#ぶた丼のハッシュタグ
#ぶた丼 の記事
-
2024 菜の花シーズン到来 と ぶた丼 旨!
日曜日 天候晴れ! 最高気温22℃ でまさに日帰りツー日和🌞帯広市の有名「ぶた丼」を食べにいき、帰りに安平(あびら)町の「菜の花畑」に寄ってきた。日帰り往復400Km以上をこなすため往路はNo休憩復
2024年7月16日 [ブログ] hokutinさん -
「どかスタ 高崎本店」閉店最終日
「どかスタ 高崎本店」閉店最終日最後のランチ。54歳は、じゃりごはん250がよき。どかは、ごはん350、午後チーん💤超どか、ごはん500🍚💦メガどか、ごはん1500🍚🍚🍚肉🥩500💦1
2024年6月1日 [ブログ] Norioさん -
ぶた丼が大人気なレストラン!!/【更別村】 レストハウス かしわ
帯広市街から帯広空港へ向かい、空港を素通りして更に旧広尾国道を南下すると、帯広市と更別村の境界付近に大きな看板が現れます。それを過ぎるとまもなく「レストハウスかしわ」の看板が見えてきます。この付近には
2022年3月8日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
タイヤ交換と.....。
本日は予定していたタイヤ交換の為、ナップスへ。作業時間は1時間半ほど。ぷらぷら店内を回ったり、スマホ弄っているうちに作業完了。新品タイヤの注意、ブレーキフルードが少し汚れ、チェーンも結構伸びているなど
2022年3月7日 [ブログ] シロクマおっさんさん -
今思えば恐ろしい(;^_^A
さて、今となってはもう昨日8月5日の話しですが、朝から月例会議でランチは近くの中華屋さんへ♪先日食べた冷やし中華(もう冷麺とは言わない)が美味しかったのでここでも棒棒鶏冷やし中華をオーダー(゚д゚)ウ
2021年8月6日 [ブログ] てつおざさん -
ぱくり亭
今日は朝から群馬県は高崎市でお仕事。午後からは富岡市でお仕事。ランチは移動途中の藤岡市で(*'▽')藤岡市界隈は魅力的なお店が多い♪これから群馬県も活動エリアになるかも~と、言うことでみんカラでは群馬
2021年6月15日 [ブログ] てつおざさん -
☆ 札幌のクルーズ 今日のお昼ご飯! ☆
今日は235社長が久々にブタ丼を!いつもいつも本当に有難いのですが、きょうも大変美味しく、座敷童君と一緒に頂きました♪Dai
2015年12月7日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ 今日のお昼はこれだ! ☆
本日はひっさしぶりに社長特製のブタ丼!道産ポークの脂分とネギの旨味が素晴らしく、久しぶりにとっても美味しいブタ丼をいただきました♪社長いつも本当にありがとうございます!Dai
2015年11月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ ブタ丼まもなく締め切ります! ☆
ハセカップ当日のお昼ご飯用テイクアウトのかしわのブタ丼の取り纏め注文の締め切りが本日18時となっております。お忘れの方、今初めてお知りになった方が居られましたら至急弊社千田まで電話にて注文をお願いいた
2015年10月8日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
一昨日のお昼♪とオフ会と儀式\(^o^)/
いろんな人が書いているので割愛しますが、86/BRZのオフ会行ってきました(=゚ω゚)ノでもってお昼はぶた丼♪いつもだったらすぐにブログあげるんですが・・・・用事があって途中で帰って、済ませて、洗車し
2014年4月29日 [ブログ] GG総統さん -
スタミナ豚丼C/ミルキーウェイ
琴似栄町通り沿いにある豚丼屋さんです。ロース肉が豚丼、バラ肉はスタミナ豚丼(温泉卵付き)になり、肉の量をA~Cで選択します。ご飯の量も普通~激盛りまであります。味は甘めの濃い味でしたが美味しかったです
2014年1月24日 [おすすめスポット] グラ爺さん -
元祖 豚丼/ぱんちょう
全国的にも有名になった豚丼発祥の店です。豚丼メニューは華・梅・竹・松、ご飯は一緒ですが肉の量が変わります。華が一番多く、普通松竹梅だと松の方が多そうですが、豚丼を考案した初代店主の奥さんの名前が「梅」
2014年1月23日 [おすすめスポット] グラ爺さん -
炭焼き豚丼ダブル(ロース・バラ)/炭焼豚丼 空海
東北通り沿いにある豚丼とソバのお店です。ここの豚丼美味しくて2日続けて行ってしまいました。炭焼きの香ばしい肉と程好い加減のタレが最高です。画像の豚丼はロースとバラでダブル盛りにして頂きました。この店に
2014年1月22日 [おすすめスポット] グラ爺さん -
豚丼/十勝豚丼いっぴん 東雁来店
国道275号線沿いにある。十勝豚丼発祥の北海道帯広市に本店を構えるチェーン店です。豚丼の中でも薄味ので炭火焼きした豚肉は脂も少なくあっさりとしていています。チェーン店らしく他の豚丼より値段も安いです。
2014年1月22日 [おすすめスポット] グラ爺さん -
炭火焼きぶた丼/レストハウスかしわ
帯広空港近くにあるドライブインです。ぶた丼で有名なお店だそうで、炭火で焼いたぶた丼は香ばしく美味しいです。ボリュームもあり、 普通盛りの他に大と小がありますが、普通盛りで大盛り位の量があります。営業時
2014年1月19日 [おすすめスポット] グラ爺さん -
急げっ
午後からフライトの飛行機に乗る予定だと云うのに…少し前まで職場でバタバタ
結果"本日のランチ"は…通称『エキベン』
容器が二重構造になっていて、横から出ている紐を引っ張ると…あら不思議
湯気とと
2013年2月20日 [ブログ] あらあら♂さん -
☆ CRUISE セリカーオーナーと元セリカーオーナー ☆
みんカラネームを『プリンセスきあ』に変更したきあちゃんと、アッキーがブタ丼目当てに参上!(爆)アッキーは来季クラブマンでノーマルタービンのエボ9にて24秒台を出すための秘策の打ち合わせ、きあちゃんはパ
2012年12月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 本日のブタ丼王子! ☆
なんと同級生のhsn13君まだ居座ってます!(笑)そして時間もお昼になりクルーズオリジナルブタ丼を食べてもらったのですが、、、そこから先がメンドクサイ事に、、、(汗)『食べた食器は自分で洗います』って
2012年12月11日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
秩父の超人気店/豚みそ丼本舗「野さか」
秩父で有名な豚みそ丼の「野さか」に行って来ました。駐車場は20台あるとの事ですが、日曜だったのもあり常に満車のようでした。本当に人気があるようですが、実際「豚みそ丼」は炭焼きで香ばしくしっかり味があり
2012年11月6日 [おすすめスポット] 有栖☆さん -
連食
つい先程、おび食さんでラーメン食べたばかりでしたが、どうしても、ぶた丼が食べたくなり、また行ってきました(^_^;)ぶた丼の小(650円)です。十勝野ポークを使用していて厚さも有り、タレも香ばしくたま
2011年12月3日 [ブログ] フルちゃんさん