#フロントブレーキキャリパーOHのハッシュタグ
#フロントブレーキキャリパーOH の記事
-
【整備・1】WRX(VAB•前期)のフロントブレーキキャリパーをオーバーホールします。
某上昇ガレージにて〇万円で購入したWRX(VAB・前期)のフロント4podブレーキキャリパー。これを選んだ理由等は今後パーツレビューで明らかにするとして、先ずは中古パーツの為ブレーキダストで汚れた内側
2025年8月12日 [整備手帳] Packn_JPさん -
フロントブレーキキャリパーOH (分解)@64,305km
マスターの次はキャリパーやっていきましょう。パッドピンのカバーボルトのマイナスが固着。ヒートガンとラスペネで回します。パッド残量はバッチリ問題なしです。
2024年3月16日 [整備手帳] ひでエリさん -
NSR250R フロントブレーキキャリパーOH
今回はやる気が出たついでに、フロントブレーキキャリパーのOHもしていきたいと思います。前回のOHした記録が残ってないので、このキャリパーを中古で購入した時、以来になるのかな多分、十数年ぶりです(笑)さ
2022年8月7日 [整備手帳] eijirou74さん -
オーバーホール
10万まであと少しなので、パッド交換ついでに
2017年6月12日 [整備手帳] 桃男爵さん -
キャリパーOHにつき入れ替え
ダストブーツ穴開き、スライドピンブーツがぐちゃぐちゃだったので、入れ替えてOHキャリパーは旧ポポさん号のほぼ未使用品。スライドピン新調。再グリスアップ上側;45262-SOK-A01下側;45235-
2013年1月14日 [整備手帳] 激走Rさん