構見た目が変わります。青い部分が増えたせいか、始めて見た時は、ボンネットの青が濃くなったように感じました。本当はフロン
2015年4月10日 [パーツレビュー] じゅん13さん -
スバル(純正) フロントアッパーグリル
なぜボンネットの先端にあのようなメッキ品が付いてるのか理解できませんでした。取り外し品ソッコー売却しました。
2014年3月31日 [パーツレビュー] とむ@猫魚さん -
スバル純正 ボディ同色 フロントアッパーグリル 交換
ボンネットフード先端に付いてる、メッキ仕上げのフロントアッパーグリルをスバル純正オプションのボディ同色タイプに交換しました。工賃浮かし、簡単作業なので交換はDIYで行います。
2013年6月23日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
スバル(純正) 自家塗装!ボディ同色フロントアッパーグリル
Plasti Dip(液状ゴムスプレー)で塗装していたフロントアッパーグリルですが、純正色(69Z:カメリアレッドパール)で塗装してみました。いろいろすったもんだがありましたが、それは整備手帳で後ほど
2013年3月23日 [パーツレビュー] ひらき~さん -
スバル(純正) フロントアッパーグリル
2012年8月2日 納車時取付け純正のフロントマスクの印象を変えたくて装着。後期型純正グリルの形状が個人的にあまり好みでは無かったので納車前から前期型グリルを装着しようと企んでましたが、アッパーグリル
2013年3月18日 [パーツレビュー] えくしるばさん -
マイチェン!?しました~
マイエクも3年が経過し、事前点検で数か所指摘されていた部分も対策し、無事、初回車検終了しました~無事、通過記念に何か弄りたいなって事で、少ないおこずかいをシコシコ貯めて、今、大流行中!?のspecBの
2012年12月15日 [ブログ] なごシーガ@YAFDMニスモさん -
スバル(純正) 純正オプション フロントアッパーグリル
10月末にあったお客様感謝デーにて発注♪P/N:J1017YC210##※発注の際は必ずボディーカラーを伝えたほうが無難です!後期型のフロントグリルがどうしても髭男爵様にしか見えなくてしかもこのアッパ
2012年11月4日 [パーツレビュー] ★やのんが☆(Z)さん -
スバル純正 フロントアッパーグリル
感謝デーにて購入しました交換するとかなりイメージが変わります取付は DIYです
2012年5月8日 [パーツレビュー] k.kobaさん -
アッパーグリル交換
感謝デーで購入した物を 取付けます箱が大きいです
2012年5月8日 [整備手帳] k.kobaさん -
黄金週間
お疲れ様です今日 ディーラーさんから 留守電にメッセージが入っていました「先日のパーツが届きました」ですってそれは、誰も見てないってそれって格好よくなるの?で散々な目にあったパーツです明日は 昼から仕
2012年4月28日 [ブログ] k.kobaさん