#フロントドアシールのハッシュタグ
#フロントドアシール の記事
- 
						
							ホンダ(純正) フロントドアシールストリーム用を流用。みんカラのお友達が付けておられたのでパクらせていただきました^^フロントだけやなくリアにも取り付けました♪ 2013年3月15日 [パーツレビュー] すっとんさん 
- 
						
							FN2 フロントドアシール垂れ下がり修復FN2 タイプRには純正でフロントドアシールが装着されています。が!取り付けのピッチが長いところがあり、そこが垂れ下がってドアを閉めた時でも外側からはみ出てしまいカッコ悪いので、両面テープで補修しまし 2010年12月1日 [整備手帳] ロンメルさん 
- 
						
							はみ出し!EUのType-Rにはドア下部にゴムのモールが付いていて遮音性能にもこだわっているようです。ようやく国産車にもこの部品が採用されてきてますが。それはいいのですが、なんだか設定が良くないのか?外からはみ 2010年4月11日 [ブログ] ロンメルさん 
- 
						
							【ホンダ純正】 フロントドアロアシールホンダ純正 ストリーム用部品 フロントドアロアシールです(^^♪最近みんカラ内で付けている方も増えているので、価格も安いお手軽DIYになるので購入しました(#^.^#)<製品情報>ホンダ純正部品シール 2010年1月24日 [パーツレビュー] freexさん 
- 
						
							ホンダ フロントドアロアシールたかかめさんがやってたのでやってみようかと。値段も安いですし・・・即効で取付てもイイんですが騒音計持ってるので取付前後で変化を確認してみます。さてさて効果あるかな???品番72328-SMC-003、 2009年11月13日 [パーツレビュー] まあしいさん 
- 
						
							フロントドアシールをリヤにも!取り付け(RN6ストリーム流用パーツ)いきなり装着写真です。フロント装着済なので、かんたんです。 2009年10月3日 [整備手帳] ロンメルさん 
- 
						
							フロントドアシールの効果先週取り付けたフロントドアシールの効果ですが昨日いつもの通勤路で確認。劇的な変化はないものの、対向車が通過する際の音が軽減させれている感じがあります。窓を閉め切って走っていると、静かなになった感あり! 2009年9月29日 [ブログ] ロンメルさん 
- 
						
							フロントドアシール取り付け(RN6ストリーム流用パーツ)取り付けです。当初両面テープで取り付けの予定でしたがデコボコで密着しないので、クリップ2点で固定に変更。まずは取り付け前の状態。 2009年9月28日 [整備手帳] ロンメルさん 
- 
						
							フロントドアシール取り付け準備(ストリーム流用パーツ)まずは下準備。シリコンオフと、ゴム用両面テープ。 2009年9月27日 [整備手帳] ロンメルさん 
- 
						
							ホンダ純正(M/C後RN6系ストリーム用) フロントドアシール久々の整備手帳アップ。この間M/Cを行ったストリームに追加されたパーツを移植しようと思い購入。これを付けると静粛性が上がるとか??以前から、高級車には付いているパーツです。ドア下部からの音の侵入を防ぐ 2009年9月27日 [パーツレビュー] ロンメルさん 


 
		 
	


