#フロントサイドマーカーのハッシュタグ
#フロントサイドマーカー の記事
-
夜間ドライブ安全仕様提案
夜間撮影です。フロントサイドマーカーが目立ちます。USAでは、義務のこのパーツ日本でも義務化すれば交差点事故なども減るんじゃないかと自分は、思うのだが・・。ハイエースは、特に夜間フロント後ろサイドから
2012年1月25日 [ブログ] 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん -
フロントフェンダーサイドマーカー電球交換
初めて切れたので 外し方にてまどりました(・ω・;A)アセアセ…そこで 頼りになる本店親方こと sataペンさんに伝授され 取り外しにチャレンジΣ(・Д・)ダッ!?
2011年11月9日 [整備手帳] ドリさん♪さん -
フロントサイドマーカー交換
今回は、フロントバンパーに付いているサイドマーカーをUS仕様の物に交換します♪まず、一番端のネジ2本をドライバーで外します。
2011年8月15日 [整備手帳] 日産派 Z党さん -
フロントサイドマーカー装着@MATRIXバンパー
BMWタイプの汎用LEDサイドマーカーを購入
2011年8月15日 [整備手帳] くま.さん -
フロントサイドマーカー装着(アルファロメオ流用)
これがアルファロメオ156用のクリスタルサイドマーカーです(本来はフェンダーに装着するようです)
2011年8月15日 [整備手帳] くま.さん -
不明 ベンツ Cクラス W204 USフロントサイドマーカー
ベンツ Cクラス W204のUSフロントサイドマーカー!流用ですが上手くできると信じて買いました!整備手帳に後ほど
2011年5月29日 [パーツレビュー] すぐるくんさん -
US TOYOTA Front Side Marker
北米仕様は95年型(前期)もフロントサイドマーカーはバンパーサイドに付いていて、物は北米仕様専用品があります。(これはリアサイドマーカーと違って明らかに見た目が違います)日本のとは違い 反射板が入って
2011年4月9日 [パーツレビュー] SHOGOさん -
スーちゃん色々完了
車検、レリーズシリンダO/H、クラッチマスター交換、VACバルブ交換、クラッチ・ブレーキ・デフオイル交換、油温計配線見直し。自分が見つけた色々な不具合箇所全部治してもらいました。現在絶好調(外装以外)
2011年3月5日 [ブログ] I've SUPRAさん -
マツダ純正 フロントサイドマーカー
初期化計画より、横道にずれてます。今回は、このパーツを使って、サイドマーカーを生かし点灯させるように...細工です。純正はご覧のように、メクラにしてあります。輸出はここにバルブか入っております。今の時
2010年10月15日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
ホンダ純正改 ヘッドライト フロントサイドマーカー
こちらもRSXに憧れてつけました。なかなかスモールをつけて、フロントから撮っている写真がなく躊躇していましたが、なんとか見つけてこっちも半田ゴテで溶かしました。穴あけたら結構奥行きがあるので普通のT1
2010年8月17日 [パーツレビュー] mihaさん -
フロントサイドマーカー
E36用ウインカーをフロントサイドにマーカーとして取付ましたが、出っ張ってるからか、見た目イマイチ穴あけて、取付したので、もう外せません。夜は綺麗に光って目立ちます。
2010年5月22日 [整備手帳] ズンさん -
年末の大改良 その2
朝7時、作業開始です。天気も良く絶好の車いじり日和です。
2009年12月31日 [整備手帳] しろはりさん -
フロントサイドマーカー(ポジション)球交換
サイドマーカーの球切れ、と聞いたので、ウィンカー点滅させてみたところ異常なし。切れてたのはフロントサイドマーカー、というかポジション球。アンバー球でも入れてみようかと思いましたが、AB新札幌にて、IP
2009年12月26日 [整備手帳] 片倉 マキノさん -
USマツダ純正 ランプフロントサイド
花沢さん経由で購入。フロントサイドマーカーですね。オレンジレンズです。ウィンカーポジションキットを使ってスモール連動車幅灯みたいになってます。
2009年5月24日 [パーツレビュー] MoRiさん -
US純正サイドマーカー フロントサイドマーカー
ココにマーカーが付くだけで印象が変わります。バンパーに穴あけ加工をして取り付け(もちろんショップで)マーカーの形状上、穴あけと取り付けは面倒臭さそうです。価格はマーカーとソケットキットの合計です、大体
2009年3月6日 [パーツレビュー] BUG(のんちゃん)さん -
FCSリレー
例のフロントのウインカーレンズ内のサイドマーカー?というか、ポジションの5Wのウェッジ球だが、どうやら、ウインカー点灯時に同時についてるのが問題らしい・・・D車の場合、ウインカーがポジションも兼ねてい
2009年1月11日 [ブログ] 69旦那さん -
逝っときましたぁ(* ^ー゚)ノ
今日はお休みでした
昨日まで雨だったので天気はどぉかな、と思いましたが晴れ女
効果wwで雨があがりましたね(*´艸`*)なのでこの前から言っていたフロントサイドマーカーの作業をしてみましたぁ
雨上がり
2008年10月1日 [ブログ] *hi-ro-ko*さん -
途中経過?!o(>▽<o)
今日はオーバーホールの立会いのため自分の作業はナシの残業中でし(/ω\*)carboy69さん、69旦那さん、ナイトウォーカーさんに続くべくフロントサイドマーカー点灯のための細々作業を電気系大好きなお
2008年9月29日 [ブログ] *hi-ro-ko*さん -
FUNKY CARROT フロントサイドマーカー(クリア)
1997年6月29日取付けパドック泉さんで購入しました。取付けは純正のを取外して交換するだけのボルトオン。
2008年9月22日 [パーツレビュー] COOL_JIIJIさん -
SPI US仕様フロントサイドマーカー
リアサイドマーカーと違い、見る人が見ないと分かりづらいですね。純正だとコーナリングランプになります^^。
2008年9月2日 [パーツレビュー] アンセム@無限CL7さん