#フロントマルチのハッシュタグ
#フロントマルチ の記事
-
KICKER KEY180.4 DSP搭載パワーアンプ取付 : フロントマルチ接続🔉🎶
部材はコチラ👇①KICKER KEY180.4本体USA AUDIO @27,700円②UGREEN RCAケーブル2mAmazon @1,180円③オーディオテクニカRCAケーブルAT-CA64
2020年8月31日 [整備手帳] シャバ~二さん -
PIONEER / carrozzeria TS-V172A
音源の再現性の非常に高いスピーカーです。フロントマルチ接続するとより素晴らしい能力を発揮します。
2017年10月2日 [パーツレビュー] 86年式たくみさん -
KENWOOD KFC-XS1700
【総評】音がクリアになりました。フロントchにドアのウファー、リヤchにツイーターのフロントマルチにしているのでツイーターの音量調整が自由にできます。ソフトドームツィーターの効果でしょうかボーカルがガ
2014年12月30日 [パーツレビュー] ちちうえさん -
カーオーディオのセッティングその1(2年間の経緯編)
2年ぶりの更新だったりする。割りとずくなし(方言です)なのでなかなか更新できなかったのね。車の方はオーディオでナビ以外結構な変更というか自己流の部品交換、セッティング変更があった。ネットで調べて気に入
2014年11月25日 [ブログ] ちちうえさん -
リアトレイ加工&アンプ設置
フロントマルチ2way+SWのために、トレイを取り払って加工しました。フロント4chに「audison LRX4.300」SW用に「audison LRX2.250」電源はバッテリーより4Gにて引いて
2011年8月15日 [整備手帳] ヨシ坊@2.0GTspec.Bさん -
オルタノイズ……
HUがカロの930で4chアンプて事でフロントマルチに切り替えてみました!ちなみに今までは4chアンプをF2ch,SWブリッジ1chで鳴らしてました。さー大変な作業の開始です。。フロントのイス
2010年9月16日 [ブログ] なぎさパパ..8さん -
オーディオ♪
突貫工事で取付しました♪RCAケーブル短かったorzなのでフロント用のアンプはリアシートに置きっぱなしです(笑)肝心のサウンドですが…まだ調整してないためなんとも言えません(^^ゞウーファーの鳴りが心
2010年2月11日 [ブログ] もげ氏。さん -
フロントマルチに2.1ch?
テレビですけど(笑)いやテレビ、目の付け所がSHARPさんですが耳の付け所は間違った様です
いくらなんでも酷過ぎてやってらんないのでドンキに
5.1chは…高い( ̄Д ̄;)そこで貧乏チューナー(と勝手
2009年9月27日 [ブログ] コナコナさん -
久々のオーディオネタ
フロントマルチ化にしてから約4ヶ月経過しました。新たに導入したロックフォードのアンプとウーハーはエージングも進んで良い感じになったきました。アンプ→ヒスノイズの低減。パワフル。サブウーハー→硬さが取れ
2009年9月23日 [ブログ] パスタ@GP1さん -
やっとアンプ積みました(((;-д- )=3ハァハァ
本日やっとフロントマルチ化の作業が出来ました♪朝から雲行きが怪しかったので朝6時30から作業。途中で小雨が降ってきたのでアンプとワイヤリングの配置が適当になってしまいましたw後日修正予定。詳しくはあと
2009年5月31日 [ブログ] パスタ@GP1さん -
コレが欲しい・・・
最近、岡山でお世話になるショップ探訪をしてます。で、「走る車」「オーディオカー」どっちもコイヤ!!!!なお店を発見したので店長さんとあれこれ話しして出た結論が・・・「コレ」でした。小さいし、8chだし
2009年5月31日 [ブログ] ミヤ@iko岡山さん -
レガシィ音質向上計画『フロントマルチ化に向けて』③
とうとう完成いたしましたぁ~!!フロントマルチ2way+SWの3wayになりました(笑ただ、まだ調整が決まっていないので、ツイーター、ミッド、SWのつながりがいまいちですが、audisonのアンプを導
2009年3月5日 [ブログ] ヨシ坊@2.0GTspec.Bさん