#ブガッティ・ボライドのハッシュタグ
#ブガッティ・ボライド の記事
-
レゴテクニックのブガッティ・ボライド完成です♪
レゴテクニックのブガッティ・ボライドが完成しました♪可動部はステアリングとエンジンのピストンとエンジンフードの開閉のみですが、立派な大人のおもちゃだと思いますw 今回は各部をじっくりと組み立てたので、
2023年2月16日 [ブログ] てつ230さん -
レゴテクニックのブガッティ・ボライド(組立続き10)♪
レゴテクニックのブガッティ・ボライドの続きを組み立てました♪今回で説明書の263まで進んで、リア全体ができました。実車のスタイルをテクニックのパーツをうまく駆使して巧みに再現できています。あとは両サイ
2023年2月15日 [ブログ] てつ230さん -
レゴテクニックのブガッティ・ボライド(組立続き9)♪
レゴテクニックのブガッティ・ボライドの続きを組み立てました♪今回で説明書の233まで進んで、3の袋の中身を全部使いました。細長い羽根のようなパーツがエンジンフードのようで、ちょっとだけ上下に動きますw
2023年2月14日 [ブログ] てつ230さん -
レゴテクニックのブガッティ・ボライド(組立続き8)♪
レゴテクニックのブガッティ・ボライドの続きを組み立てました♪今回で説明書の194まで進んで、左後部ができました。簡単に言えばレゴテクニックのパーツの特性を活かした手法なのですが、これを淡々と組み立て続
2023年2月13日 [ブログ] てつ230さん -
レゴテクニックのブガッティ・ボライド(組立続き7)♪
レゴテクニックのブガッティ・ボライドの続きを組み立てました♪今回で説明書の169まで進んで、先端部分ができました。常人では到底思いつかないパーツ割りで驚かされますw 取り付け方も画像の通り、フロントス
2023年2月12日 [ブログ] てつ230さん -
レゴテクニックのブガッティ・ボライド(組立続き6)♪
レゴテクニックのブガッティ・ボライドの続きを組み立てました♪今回で説明書の144まで進んで、2の袋のパーツを全部使いました。フロントサスのギミックとコックピットを取り付けて、シャーシー部分は出来上がっ
2023年2月11日 [ブログ] てつ230さん -
レゴテクニックのブガッティ・ボライド(組立続き5)♪
レゴテクニックのブガッティ・ボライドの続きを組み立てました♪今回で説明書の116まで進んで、2の袋の中身の半分を使いました。リアから両サイドの部分が出来上がり始めて、エンジンのピストン16本が動くよう
2023年2月10日 [ブログ] てつ230さん -
レゴテクニックのブガッティ・ボライド(組立続き4)♪
レゴテクニックのブガッティ・ボライドの続きを組み立てました♪今回で説明書の74まで進んで、1の袋の中身を全部使いました。W16エンジンを結構リアルに再現していて、ここまででもなかなかいけてますw 続き
2023年2月9日 [ブログ] てつ230さん -
レゴテクニックのブガッティ・ボライド(組立続き3)♪
レゴテクニックのブガッティ・ボライドの続きを組み立てました♪今回は説明書の36まで進めました。どのような感じになるか何となく見えてきましたw 左右のシートはテクニックでよく使われる汎用パーツです。この
2023年2月8日 [ブログ] てつ230さん -
レゴテクニックのブガッティ・ボライド(組立続き2)♪
レゴテクニックのブガッティ・ボライドの続きを組み立てました♪今回は説明書の22まで進めました。その他のテクニックのモデルと同様、まずはギミックをぼちぼち組み立てていくようです。レゴのお手軽な製品から徐
2023年2月7日 [ブログ] てつ230さん -
レゴテクニックのブガッティ・ボライド(組立開始1)♪
某オクでレゴテクニックのブガッティ・ボライドを入手しました♪外箱だけ開封した状態で、内袋は未開封のものをちょっとお値打ちに落札しましたwとりあえず組立説明書の10まで組み立てました。ボリューム的にはこ
2023年2月6日 [ブログ] てつ230さん