#フーガのハッシュタグ
#フーガ の何シテル?
-
y1800seさん
2025年8月11日[整備] #フーガ 5インチモニター&カメラセット 見えかた https://minkara.carview.co.jp/userid/112047/car/2447583/8327672/note.aspx
-
浮世鮫さん
2025年8月8日[整備] #フーガ 燃料キャップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1381544/car/3071235/8324248/note.aspx
-
p_toodさん
2025年7月21日[整備] #フーガ オルタネーター オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/3396211/car/3176202/8306622/note.aspx
-
chy********さん
2025年6月22日[整備] #フーガ ホイール擦り疵補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/3422667/car/3225568/8273039/note.aspx
-
ゆっくり行こう埼玉県さん
2025年6月21日[整備] #フーガ キーパーラボ浦和美園さん、ありがとう! https://minkara.carview.co.jp/userid/2379819/car/3334026/8272025/note.aspx
-
りゅうみーさん
2025年6月13日[整備] #フーガ クラッチレリーズベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3662247/car/3629927/8263502/note.aspx
#フーガ の記事
-
フーガ君のあれこれ。【2025.4】
Y50フーガに乗り続けている法被です。久し振りのY50ネタ。冬場はデイズの出番が多くY50に乗る機会が少なかったのですが、先月末にスタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換しました。夏タイヤといえば、履いて
2025年4月20日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
LED design トランク側 LED新設 テールランプ
【総評】本来であれば光らないトランク側を、テールランプを加工して光らせてあります。知らない人からすれば自然ですが、同車種に乗ってる人からすると違和感があり、なんで光ってるんだ!?ってなると思います笑も
2025年4月19日 [パーツレビュー] Kyoさん -
パドルシフト取り付け
今回は2.5VIPにパドルシフトの取り付けをしました❕笑特に参考にしたり動画見たりしてないのでやり方違うかもですが結果うまくいったので投稿します。笑写真最初は頑張って撮ってたけどやりだしたら楽しすぎて
2025年4月19日 [整備手帳] ちゃんむー?さん -
富士ショート 35秒170 jabbit走
jabbitさん主催の富士ショート走行会に参加してきました。その準備で前日はUNPARALLELLEDへ遊びに行ってオイルを買ってオイル交換ついでに後回しにしていたサンドウィッチブロックの取り付けを
2025年4月19日 [ブログ] じゅんじゅん@comさん -
ワンオフ 寒冷地仕様風 リアフォグランプ
【総評】取り外すついでに投稿します。やってる方は何名か居ると思いますが、トランク側のテールを加工したリアフォグランプです。スイッチを設けていないので、スモール連動で常時点灯で、迷惑かつ車検非対応です。
2025年4月17日 [パーツレビュー] Kyoさん -
洗車
久久に洗った黄砂と花粉酷かった、汚れ取れない
2025年4月8日 [ブログ] FJ106さん -
力強いデザインおよび高い居住性と走行性能
大き過ぎず、小さ過ぎないサイズと高級感のある外観と中々の走行性能で、街中であまり見ないマイナー車であり、優越感に浸れるお買い得感の高い車です。
2025年3月29日 [ブログ] 浜の切り込み隊長さん -
PORMIDO PRD81C
純正ミラー交換タイプですものすごくよく映りますフィルム越しでもよく見えるので大変良いと思います気になるのは耐久性でこれからしばらくつかってみまーすレコーダー兼デジタルルームミラーメーカーのデジタルルー
2025年3月25日 [パーツレビュー] FJ106さん -
軽量化とセッティング
前回からの色々です。家系したり横浜中華街からのクルーズ船したり南京亭したり野方ホープしたり府中と三芳でラーショ決めたりフラガしたり先輩に誕プレした純正パーツを交換したりmotorgeeksさんで夜練し
2025年3月25日 [ブログ] じゅんじゅん@comさん -
ノーマルタイヤに交換
ハイブリッドにTypesの20インチという組み合わせ
2025年3月24日 [整備手帳] FJ106さん -
バッテリー上がりから“VARTA シルバー ダイナミック"に交換。エンジンルーム助手席側の奥にバッテリーの「部屋」があるので、「扉」を開けてワイパーカウルも一部外してアクセスします。
いろいろと外さないとバッテリーにたどり着けないのはけっこう大変だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、日産フーガのバッテリー交換についてスタイルコクピットフ
2025年3月17日 [ブログ] cockpitさん -
2号機
.
2025年3月17日 [ブログ] ぁよさん -
スタイルがすき
専ら通勤の使用くらいですが、気に入っているので通勤も苦ではないです昨年、車検に入庫っていう時にミッションが逝かれて走行距離20,735kmでミッションが保証(買って1年以内でした)で新品交換となりまし
2025年3月8日 [ブログ] Dolphin_y51さん -
別れと出会い
98000キロになった250GTとお別れ。大事にしてきたので寂しい。そして、新たに3.5ハイブリッドを購入。今度は黒、ウォータースポットに気をつけなければ。
2025年3月1日 [ブログ] FJ106さん -
内装が最高
内装が最高!燃費は、、🙄
2025年3月1日 [ブログ] スロくんさん -
エアクリBOX遮熱対策
エアガイド、エアクリBOX及びエアフロ周りの遮熱対策をしました。
2025年2月27日 [整備手帳] じゅんじゅん@comさん -
HKS ビレットオイルフィラーキャップ
【総評】スカイラインに乗っていた時にも購入し装着していましたが、43%OFFで安くなっていたのでシーマにも購入し装着しました。【満足している点】【不満な点】
2025年2月26日 [パーツレビュー] Kyoさん -
TC2000 1分4秒654 アンパラ走
前回からの出来事です。らいむくんにコーティングしてもらったりたまには明るい時間に大黒したりアンパラ走スタッフお疲れ様会でお寿司ご馳走になったりラーメンショップしたり山岡家したり府中二郎したり紅ラーメン
2025年2月21日 [ブログ] じゅんじゅん@comさん -
PIAAワイパーに交換も一筋縄にはいかず
1年ほど前に交換したワイパーゴムも綺麗に拭き取れなくなり、どうやらワイパーのブレードそのものも交換時期かと思い、探しました。PIAAのエアロヴォーグならいけることを確認して価格はAmazonのセールウ
2025年2月15日 [整備手帳] とみぞう88さん -
特注 木目調
シフトノブ 木目調に変更しましたかっこよすぎて愛人にしたいです。。
2021年3月24日 [パーツレビュー] childrennさん