#ぶたかばのハッシュタグ
#ぶたかば の記事
-
オールドボーイのガレージカフェが…
たまにツーリング時などに集合場所として利用させて頂いている、岡山市御津町にあるオールドボーイのガレージカフェが9月から水曜日が定休日になるそうです。ずっと長らく正月以外は無休で営業をしてきたそうですが
2022年8月31日 [ブログ] Y塾長さん -
総本店へ!
『このタイトルだけで何の店か分かるアンタ…岡山ケンミンだね?!』プリウスを返して車検の終わったマカンを引き取りに山陽道を東へ。倉敷JCTから南下して瀬戸大橋方面に向かうところうっかり岡山方面へ!!(笑
2020年9月14日 [ブログ] のぶりんこさん -
かばくろ製麺
アルピーヌからポルシェへ行く間、時間的にも場所的にもちょうどいい場所に事前リサーチしたお店!【かばくろ製麺ちゃちゃぶー】名前のとおりですが、かばくろとセルフうどん屋さんのコラボ店です。店内の雰囲気はど
2019年1月12日 [ブログ] のぶりんこさん -
20190112_ちゃちゃぶー
セルフうどんちゃちゃぶー
2019年1月12日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
バカ
今日は土用の丑の日。。。よく、『牛の日』と字を間違える人がいますが違います!!正しくは・・・豚の日♪(をぃ一時期の高値から値がこなれてきましたが、鰻がまだ高いです。ということで、先日かばくろで買った真
2018年7月20日 [ブログ] のぶりんこさん -
●バカ盛り(レプリカ)
ぶたかばのバカ盛り
2018年7月20日 [整備手帳] のぶりんこさん -
丑の日が近いので・・・
かばくろ総本店へ!あまり奇をてらわず、1枚乗せと2枚乗せ♪いつか挑戦したいと思いながらかなわずの・・・ バカ盛りご飯が1kgあり、ノーマル+300円ですが、食べ残すと200円の罰金制。。。レジで会計
2018年7月17日 [ブログ] のぶりんこさん -
20180717_かばくろ
かばくろ総本店
2018年7月17日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
9696(クログロ)
※タイトルに変なツッコミはなしの方向で・・・インスタ映えスポットを経由して、黒いバイクで向かったのはかばくろ総本店バイクに乗った若者の集団がいたので、その近くに停めようかと思いましたが・・全員、背もた
2018年6月30日 [ブログ] のぶりんこさん -
20180630_かばくろ
かばくろ総本店
2018年6月30日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
かばくろなぅ
先週は人が多くて隣のうどん屋「一休さん」に入りましたが、今日こそはと子供たちを連れて御津の「かばくろ」にリベンジです。さすがに雨が降ってますから、単車の姿はありませんね。人も少なくて直ぐに入れました。
2017年10月15日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
2017年6月4日(日) 晩飯食べに岡山県(後編)
噴水もあったよ
2017年6月4日 [フォトギャラリー] べぇーさん -
かばくろなぅ。
今日・明日は終日外勤です。ちょっと早めのお昼は、かばくろにしてみました。たまのことなんで、リッチに ぶたかば和膳 です。でも、1枚のせですけどね。(^^ゞさて、午後からは忙しくなりそうです。。。(;´
2016年6月8日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
ぶたかば
先日、ケンミンSHOWで北海道の豚丼を紹介していました。某牛丼チェーン店のはアレですが本場は旨いんでしょう。。。試食したお笑いの次長課長が絶賛していましたが、岡山にもあるでしょう?!アレが・・・ぶたか
2014年11月20日 [ブログ] のぶりんこさん -
20141120_ぶたかば
かばくろ
2014年11月20日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
新幹線基地見学の後は「かばくろ」
新幹線車両基地である「博多総合車両所 岡山支所」は、JR山陽本線「北長瀬駅」から歩いて行ける場所にあります。 これまた駅近くにある「岡山ドーム」の駐車場にプレマシー君2号を停めて、歩いて見学に行きまし
2014年11月18日 [ブログ] urracoP250さん -
岡山国際サーキット! そして部活動!
こんばんわ!11月になりました^^今日は人間ドック受診の日でした。相変わらずバリウムを我慢するのが下手で今回は2回おかわりしました、キモチワリー〜(苦笑)11/3にオーディオ系の部活参加を予定していま
2014年11月7日 [ブログ] どんぶりっつさん -
土用の丑の日
先日、スーパーの店頭はグッド・スメル状態でした・・・♪しかし・・・高い!!数年前は、中国産680円、鹿児島産980円ってとこだったと思いますが、1切れが小さくなっていることも考えれば倍以上ですかね。。
2013年7月23日 [ブログ] のぶりんこさん -
20130722_土用の丑の日
丑の日
2013年7月23日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
豚かば
すき家のメニューでお持ち帰りぶたかばではなく、豚(とん)かばやき丼と読むそうです・・・牛丼と同じく、並盛、中盛・・・ とサイズが選べますが、かばくろのようなばか盛はないようです!(をぃ
2012年10月6日 [ブログ] のぶりんこさん