#ブッシュガードのハッシュタグ
#ブッシュガード の記事
-
枝が刺さる対策
アルミのネットをポチッと購入してチョキチョキ✂️使用工具は電動ドリルとドライバー使用部品は短めのタッピングスクリューと網の目より大きめのワッシャー
2024年10月1日 [整備手帳] papatonnbiさん -
ノーブランド CT125用 エンジンガード
エンジンガードというよりも、山道で草や枝から足をガードするつもりで購入。見ての通り飾りっ気なしですが、装着後、これにフォグをマウントできると判断しました。なお、この商品には取説は一切なしです。
2024年9月25日 [パーツレビュー] 室井庵さん -
OVER TECH ブッシュガードバー
見た目の1.5倍デカい。取り付けはバンパーの加工が必須でめっちゃ難しいみたいです。
2024年4月21日 [パーツレビュー] 鍛冶屋バカ一代さん -
OVER TECH プロガードバー フルセット
我がホームタウンは、夜明け前や夜の林道を走っていると鹿との衝突確率がとても高いです。街中では危険ですが山ではやはり付いていると便利なブッシュガードバー。少し加工が面倒でしたが、まあこんなものでしょうか
2023年1月15日 [パーツレビュー] タツ虫キロウさん -
ブッシュガード製作
家にあった角パイプでブッシュガード?バンパーガード?なるものを作ってみました。
2021年10月5日 [整備手帳] けろ6さん -
CAINZ ステンレスボルト&ナット
しし狩りバー周りのボルト用。
2021年7月18日 [パーツレビュー] kz3さん -
聞いた事も無けりゃ読み方も分からんメーカー「Pulidi」 JB64 JB74 /カーリムライザー(ジャングルプロテクター)
【再レビュー】(2020/11/22)走ってる間にワイヤーのテンションが緩んでくるので、先端の金具部分を触っていたら、クリクリ回転させる事でワイヤーのテンションの調整が出来る事が判明しました☝送られて
2020年12月31日 [パーツレビュー] どろ―さん -
聞いた事も無けりゃ読み方も分からんメーカー「Pulidi」 JB64 JB74 /カーリムライザー(ジャングルプロテクター)
週末はジムニーで山奥に出掛けて、森の動物達と相撲をとったりして過ごす事が多いです。でも枝によるボディの傷を気にしながらゆっくり走っているので、どうしても到着が遅くなってしまい、いつも噂好きのカッコウ君
2020年11月22日 [パーツレビュー] どろ―さん -
ACERBIS:アチェルビス X-ULTIMATEハンドガード
アチェルビスのハンドガード芯無しタイプ100%ドレスアップ目的で購入したハンドガードを付けると、より一層オフ車感が増す黒いスポイラーは、裏面からタッピングビスで固定されており、夏場は取り外すことで爽快
2020年11月20日 [パーツレビュー] scharlachrot357さん -
ハンドガードを取り付けるの巻
盆栽2号。
2019年11月3日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
SILKROAD アンダーガード(ブッシュガード)
ボルト取り付けでしたなかなか、苦労しました。2人でやった方が作業やりやすいかも!
2019年3月11日 [パーツレビュー] puku@mr31さん -
KSR ブッシュガード取付
某オクにて\2,030-で落札。KSRの車格に合うように小ぶりのモノをチョイスしたつもりが以外に大きかった。(^_^;)汎用品なので仕方ないか。
2017年2月16日 [整備手帳] ま~11さん -
Vmax17 MT09tracer ブッシュガード固定
MT09Tracer用のブッシュガードですがハンドルエンドだけの固定では不安が残ります。根元付近でも固定することを考えました。
2016年12月30日 [整備手帳] star of roadさん -
Vmax17 MT09Tracer用 ブッシュガード
12/24追記MT09Tracerのブッシュガードを使うのは私のオリジナルかと思っていたのですが、すでに超有名サイトの先達が試されているようでした。---ここから追記前の整備記録----クラッチ交換の
2016年12月24日 [整備手帳] star of roadさん -
3Mカーボン柄シートの貼り付け!
ヤフオクで送料込み\260で購入した3M(住友)のカーボン柄シート!
2014年4月3日 [整備手帳] debiruさん -
フロントウィンカーLED化 その2
カウルに取り付けました。カウル側に取り付ける電装品が増えるとそれだけカウルを着脱する際に抜き差しするカプラーが増えてしまいます。
2013年8月23日 [整備手帳] さるこじさん -
ZETA アーマーハンドガード ベンド
何度か転倒を経験し、ブッシュガードの大切さを実感。値段の高さからすぐには手が出せなかったのですが、これから林道へ行く機会が増えそうなので購入しました。汎用品なので加工が必要ですが、セローはグリップエン
2011年6月5日 [パーツレビュー] LIBERTYさん -
UFO PLAST オクラホマ STDブッシュガード
オフロードを攻めるつもりはサラサラありませんが、ハンドガードを装着してみました!どんなのを付けるかちょっと迷いましたが、見た目でコレを選びました!!
2011年4月29日 [パーツレビュー] debiruさん -
2008.10.25.(土)
ブッシュガードにカーボン柄シートを貼ってみました!
2011年4月29日 [フォトギャラリー] debiruさん -
BLUE・・・。(-_-)
Fフェンダーと左サイドカバーを(クレーム扱いで)取り寄せてもらっていたので、昼から単車屋に寄って、新品に交換してもらいました☆ (*^^)v序でにそのままチョイ走りに!!日中は暑かったので、薄着のまま
2009年11月22日 [ブログ] debiruさん