#フロントリップ塗装のハッシュタグ
#フロントリップ塗装 の記事
- 
						
							フロントリップブラックアウト塗装リップのメッキ部分をブラックアウトしたくて、やっと出来ました!ついでにパナメリカーナグリルの左上あたりにキラキラしてる塗装剥がれも一緒に✨ 2025年4月5日 [整備手帳] みやフォレスター → GLC X253さん 
- 
						
							愛工房 プロテクターモール TPO-55リップのバンパー固定時の隙間や擦り傷防止に取り付けました。両面テープ付きで貼り付けやすいです。 2020年9月4日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん 
- 
						
							コーナン商事 コルゲートチューブコーナンでメーター売している背割りタイプのコルゲートチューブで太さはΦ5です。配線保護の目的で使用しています。 2020年9月4日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん 
- 
						
							エーモン 防水ワンタッチコネクター(割り込み分岐用) / 2894エーモンの防水ワンタッチコネクターたです。コネクター内にシリコンが入っていて、挟み込むとシリコンで接続部を防水してくれます。外部で配線接続するにはとても良い商品です。 2020年9月4日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん 
- 
						
							アクリサンデー アクリサンデー板スリットのレンズ用に使いました。LEDチューブが見えないように乳白色を使用してます。 2020年9月4日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん 
- 
						
							フロントリップ取付④(電装&車体取付編)③からの続きです😄鏡面磨きまで済ませたフロントリップに次は電装パーツを取り付けていきます✨元々はメッシュグリルが装着されていたスリット部分を利用してLEDチューブで発光させたいと思います。LEDチュ 2020年9月4日 [整備手帳] さくすけのすけさん 
- 
						
							Holts / 武蔵ホルト コンパウンド ミニセットフロントリップ塗装の仕上げに使用しました✨1ミクロン、2ミクロン、50ミクロンの3点セットで、錆び取りから鏡面仕上げまで使えます。 2020年9月4日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん 
- 
						
							LIFELEX 耐水ペーパー#2000フロントリップのクリア塗装後の平滑化に使用✨一般的な耐水ペーパーですね(笑) 2020年9月4日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん 
- 
						
							Holts / 武蔵ホルト カーペイント ボカシ剤フロントリップ塗装に使用しました✨スプレー塗装した直後に吹くと表面が平滑になります。かなり重宝しました‼️写真はホルツのサイトから拝借しました(笑) 2020年9月4日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん 
- 
						
							BAFFALO印 耐水ペーパー手元にあった耐水ペーパー#1000一般的な耐水ペーパーです。プラサフ塗装後の処理に使用しました。 2020年9月3日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん 
- 
						
							Holts / 武蔵ホルト プラサフフロントリップの下地塗装に使用✨色はグレーです。普通のプラサフですね😊 2020年9月3日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん 
- 
						
							Holts / 武蔵ホルト カーペイントホルツのスプレー缶です✨フロントリップ塗装のメインカラーで使用しました✨( ・∀・)r鹵~<≪巛プシュー色は日産のKH3(スーパーブラック)です。お湯で温めて内圧を上げてから塗装しました。 2020年9月2日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん 
- 
						
							フロントリップ補修&塗装まずはこれを加工。会社で廃棄予定だったクリアケース 2017年1月20日 [整備手帳] @masa@さん 
- 
						
							イメチェン(*≧∀≦*)こんにちは~花粉症のミートボーヤです(T-T)今年は、少しでも改善しようと思ってヨーグルトのLGを飲んでます(^-^ゞ治るのかなぁ~(笑)インフルエンザが流行したときは、R1を飲んで、今年は何とかイン 2016年3月27日 [ブログ] ミートボーヤさん
- 
						
							オフレポ・おそレポ、エトセトラ♪とても遅くなりましたが先日のオフレポを…。3/17(土) RECSオフこの日の午前中は鎌ヶ谷にあるアイズエージェントさんにてRECSを施工していただきました♪参加者は幹事 ☆真冬☆さん、チカさん、ける 2012年3月29日 [ブログ] Gimletさん 
- 
						
							綺麗に^^本当は先週やりたかったオイル交換車高調の件で・・・(-_-;)で本日決行!最近気温も上がって来たので、今回はRSを10w-50と硬めのオイルで、エンジンの回転上昇は若干鈍く成りますが、トルク感が出てお 2010年5月10日 [ブログ] TE27さん 


 
		 
	


