#フロントスカートのハッシュタグ
#フロントスカート の記事
-
TRUST GReddy フロントスカート
安いのにシンプルでカッコよくて、しかも割れにくいというコスパの高さ。純正+αな感じですが左右の張り出しが、よりワイドで迫力ある顔に見せてくれます。純正のサイドスカートと統一感を出す為に、塗装せず素地の
2020年10月3日 [パーツレビュー] ソルティスさん -
[BPレガシィ] 6回目(13年経過)のユーザー車検準備・その2(フロントリップ外し)
2006年に新車で購入したBP5D型レガシィも、今年で丸13年が経過。6回目の車検もユーザー車検で通す予定です。自分でできる点検を自分で行い、計測器を用いる整備(数値で可否判断する項目)は、念のためデ
2019年7月25日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
TRUST GReddy フロントリップスポイラー
再レビューです。カーボンシートでラッピングしておりましたが、雨水などにより水が染み込んで美しくないので、ソフト99 ボデーペンでツートンカラーに塗り分けました。今回は2液ウレタンクリアをケチって安いク
2019年6月6日 [パーツレビュー] NORI-Qさん -
TRUST GReddy フロントリップスポイラー
汎用リップモールを付けていましたが、トラストのフロントリップに変更です。汎用リップはバンパー下に貼り付けていたため車高が低く見えましたが、トラストリップは前に張り出す感じなので車高が若干高く見えます。
2019年5月23日 [パーツレビュー] NORI-Qさん -
TRUST GReddy フロントスカート
後期のトラスト製、フロントスカートです。最近ストレスが酷いので半ば衝動買いです(笑)塗装と取り付けは板金屋に丸投げしました。さすが信用している板金屋ですので、仕上がりに文句はないです🍓🍓チリ(フィ
2019年2月23日 [パーツレビュー] べ~いそ♪さん -
TRUST GReddy フロントスカートを自家塗装
カラーコード指定して調合してもらった缶スプレーと、ウレタンクリアーで自家塗装。(2017/04)
2018年9月16日 [フォトアルバム] はぐ@ap1さん -
RE雨宮 FRONT SKIRT
RE雨宮製の後期RS用のフロントリップです。Hi-ν化のため、ボディー下部を青で覆うためだけに購入。ちょっとした痛車化であります(爆)何となく空力に効きそうな気もしますが、スポーツランドSUGOを始め
2018年9月2日 [パーツレビュー] スレンダー軍曹さん -
TRUST GReddy フロントスカート(スイフト スポーツ)
この記事は古くなっていますm(_ _)m最新記事はコチラhttps://bowmiow.net/garage/swift-trust/スイスポのちょっと引っ込みがちなあごのラインがなんとかならないかな
2018年2月25日 [パーツレビュー] route69さん -
MAZDASPEED フロントアンダースカート
アテンザに乗り始めてから3年…魂動デザインのノーマル・ボディの美しさを楽しんでおりました。しかし、マツダスピードから 後期GJのエアロが出てから、そのシンプルで控え目な大人な感じが、私的にはアテンザの
2017年12月25日 [パーツレビュー] ひーくん!さん -
TRUST GReddy フロントスカート
前から欲しかったフロントリップ。フィッテングは価格を考えればまあまあ良い方。表面が気泡でボコボコなので自前で塗装する方は下地処理を念入りにした方が良いです。純正バンパーから2cmくらい下がるので気をつ
2017年11月15日 [パーツレビュー] ほかちゃん@S2000さん -
MAZDASPEED フロントアンダースカート
マツスピ純正フロントアンダースカートです。取り付けは納車時にDにて依頼しました。エグゼのダウンサスも同時に取り付けています。ソウルレッドの足元をジェットブラックにすることで、よりスポーティーで引き締ま
2017年10月7日 [パーツレビュー] かずしゃん@洗車道場親方さん -
MAZDASPEED フロントアンダースカート
マツダスピードフロントスカート。上面をこだわりのオレンジカラーにてラッピング。
2017年8月12日 [パーツレビュー] HideSan_RFさん -
マツダスピード フロントスカート
ありがたいことに、最初から装着されてました。ワイド&ローな感じが強調されます。前オーナーに感謝!
2017年4月10日 [パーツレビュー] 組立工さん -
TRUST GReddy GReddy フロントスカート
TRUSTさんのGReddyフロントスカートです。TRUSTさんのスイスポ冬祭りにて、フロントスカートとボンネットダンパーどっちにしようかな~って悩んでいたら、髭の人に「やっぱりこっちでしょ。ボンネッ
2017年3月27日 [パーツレビュー] とろねぎさん -
㈲しんどらぁ ポリスカートver.II
ポリスカートも改修しました。センター部はそのままに両サイドを1cm低くしました。また、使用していたボルトも超低頭ボルトに変更しました。センターにはスズキスポーツのステッカーを貼って上からつや消しのクリ
2017年3月27日 [パーツレビュー] しんどらぁさん -
TRUST GReddy GReddy フロントスカート
装着によってフロント周りがぐっと引き締まって見えます。無塗装のまま装着していますが、質感もよく塗装の必要性を感じません。塗装代が浮くという意味でもコストパフォーマンスは高いと思います。ただ、車高が下が
2017年3月27日 [パーツレビュー] とある羊@SSさん -
TRUST GReddy フロントスカート(スイフト スポーツ)
イベントで購入しました。交渉の結果、大幅な値下げとGReddyステッカー4種類をサービスしてもらいました。販売担当の方は始末書を書いていましたwまだ高速走行はしていないのでダウンフォースを得られるかは
2017年3月27日 [パーツレビュー] U-T@さん -
TRUST GReddy フロントスカート(スイフト スポーツ)
前からほしくて祭りで買いました!(*゚∀゚)=3純正車高で下を擦ります、むしろ即効擦ったwwww前から見るとかなりのローダウン風に見えます。無塗装での装着が大半を占めているこのフロントスカート最初はた
2017年3月27日 [パーツレビュー] おにぎリンさん -
TRUST GReddy フロントスカート(スイフト スポーツ)
完全に見た目装備・・・と思いきや、高速域でフロントが安定!自分の場合速度が速度なので、男のタップビス止めです。
2017年3月27日 [パーツレビュー] よしひこ@さん -
トラスト GReddy フロントスカート装着
まずはノーマルびふぉ~
2017年3月27日 [フォトギャラリー] おにぎリンさん