#フロントトー調整のハッシュタグ
#フロントトー調整 の記事
-
ハイブリッドスポーツセダン185
走行距離約171000㌔。とうとう17万㌔越え。。。とりあえず、強化マウント、あと純正でリバウンドストッパー、ベアリングダンパーマウント、ナットを交換。リバウンドストッパー以外は一年十ヶ月ぐらいしか経
2024年7月30日 [ブログ] type HVRさん -
フロントトー簡易調整その2
ガタガタだったロアアームを新品に交換したら強烈なトーインになってしまいとても乗れたもんじゃなかったので、目見当でタイロッドをおよそ3回転半くらいアウト側に振って、約100m走って約50cmくらい左に寄
2024年6月24日 [整備手帳] V-166Bさん -
フロント トー調整
シバタイヤの時のトーのままだったので、ZⅢ用にトーを調整していただきました。トーアウト3mm位にしていただきました。
2024年2月18日 [整備手帳] ace22600さん -
フロント トー調整
先日からやたらと轍でハンドルを取られるようになってきたので、フロントのトーを調整して頂きました。
2023年12月30日 [整備手帳] ace22600さん -
おはようございます(^-^)
こんな教科書があったら是非勉強したいっ!(´⊙ω⊙`)エクスペリアームズやエクスペクトパトローナム(?)使えたら凄い!!(´⊙ω⊙`)そんなスタートです(笑)いや~今日はめちゃくちゃ温かいっすね(´⊙
2023年11月24日 [ブログ] takeshi.oさん -
ステアリングセンターのズレ修正の為、フロントのトー調整。
ジャッキーアップして左右のタイロッドエンドのロックナット(19mm)を緩めて置きます。赤丸印の所に、12mmスパナで回転させて調整します。ゲージを見ながら回転させれば、どちら側に回すかは分かると思いま
2023年7月18日 [整備手帳] サンタクさん -
フロントトー測定&調整【ついでに治具試作】
ネガティヴキャンバーを増やしてから、偏摩耗しえらい事になってるフロントタイヤ…普段の通勤で色々と不満点が増えたので、アライメントの見直しを実施する事に。
2022年4月17日 [整備手帳] horikoshiさん -
フロントトー調整
測定方法は色々とネットを徘徊してみた結果、以下の3つの道具を組み合わせて実施してみました。・家に転がっていた木製の土台・ホームセンターで買ってきた1mのL字アングル・メジャー土台とアングルにそれぞれセ
2015年7月15日 [整備手帳] MASA32@BP5さん -
フロント トー調整
先日、リア側のトー調整をしたついでにフロントのタイヤを見ると、左右のタイヤが非対称に片減り。(左タイヤイン側より右側タイヤイン側の減りが多い)なので、直感調整(測定なし)今回は【へちょれのちんまりイヌ
2013年11月1日 [整備手帳] shu6555さん -
フロントトー最終的には
さんざんいじくり倒した結果フロントのトーはインへ0.5(トータルトー)で決まりにしてみました一番最悪だったのは試しにやったインへ4ミリでした。ステアリング切るたびにタイヤゴリゴリいってましたので(^_
2012年2月21日 [ブログ] masaki nさん